ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フリージアの切り花は香りが最高!長持ちで蕾まで楽しめます。飾り方や管理方法・花言葉など
可憐なお花が弓なりに咲き茎のラインが綺麗なフリージアは水揚げや管理も楽で日持ちも良い花材です。そして何より特徴的なのは香りが強いこと。最近では香りが抑えられた品種も出回っていますが、フリージアを飾るのならば素敵な香りを楽しんでほしいと思いま
2021/04/28 07:26
浜名湖ガーデンパークを春の花散歩:藤が見頃!黄色や白の樹木の花や色とりどりの草花で一杯の園内
浜名湖ガーデンパークはもともと2004年に開催された浜名湖花博の会場だっただけあって、四季折々の花々が植えられているのですが、春はお花たちにとって最高の季節です。東京ドームおよそ12個分もある敷地の他に、約1800台停められる駐車場もある浜
2021/04/27 13:32
2021年3月の花散歩|桜も咲きそろう暖かい中、身近に見つけた春のお花たち♪
2021年3月のお花たちの記録です。散歩中など身近に出会ったお花をツイッターにアップしてきたものをまとめてみました。ツイッターでは毎日お花のことをつぶやいていますので、よろしければフォローしてみてください\(^o^)/ クローバーぱぱ@cl
2021/04/24 19:13
母の日の贈り物は花屋さんで買わないほうが良い理由!カーネーションはイオンや通販での購入もオススメ
母の日のお花屋さんはとても忙しく、来店するお客さんの数も通常とは比較にならないほど多いので、いつもより購入するのに時間がかかると思います。でも「母の日の贈り物は花屋さんで買わないほうが良い理由」は他にもあるんです。何年も前には、お花を買うに
2021/04/22 18:18
スイートピーの切り花は香りを楽しんでもらいたい♪ 長持ちさせる管理方法、赤や黄色の豆知識など…
スイートピーの切り花は、淡いパステルカラーなど花の色が豊富で春らしい雰囲気を演出できるので、卒業や入学の花束やアレンジメントにもよく使われます。スイートピーの多くは春に出回るのですがお花屋さんの店頭には年末から並び始めます。少し品種の違う宿
2021/04/20 11:13
チューリップの切り花は茎や花の変化を楽しみましょう:出回り時期や長持ちさせる方法など
お花に興味がない人でも絵を書いてもらえば「ヒマワリ」か「チューリップ」になるんじゃないかな~ チュリップといえば、そのくらいポピュラーなお花ですよね♪春の花壇に咲いているイメージが一番強いかもしれませんが、チューリップは切り花としても春を彩
2021/04/14 12:06
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クローバー ぱぱさんをフォローしませんか?