ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
半袖のブラウス・2日目
こんにちは。ちょっと狭いお家へ引っ越しをしたむーちゃんですが、次の日には、すっかり新しい環境に慣れてたようで、以下のような寝姿に。「落ちるー落ちるよー」半...
2021/07/31 16:37
半袖のブラウス・1日目
こんにちは。まだまだ続く夏服作り。次は、水野佳子さんのわたし服ソーイングより、このギャザーブラウスの、半袖バージョンを作りたいと思います。それと、宿題の下...
2021/07/30 16:41
スカートのようなパンツ・完成
こんにちは。これまでの、わたしのブログの流れ。まずは古くなった在庫布を片付けたい作業ペースを上げて片付けた。作業ペースが上がって、今度は、布の消費が早すぎ...
2021/07/29 17:20
スカートのようなパンツ・4日目
こんにちは。今日は、夫の通院と検査があるのでソーイング時間はほぼありませんでした。ちょっとの時間でできる、ベルト通しを作りました。あと、ポケット付けを片方...
2021/07/28 17:12
スカートのようなパンツ・3日目
こんにちは。スタイルブックを眺めていたら、このようなパンツのことを、リラックスパンツというのですね。昔だと、キュロットパンツと言っていたような気がします。...
2021/07/27 16:38
ショルダーバッグ・完成
こんにちは。ショルダーバッグ、完成しました。黒いから、はっきりしなくてすみません。今回は、贈り物なので紐部分はちゃんと調節できるようにしました。縫い方はわ...
2021/07/26 17:01
スカートのようなパンツ・1日目
こんにちは。次に作るのは、「心地いい服わたしのスタイル」からスカートのような、パンツです。薄手のデニムで作ろうと思います。今年、街でよく見かけます。スカー...
2021/07/25 16:55
ショルダーバッグまだ途中
こんにちは。ショルダーバッグが全く進んでなかったので、今日は、バッグ作りの日にしました。内側のポケット作りやら、外側のポケット・2箇所表袋を縫いました。ま...
2021/07/24 16:41
半袖ギャザーブラウス・完成
こんにちは。プールの付き添いが終わってせいなのか、疲労度がだいぶ軽くなりました。体が軽くなって、今日は完成まで進みました。後ろ側大きめのブラウスです。型紙...
2021/07/23 16:51
半袖ギャザーブラウス・5日目
こんにちは。プールが再開になり、いつもの日常が戻ってきました。今日は、少し頑張って、襟付けの途中まで進みました。思ったよりは、雑誌の写真に近い感じになった...
2021/07/22 15:41
半袖ギャザーブラウス・4日目
こんにちは。今日は、食料買い出しの日。忘れずに、ちゃんと、スイスロール買ってきました。ものすごい好物というわけではなく、半年に1回くらいの割合で、食べる程...
2021/07/21 16:02
半袖のギャザーブラウス・3日目
こんにちは。プール付き添いも、あともう少しで終わり。待ち時間に、ブラウスのギャザー部分のぐし縫いをしました。暑い日が続いて、思考が停止状態のようです。何か...
2021/07/20 17:03
半袖ギャザーブラウス・2日目
こんにちは。今日は、裁断だけなので、長袖を半袖に・・・の第2弾で、デザインはとても気に入っているんですが、ボディに着せても、なんら問題もないんですが、なぜ...
2021/07/19 16:15
半袖ギャザーブラウス・1日目
こんにちは。これから数週間は、夏物の洋服を作ります。急ぎなので、これは自分に似合うかどうかを考ている間に夏が過ぎていってしまうので、今回は、作りたいなと思...
2021/07/18 16:04
コクーンチェニック・完成
こんにちは。プールの待ち時間に、書類作成のため、久しぶりにパソコン作業をしました。ちょっと仕事をしている気分になりました。格好だけですが。コクーンチェニッ...
2021/07/17 15:18
コクーンチェニック・3日目
こんにちは。コクーンチェニックの3日目は、難関の襟付けです。構造がよくわかってないのに、縫ってみたという感じの出来上がり。襟を重ねる位置を間違えてる感じが...
2021/07/16 16:37
コクーンチェニック・2日目
こんにちは。夫のスケジュールが変更になって、自分のスケジュールは、もっとガタガタになってます。ちょっとの変化にも、対応できる柔軟性が欲しい。冬服にばかり気...
2021/07/15 16:53
コクーンチェニック・1日目
こんにちは。朝、お弁当作り、午前は夫の通院、午後はプール付き添いで、ソーイング時間はありませんでした。待ち時間に、型紙写しをしました。冬支度その3、コクー...
2021/07/14 17:07
チノパンツ・完成
こんにちは。テーパードパンツが完成しました。パンツの写真撮影は、難しいですね。薄手のチノでしたが、色合いがよく、売っているチノパンのようになりました。これ...
2021/07/13 16:03
チノパンツ・2日目
こんにちは。隣町にある県営プールへ向かう途中の、紫陽花です。夫の写真を借用しました。今が見頃です。しかし、なんか角度が変?斜めにして撮ったんでしょうか?私...
2021/07/12 17:02
宿題その1・タンクトップ完成
こんにちは。録画しておいた「ひよっこ」も、あと残りわずかです。登場人物に、悪い人がいないのが、いいですね。個人的には、愛子さんと、宗男さんが好きです。それ...
2021/07/11 17:46
タンクトップ・2日目
こんにちは。プールに行く前に、ちょっとだけ頑張って、昨日の胸元タックを前身頃に縫い合わせました。タックの縫い代が、ギリギリだったせいなのか、下手だからか、...
2021/07/10 16:33
宿題その1・タンクトップ
こんにちは。たまった宿題、どこから始めようかと考えて、あともう少し改良すれば、終わりそうなものを選んで、タンクトップから始めたいと思います。以前、ユニクロ...
2021/07/09 17:07
デニムのスカート・完成
こんにちは。今日は、プール付き添いに、食料買い出し、ついでに夫の歯医者の付き添いとあり、プールの待ち時間に、裾をまつる作業をなんとかやって、スカートを完成...
2021/07/08 16:36
デニムのスカート・3日目
こんにちは。このところ、だるくて無理せず少しづつ進めていましたが、今日は、疲労度が軽いので、やれるときにやっておこうと、頑張ってみました。後ろスカートを縫...
2021/07/07 16:25
デニムのスカート・2日目
こんにちは。デニムのスカートの2日目は、パーツが多くて、混乱しそうなので、作り方を変更しました。1パーツごと印つけをしてから、縫い合わせるようにしました。...
2021/07/06 16:22
デニムのスカート・1日目
こんにちは。7オンスデニムのデニムで、このスカートを作りたいと思います。茅木真知子さんの本から、このスカートが載っている本は、所持してません。図書館から借...
2021/07/05 16:32
ボストンバッグ・完成
こんにちは。ボストンバッグ、完成しました。いやー、布が厚すぎて途中で断念しそうになりました。本来は、パイピングテープを挟むんですが、無理でした。ちょうど良...
2021/07/04 16:29
ロングヤッケ・完成
こんにちは。冬支度第2弾のロングヤッケが、完成しました。レインコートとしても着ることができると思います。魔女っぽいマントのような気がしないでもない。雑誌は...
2021/07/03 16:20
ロングヤッケ・6日目
こんにちは。上身頃部分の脇縫いをしました。雑誌の通りであれば、上身頃部分は、ニット素材なので、着づらいかと心配しましたが、ゆとりがあるデザインのようで、ニ...
2021/07/02 16:13
ロングヤッケ・5日目
こんにちは。2.3日前に、布のリサイクルに取り組んでいる方のニュースを見ました。そのニュースを見て、自分も布の選び方を変える必要があると感じました。安価で...
2021/07/01 17:16
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たみいさんをフォローしませんか?