ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白い大きなゴーヤ
買い物に行ったら見つけたので買いました。 笑っちゃいますね。この大きさ。 苦瓜・・・球磨では ニガゴリ とも言います。 じいちゃんが作っていたころは畑からニガゴリ採ってきてといわれて採りに行きました。 その頃は白くて細長~いのもあったりして・・・ ゴーヤというほうが通じるの...
2020/08/31 16:05
大島紬マスク 2
お花がかわいい大島紬のマスクです 立体マスク 大島紬着物生地と古布麻大正期 シルク 絹 ハンドメイド布マスク 一枚一枚手作り 夏用マスク アジャスター付き Mサイズ NO92 しばらく在庫だけでしたがお問い合わせが多くなってきたので新作です。 かわいいお花の模様です。 使い...
2020/08/31 01:27
大島紬マスク
お知らせ ヤフーショッピングで在庫切れになっていた入荷ご希望の商品 本日、補充しました。 立体マスク 大島紬着物生地と古布麻大正期 シルク 絹 ハンドメイド布マスク 一枚一枚手作り 工房メイド 夏用マスク アジャスター付き Mサイズ NO76 古布創作服まふみ - Yaho...
2020/08/27 23:12
レトロ前掛けバッグと今日からスイミング
レトロ前掛けから2リットルのペットボトルが入るショルダーバッグです。 簡単な作りですが折りたたみやすいので便利です。 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング なんと今日からスイミングへ。 といっても 健康のために水中ウォークです。 隣町のプールへ。 夕べ、イオンへ行...
2020/08/26 22:32
亀甲大島紬 マスク
亀甲大島紬でマスク 裏地は正絹の古い折柄の素晴らしい着物地 シルクのマスクはつけると軽くて楽な気がします 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング ←お買い物はこちら(^^♪
2020/08/26 01:08
大漁旗からのブラウス
大漁旗を洗っていたのでブラウスにしました。 しっかり木綿の洗いざらしがさっぱりした着心地。 もうしばらくは暑いのでこんな感じ楽しみたい。 柿渋染めは去年からお休みしています。暑いのでね・・・ 以前はどうにかこの鮮やかさを抑えようと染色をしていました、今はこの鮮やかさや元気さ...
2020/08/24 18:22
フラフからぺたんこバッグとチュニック
カラフルなフラフからバッグとチュニック スリーブレスのかわいいデザイン 使いやすいぺたんこバッグ A4サイズ入ります 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング ←お買い物はこちら(^^♪
2020/08/24 04:19
フラフから折りたたみバッグ
フラフから折りたたみバッグ 多用途に バッグインバッグ 普段使いにも 底はレジ袋のデザインなので使う時だけ底が広くなります。 楽しい生地でたくさん作ろう。 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング ←ここでお買い物
2020/08/22 01:10
金太郎さん、きれいになりました
補修が終わりました。 金太郎さんの頭が破れていましたので布を当てて2か所の補修 浦島太郎のは2度目の補修かな? 長く着ていただいているので自然なダメージに味わいがあります。 今回は2か所。 生地自体が薄くなりつつあります。 浦島太郎は懐かしい作品です。
2020/08/21 17:41
金太郎と浦島太郎
補修のため都から里帰り中。 浦島君はどのくらい前に出かけて行ったでしょうね。 実は昨年末にお預かりしていたのですが、ゆっくり落ち着いて縫物ができる状態ではなかったので、やっと今から。 お客様の優しさについ、甘えておりました。 いい男にしてお返しいたします。
2020/08/20 15:19
洗いざらし古布のマスク
洗いざらし古布木綿のマスク 裏地に正絹 夏用の薄型 シルクを使うと軽くて気持ちがいい お芝居用の幕を使って 大正から昭和のころと思います。 (寄贈の年が書かれていたのですが以前その部分を使って記憶が定かでないのです。 覚えていたつもりだったのに・・・結構古いです。筒描き) ...
2020/08/18 17:18
フラフでブラウス 3作目
端午の節句用のフラフを使ってかわいいペプラム付きブラウス 前身ごろの模様は富士山です。 ビビットカラーで夏にぴったり。 先日ヤフオクに出品したブラウスの1サイズ大きめ リクエストにより少し大きくしましたが、はっきりサイズを聞いていなかったのでバストは4㎝プラス。 このフラフ...
2020/08/18 00:55
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます 暑い毎日です。 この猛暑、もうしばらく我慢しなければならないのでしょうね。 庭に出てみたら、春に友達から分けてもらったタマスダレが咲いていました。 子供もころに庭に咲いていた花を咲かせたくて造園の仕事をしている友達に聞いたら 友達の庭にあるよと持っ...
2020/08/17 13:49
海の色がきれいな古布ブラウス
洗いざらしの古布木綿 芝居用の大幕から あまりの暑さにすっきりした服がいいですね。 海の色がきれいな布です。 ヤフオク! - mafujpの出品リスト 終了日時:2020.08.22 1000円からスタート *今気に入っているデザインです。 キュートなブラウス。 暑いのでス...
2020/08/16 00:12
裏庭
裏庭で。 木陰も暑い。
2020/08/15 14:02
ビビットカラー フラフでノースリーブブラウス
昨日に続き、フラフからブラウス。 ノースリーブでフレアのラインがキュート。 かわいくて作っているときからなんだか楽しい。 ヤフオク1000円より出品中です。 終了日時 08.21(金) ヤフオク! - mafujpの出品リスト
2020/08/15 00:51
ビビットカラー フラフでブラウス
ピンクとグリーンが印象的なフラフを使って ペプラム付きブラウス 袖口と後ろペプラムがチャーミングです。 ヤフオク! - mafujpの出品リスト 8月20日まで1000円から出品中。 お楽しみください。
2020/08/14 10:40
フラフの洗濯
恐ろしく熱い一日。 父母の初盆の法要を午前中に済ませ、 (コロナのために法要の後はお弁当をいただいて帰りました。) そのあとは昨日届いた巨大なフラフをお洗濯。 半分にしています。 夏にも負けない鮮やかな色がいい!
2020/08/13 21:25
木馬 手拭いバッグ
昭和レトロの手拭いで折りたたみエコバッグ 木馬の模様がかわいい 多分裁断前の手拭い?昭和レトロ 裏地も手拭い バッグインバッグにも コンビニバッグ用エコバッグにも! 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング
2020/08/11 23:25
初盆
お盆やお彼岸に友達のりっちゃんが菊の花を届けてくれる。 毎日暑いハウスの中で頑張って栽培をしている大切な菊の花です。 ありがたいです。 そして今年のお盆は私の両親、夫の母と3人の初盆を迎えます。
2020/08/10 02:02
大漁旗 折りたたみバッグ
ピンクがかわいい コンビニ用にお弁当入などれやすく レジ袋を参考に作ったバッグ レジ袋のデザインは折りたたみができて荷物を入れると底が広がります。 持ち手の部分は一気に裁断しようかと思いましたがカーブの処理がうまくできそうになかったので角を中心にして広げて取り付けました。 ...
2020/08/10 00:41
絣 ワンピース
ちょっとローウエスト 後ろにリボンでチャーミング 絣着物の解き布ですがあまり袖を通してなかったようなのでしっかり木綿のまま。 きれいな絣生地。 洗っていくごとに着やすさが増していくことでしょう。 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング
2020/08/09 00:21
ダリアとリバティからのマスク
リバティタナローンでのマスク お花は赤いダリア なかなかうまく花を咲かせられない。 マスクづくりもさることながら花づくりがうまくなりたいです。 裏地は古い布ですが正絹の紋織り。 夏ものに麻も使うことがありますが絹も案外涼やかです。 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング
2020/08/08 10:52
後ろにリボンのブラウス 大島紬
いつも気にって作るデザインのブラウス。 基本は同じ形ですがリボン付けたり、ペプラムにしたり。 大島紬着物のリメイク 渋い大島紬がカジュアルでかわいくなりました。 ヤフオク! - mafujpの出品リスト 8/9 終了します。
2020/08/08 10:25
千日紅
夏の庭の千日紅です。 マスクは鯉のぼりから。 洗いざらしがいい! 裏地は大正期の手織りの麻 小物の撮影用に庭に行って花を摘んでくるのが楽しみです。 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング
2020/08/07 21:51
立秋に
7月の大水害から梅雨が明け、恐ろしい暑さが続いています。 今日は立秋。 季節は暑いか寒いか、雨は大雨か日照り続き。 以前のようにちょうどよく過ごせる日は数えるくらいです。 裏庭の水やりも暑くて大変です。
2020/08/07 15:13
ブログはじめました。
暑い毎日が続いておりますね。 数か月振りに改めてブログをはじめました。 どうぞよろしくお願いいたします。 作品の紹介などごらんください。 古い手描きの節句用の幟旗を使ってのマスクです。 裏地を夏素材、大正時代の手織りの麻に。 古布創作服まふみ - Yahoo!ショッピング
2020/08/07 00:28
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mafumiさんをフォローしませんか?