ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
古利根川
2024/05/19/Sat.今日は午前中用事があって家を出られなかったので、昼食を取ってから何処かへ行こうと思っていたら、なんとなく出そびれてしまい15時半頃になってしまいました。結局近場の古利根川で、最近はヘラが釣れ出したと聞いていたの
2024/05/19 22:05
霞ヶ浦
2024/05/12/Sun.今日は南風が強く吹く予報なので霞ヶ浦にしました。取り敢えず魚影の濃いだろうと思う新川河口、向かい風だけど何とかなるだろうと思い行ってみると魚がいない感じです。向かいの堤防には3人のヘラ師がいますが釣れてないよう
2024/05/13 21:46
2024/05/06/Mon今日はゴールデンウィーク最終日なので、確実に釣れそうな処と思って天気と相談、何処へ行っても南か南南西の5メートル位で強風注意報が出ています。少し西よりの風なので霞ヶ浦の新川河口に決定、向かい風だけど少し西寄りなら
2024/05/08 22:32
中川HBポイント ここも激渋
2024/05/05/Sun.今日はフリーになれたのが午後になってしまったので、行き先に迷ったのですが中川の水位が16時頃までは上げて来るので、緩い流れで釣りやすいのでHBポイントへ行ってみました。コイ師が2人と釣りを終えたヘラ師が一人いま
2024/05/07 21:58
今日は14時半頃から近くの釣り場へ行ってきました。今シーズンはヘラが全然釣れない情況が続いています。このステージは当り外れの大きいところで、他が良くてもここはアタリも出ないなんてことが良くありました。だけど当たった時は大きいのが連発します。
2024/05/05 12:22
霞ヶ浦F.F.
2024/05/03/Fri今日はナマズチームが霞ヶ浦へ行くというので、たまにはフライで何か釣れないかなと思い行ってみました。Nさんを誘って8時頃出発、9時半到着するとすでに3人が竿を並べていました。思っていた程釣れていません。⒓時頃までそ
2024/05/03 23:55
利根川 先週は良く釣れたって!
2024/04/28/Sun.今日は霞ヶ浦の予定だったけど、一緒に行くIKさんの都合で急きょ利根川に変更になりました。広くて気持ち良いですね。釣り場は6人のヘラ師がいますが、誰も釣れてないということです。そして「先週は良く釣れたんだよ!」で
2024/04/30 21:53
荒川→古利根川
2024/04/27/Sat.今日も荒川です。毎年船着き場は、連休中は田んぼの影響で釣れなくなることが良くあるので、ちょっと不安だったのですが良いところが思いつかなかったので行ってきました。写真では分かりにくいけど濁りが入っています。終了時
2024/04/28 21:55
荒川
2024/04/21/Sun.先週は午後から好転したので、今日も期待して行ってみたのですが・・・・10時頃到着、今日は割と釣り人が多かったのですが階段下の一つ下の穴に入れてもらうことができました。水位は上げ始めているけど、水位が低いので30
2024/04/22 23:12
古利根川→中川水門 青ちゃんに再会
2024年04月18日(土)今日は古利根でじっくりとやってみようと思って9時頃釣り場到着、数人のヘラ師がいます。常連のKさんがいたので様子を訊いてみると、「今年は草の中に全然いないんだよ」ということです。全然アタリもないということです。
2024/04/21 21:46
古利根川 渋々
2024/04/18/Wed.今シーズンは、水位が上がってから竿を出すのは今日が初めてです。先週までは良い日もあったようですが、日曜日頃から釣れなくなったということです。単なる産卵後の一服状態なら良いのですが、魚がいないのでは今年もお手上げ
2024/04/19 21:23
荒川 今季最高
2024/04/14/Sun.今日も先週に続いて荒川です。先週は昼頃に2枚のヘラを釣っただけの貧果だったけど、今日は良くなるような気がして行ってきました。9時前に到着、水位は下げ始めていますが乱杭は水没していて見えません。。09:10今日の
2024/04/16 23:34
荒川 ヘラ2 水位上昇中なのに30尺
2024/04/07/Sun.今日は久しぶりに荒川です。9時頃からエサ打ち開始しました。水位は低く更に下げていくので27尺で始めてみました。4月なので21尺でも良いかと思ったのですが、様子を訊いたところ釣れてないということなので27尺に
2024/04/08 20:01
古利根川上流ポイント
2024/04/06/Sat.今日は午後からなので近場です。権現堂に行きたかったけど桜祭りの人出があると嫌なので古利根川で暇つぶしをすることにしました。Iさんに電話で様子を聞くと最近は流れが速くなって釣れなくなって、しかもカメが多くて困って
2024/04/07 22:23
権現堂 マブ1
2024/04/03/Wed.今日は仕事が13時に船橋市の小室で終わったので、印旛沼に寄り道しようかと思ったのですが、竿ケースを積んでないので、竿 竿掛け 玉網 はあるけど傘がないことに気付きました。そこでチョッチさんが2.3日前に権現堂で
2024/04/03 23:53
城沼
2024/03/30/Sat.今日は昨日の雨でのっこむだろうと思って城沼です。8時頃釣り場に着くと思っていた程ヘラ師がいません。いつもなら殆んど釣り座が埋まっているのに、寺下以外は結構まばらに空いています。取り敢えず流れ込みの少し左側の方へ
2024/04/02 20:28
権現堂情報
そ2024/04/01/mon.昨日チョッチさんから、ラインで権現堂で大型のヘラの群れが辺地をウロウロしているとの情報を頂きました。城沼へ向かったところ空模様が怪しくなってきたので城沼へ行くのを止めて、権現堂のQPの対岸の駐車場に寄ってみた
2024/04/02 12:41
印旛沼 寄り道釣り
今日は、昼で仕事が終わって白井市のDCMホーマックでワイパーのゴムを交換し終えたら13時でした。天気予報を見ると15時には雨が上がるということで、どこか寄り道しようと思って調べると印旛沼まで30分なので行ってみることにしました。目的地は印旛
2024/03/31 00:06
はなさき公園 プールフィッシング
2024/03/20/Wed.今日はNさんとプールフィッシングです。午後から風が強くなって、雨も降るような予報なので、9時から12時までの3時間で入場しました。前回、白っぽい明るい色が良いと聞いていたので、そんなようなフライでやってみたので
2024/03/21 20:57
荒川 やっと1枚
2024/03/16/Sat.今日は荒川です。ここのところフライロッドを振り回していたのでヘラブナ釣りは久しぶりです。昨年は3月は型を見ることができていたのでやってみることにしました。ノッコミを意識した時期なので、21尺位で良いと思っていま
2024/03/18 23:01
東古屋湖 激渋
2024/03/10/Sun.東古屋湖でフライフィッシングです。7時半頃入漁券を買ってキャンプ場下のポイントへ行ってみるとガラガラに空いています。いつもなら結構窮屈な感じになるのですがノビノビと竿を振ることができます。ヘラ釣りの人も数人いた
2024/03/16 11:12
古利根川ちょい釣り
2024/02/22/Thu.今日は15時半頃帰ってきたのですが、上流ポイントが気になっていました。雨も傘の必要がない程度に止んできたのでそのまま90分程竿を出してきました。今日は薄暗いけど水面は鏡の状態です。水温も下がっていることが想定さ
2024/02/22 23:53
古利根川 ヘラ3 マブ3
2024/02/19/Mon.今日は午前中に白井市で仕事が終わったので、どこかで寄り道をしようと思ったら雨が勢いよく降ったり止んだりし始めたので一旦帰ることにしたのですが、2時過ぎごろになると雨の気配が無くなってきました。そこで今季初の古利
2024/02/21 00:09
中川Yfpポイント ニゴイ健在
2024/02/18/Sun.今日は久振りにヘラブナ釣りです。今月に入って中々コンディションの良さそうな日がなくてヘラブナ釣りをさぼっていました。毎年のことですが、1月後半から今頃にかけては冷え込んでも釣れないし急に暖かくなっても釣れないし
2024/02/18 23:22
荒川 何にも無しの完凸
2024/02/04/Sun.今日は久し振りにヘラブナ釣りで荒川です。昨日は管理釣り場でフライを振っていました。昨日、それ程寒くなかったので南畑の水温を調べると金曜日よりも上がっていました。という訳で明日は荒川だと決めて、今日は荒川のいつも
2024/02/05 15:08
古利根川 まさかの完凸
2024/01/08/Mon.今日は午後から暇になったので近くの古利根川です。昨日はヘラが何枚か上がっています。勿論マブはつれ盛っていました 。今日は風が3~4メートルという予報なので何とかなるだろうと思い、いつものポイントへ行ってみると誰
2024/01/08 23:41
荒川 吸込みに負けた
2024/01/06/Sat.今日は静かな一日になるようなので荒川です。9時過ぎに到着すると上流側に見た目はコイ釣り狙いはフナのTさんが2本の吸込み仕掛けを出していました。下流側には鯉の達人が3本の竿を出していました。暫く挨拶の雑談をしてエ
2024/01/07 00:27
稲荷川 粘って良かった~
2024/01/04Thu.今日はかなり風が吹く予報なので、各地の天気予報で一番影響のなさそうな処を探してみました。荒川や城沼は7メートル位の強風で竿を振るのは無理そうですが、土浦や牛久周辺は4メートル位となっています。ウインディを見て確認
2024/01/05 14:01
荒川 凸るかと思った!
2024/01/02/Tue.今日は荒川です。暖かいので釣れるような気がして行っててきました。テトラは水没しています。エサ打ち開始は10時頃、水位が高いので21尺で様子見です。30分経過、全くの無反応です。竿を30尺に替えて間もなく隣りにヘ
2024/01/04 00:37
兎谷津へら鮒センター
明けましておめでとうございます。2024 /01/01/Mon.今日は昼からなので、のんびりとウサギ谷津へら鮒センターです。中々の強風ですね~Iさんを迎えにいって到着は12時頃になりました。こんな風の中でも結構賑わっています。浮き桟橋の事務
2024/01/03 10:37
荒川 今年は凸らずに釣り納め
2023/12/31/Sun.今日は雨の予報だったけど、大したことがなさそうなので9時頃家を出て荒川です。10時頃釣り場に着くと今日も誰もいません。10時半エサ打ち開始、ところが今日は中々アタリが出ません。水位は高いけど下げているので30尺
2024/01/01 00:30
荒川 今日も空白2時間
2023/12/29/Fri.今日も荒川です。前回の日曜日に30尺の竿を忘れて不本意な一日を過ごしたので、今日は33尺を用意して勝負です。釣場到着は9時ですが、秋ヶ瀬橋を渡る時に釣り場を見ると橋の上下流共に誰もいません。厳しい状況が続いてい
2023/12/30 13:00
荒川 28メートル沖サンクチュアリ?直撃
2023/12/24/Sun.今日は久しぶりの荒川です。9時過ぎの釣り場到着ですが釣り場には誰もいません。と言うことは釣れてない証拠?水位は低いので、エサを作り終わって30尺でスタートと思ったら・・・竿が無い?! ガーン 忘れてきました。2
2023/12/25 22:23
2023/12/17Sun.今日は荒川へ行こうと思っていたのですが、北西風4~5メートルという予報なので止めました。強風でヘラの活性が上がることを期待して、昼から古利根川へ行ってみました。23尺で13時からエサを打ち始めたけどアタリが出ませ
2023/12/18 21:46
2023/12/11/Mon.今日はひさしぶりに古利根川です。ヘラは珠に釣れるようになったと聞いていたので期待したのですが、相変わらずなマブ祭りでした。12時頃、釣り場に着くとヘラ師は3人いたのですが、ヘラは出ていませんでした。天気が曇りで
2023/12/13 21:46
中川HBポイント ヘラブナ釣りでコイ、コイ釣りでフナ
2023/12/10/Sun.今日は神さんの用事に付き合わされて解放されたのは11時頃、中川の上げ潮を狙いたいと思っていたのでHBポインです。下げ切ったところから釣りたかったのですが、夕方まで上げてくるので、まあ狙い通りではあります。12時
2023/12/11 07:38
中川Yfpポイント ヘラは?
2023/12/03Sun.今日は東京の潮位満潮09:08 159センチ干潮14:15 121センチ水位の高低差が小さいので、中川の流れが緩いのでワイルドなヘラを狙ってみました。初めにHBポイントを遠くから見ると、コイ釣りが3人竿を出してい
2023/12/03 23:55
荒川 真冬モード?
20231126Sun.今日は、潮位が大きく動くので、中川は流れが速く釣りにくいので荒川にしました。9時半頃、秋ヶ瀬橋を渡る時に釣り場を見ると堰下には何人かのヘラ師が見えますが、橋下流にはヘラ師は下流の既設台に1人だけです。船着き場はコ
2023/11/27 21:29
中川HBポイント 231123
2023/11/23/Thu.今日は中川か荒川で迷ったのですが、中川本流は水位が上がって来る時が流れが比較的緩くて釣り易くて狙い目なのでHBポイントにしました。今日の潮位は晴海で07:33 72センチ14:02 175センチこのポイントは約
2023/11/23 23:07
2023/11/19/Sun.今日は中川か荒川かで迷ったのですが、中川は倉田の水位が普段より30センチ位高く、下げ流れになるとかなり早くなりそうなので荒川にしました。10時半頃釣り場に着くとヘラブナ釣りは既設台に二人いるだけです。船着き場に
2023/11/19 23:29
荒川 ヘラいました! 2枚しか釣れなかったけど
2023/11/12/Fry今日は、昨日からの冷え込みがどう影響するか分からないけど、水温が下がればヘラが出るかも?と期待して荒川です。10時過ぎて釣り場に着くと船着き場には二人のコイ師が竿を並べているだけで「間からやってよ」と勧められてそ
2023/11/12 22:47
中川Yfpポイント 大きいヘラ釣られました
2023/11/09/Thu.今日は中川のYfpポイントです。夕方にかけて水位が上げ続けるので行ってみました。12時頃到着、ヘラ師はいません。取り敢えず27尺で始めてみました。直ぐにマブが来て12:20続けてヘラです。12:27ここでヘラ師
2023/11/10 09:13
中川HBポイント 1107
2023/11/07/Tue.午後から天気が回復するということで中川です。今一サイズが納得いかないので今日もHBポイントです。11時頃釣り場に着くと誰もいません。朝方雨が降っていたので当然ですかね?何時もの処ではなく下流の方に釣り台を置きま
2023/11/09 07:31
中川Hbポイント
2023/11/06/Mon.今日も中川です。12時頃Hbポイントに到着、コイ釣りが二人、3本づつ竿を出しています。私の釣り座から見た下流のコイ竿下流の人は「今日はコイもヘラも釣れてるよ。ヘラも40センチのが釣れたよ」と言っていました。間に
2023/11/07 22:09
中川 Yfpポイント→Hbポイント
2023/11/05/Sun,今日は中川です。SPさん達が土曜日に水門で苦戦したということで、Hbポイントにいってみるとヘラ釣りの人がいました。フラシに魚を入れていたので見せてもらうと、大きいのが10尾以上入っているけどヘラは1枚だけで
2023/11/06 19:14
荒川 今日も釣れない
2023/11/03/Fri,今日も釣れないだろうと思いながら荒川です。10時過ぎて釣り場に着くと、船着き場にはヘラ師が誰もいません。コイ釣りもいなくて広く開いています。釣り場は今回も、「釣れないから誰も来てないんだからやめとけ」とメッセー
2023/11/05 23:22
権現堂 釣れそうで釣れない。
2023/11/2/Thu.今日は久喜市で、午前中で仕事が終わったので、権現堂に寄り道してきました。水位が上がってきています。国道側から21尺で始めてみたのですが、たまにモジリが出て釣れそうな予感がしました。ところが13時頃からエサを打ち始
2023/11/04 23:50
中川Yfpポイント ヘラ不在
2023/10/31/Tue,今日は。昼からなので中川です。初めにHb ポイントを覗いて見ると、常連のコイ師が二人入っていました。様子を聞くとボラしか釣れないということです。フナは釣れないということなので、少し下流のYfpポイントに行く
2023/11/01 19:44
荒川 いつになったら釣れるやら
2023/10/29/Sun,今日は荒川です。10時頃釣り場に着くと、釣り場の真ん中で竿を出している家族がいるだけです。釣り場が「相変わらず釣れてないよ~」とメッセージを発しているのが解りました。(釣れていれば空いているはずがないので)いい
2023/10/30 22:16
中川水門
2023/10/28/Sat.今日は江戸川区で、仕事が11時で終わったので中川水門に寄り道してきました。12時頃水門に到着、吐出しの下流側に3人のヘラ師が竿を振っていました。上流側には誰もいません。本当は下流側から釣りたかったけど、一寸窮屈
2023/10/29 06:30
荒川 完凸
2023/10/22/Sun.今日は水温が下がって釣れるのでは?と思って荒川です。結果は最低最悪の完凸となりました。10時頃に釣り場に着くと、既設台にはヘラ師が入っていますが、船着場には上流側に鯉竿が2本出ているだけです。釣れていれば空いて
2023/10/26 04:10
古利根川 マブ95%以上
2023/10/21/Sat.今日は神さんの都合で、フリーになったのは昼になってしまいました。という訳で久し振りに近場の古利根川です。そろそろ良くなってきたかと思って期待したのですが、相変わらずマブばっかりでした。今日は全体で3枚のヘラが出
2023/10/22 23:31
中川HBポイント
そそ2023/10/15/Sun今日は雨の予報で日中は、降水量も5ミリ前後と本格的に降るようなのですが、14時頃から小降りになって夕方は晴れるようなので水門へ行ってみました。13時過ぎて到着、雨は弱くなっているけど向かい風が強く、傘では無理
2023/10/16 20:15
中川水門 良く釣れました
2023/10/09/Mon.今日は朝から雨なのでどうしようか迷っていたのですが13時頃になれば小雨になるという予報なので昼過ぎてからゆっくり家を出て13時半頃釣り場到着。雨脚は弱くなったけど西寄りの北風が強く、水門下流側は右斜め向かい
2023/10/12 20:58
荒川 作戦失敗
2023/10/08/Sun.今日は、最近ヘラを釣っていないので荒川にしました。水位は夕方まで上げてくるので、船着き場で27尺で始めました。1時間半程エサを打ったけどノーピクです。水位が上げてきているので23尺にしたところ、ボラのアタリが出
2023/10/10 23:06
2023/10/07/Sat.今日は神さんに用事を言いつけられて終わったのが10時過ぎになりました。涼しくなったので中川水門に行ってみました。到着時の水位はこんな感じです。今日は潮位が160センチ以下なので、夕方になってもここは水没しな
2023/10/08 23:45
古利根川ヘラ釣れた
2023/10/04/Wed.今年はヘラが不調の古利根川で、14時から17時まで竿を出してきました。直ぐにマブが釣れてきました。14:27マブの勢いが止まりません。15:02マブ祭りの中で、遂にヘラを釣ることができました。15:23...
2023/10/08 01:31
2023/09/26/Tue.今日は草加市で仕事が午前中で終わったので中川HBポイントに寄り道です。11時頃到着 誰もいません。ここも釣り人が来ていないようで草ボーボーになっています。取り敢えず草刈りをして釣り台を置いて21尺でスタートしま
2023/09/29 12:05
荒川→中川水門
2023/09/24/Sat.今日は一寸早めに家を出て荒川です。涼しくなったせいか、船着き場はコイ釣りに占領されていました。既設台に乗ることにしました。水位は下げきったところから少し上げて来ているようでした。流れが強くて濁りがあります。21
2023/09/27 08:06
荒川 執念?の1枚
2023/09/18/Mon.今日はSPさんと荒川で釣る予定でしたが、SPさんが熱を出して体調を崩したため一人で釣ることになりました。悪い熱でなければ良いんですが…お大事にして下さい。釣り場は草ぼうぼうで釣り師が来ていないことを証明していま
2023/09/21 19:59
古利根川→権現堂
2023/09/17/Sun.今日は古利根川の水位が、2.3まで下がったので古利根川の何時ものところから竿を出して見ました。27尺でエサはマッシュ主体のエサにしました。すぐにアタリが出てきたのですが25~32センチ位のマブばかりです。一度だ
2023/09/19 19:57
中川水門3
2023/09/16/Sat.今日は、中川水門、SPさんと一緒です。10時頃SPさんを迎えに行ってコンビニでお昼を買って、釣り開始は11時頃になりました。水位は下げきる少し手前です。このタイミングは本流寄りが正解の筈と判断して、ワンドの下流
2023/09/17 21:30
2023/09/13/Wed.今日も中川水門です。12時頃釣り場に着くと今日も誰もいません。今日の東京の潮位10:17 44センチ16:51 190センチここの干満は2時間遅れるので水位はもうすぐ下げ止まる頃です。ここから21尺で始めたので
2023/09/14 23:35
中川水門 ヘラ釣れた!
2023/09/11/Mon.今日は午前中用事を済ませて、神さんにランチを付き合わされてからフリーになれました。時間は14時を回っていますが行ってみることにしました。古利根川がもう少し水位が落ちればいいのですが、藤塚の水位情報を見ると2.5
2023/09/12 08:32
荒川 クロダイ47センチ出た
2023/09/03/Sun.今日は荒川です。釣れそうな気がして来てみたのですが凸りました。9時頃到着、水位が高く流れもあるので船着き場で18尺で始めてみました。直ぐにアタリが出始めたと思ったらボラ時々ニゴイの連発です。10時過ぎて水位が下
2023/09/06 00:04
荒川 秋が瀨橋下流水温31℃
2023/08/20/Sun.今日は久しぶりに荒川です。家を出てからUさんに電話をして最近の様子を聞いて見ると、「釣れないのと暑いので誰も出てこないよ」と言うことでした。9時頃到着、釣り人は誰もいません。既設台へ入りました。船着き場から長竿
2023/08/23 06:47
古利根川デイゲーム
2023/08/13/Sun.今日は、夜釣りが好調だったので昼ならヘラが出るかと期待して9時からエサを打ってみしました。釣れそうな気がしないので、コイを釣るためのパンを時々撒きながらマッシュとパン粉のエサを打っていきます。17尺で始めたので
2023/08/14 14:55
古利根川ナイトゲーム 5812
2023/08/12/Sat.今日は荒川へ行きたかったけど、午後用事ができてしまったので今夜も夜釣りです。19時半から何時もと同じ17尺で同じ場所です。エサはマッシュとパン粉半々のエサを軟らかく練り込んだものだけです。今日は初めから最後まで
2023/08/13 01:15
荒川 奇跡?の7枚
2023/08/06/Sun.今日は風があって雲が多いので、それ程暑くないと思い荒川です。Uさんに電話で最近の様子を訊くと、「最近は暑くて釣れないからコイ釣りもヘラ釣りも誰も来てないよ」ということでした。2時間もエサを打ってダメなら治水橋の
2023/08/08 18:10
古利根川ナイトゲーム 5805
2023/08/05/Sat.今日も暑かったので夜釣りです。19時釣り場到着、今夜は南風が強く一寸湿気を感じるけどまあまあ快適です。ところが中々アタリが出ません。何時もなら直ぐに釣れるのに1時間も経過して釣れたのは尺オーバーのマブ。20:0
2023/08/07 11:38
古利根川ナイトゲーム5730
2023/07/30/Sun.今日は本当は朝から荒川へ行きたかったのですが、南畑の水温が29.5度となっていたので堰の下流はそれ以上だろうと思い止めておきました。ということで今夜も夜釣りです。19時開始、今日は一つ目は少し時間がかかりました
2023/08/01 14:29
古利根川 ナイトゲーム5728
2023/07/28/Sat.今日は、暑いのと釣れないのとで釣りに行く気になれずテレビを見ていたのですが、夕方になったら風が吹いてきて涼しくなったので古利根川の夜釣りです。18 時半頃到着、風が吹いていて昼間の暑さがうそのように涼しいですね
2023/07/31 12:51
古利根川ナイトゲーム
2023/07/23/Sun.今日は、昨日の中川で疲れてしまったので昼間は雑用をしてのんびりしていたのですが、夕方になったら風が吹いていて意外と涼しいです。ということで古利根川の夜釣りをしてみることにしました。先週は蒸し暑かったのですが、今
2023/07/25 15:16
中川水門→HBポイント
2023/07/22/Sat.今日は曇りで風があるのでそれ程暑くないですね。中川の流れの中にいる魚なら、多少水温が高くても釣れるんじゃないかと期待して行ってみたのですが、水門で10時半から12時半まで完全ノーピクでした。水温は29度ありまし
2023/07/24 15:30
荒川 橋の下→既設台
2023/07/17/Mon.釣れても釣れなくても涼しい処ということで,橋の下の日陰になった処からやってみることにしました 。9時頃から27尺でスタートしました。下流の船着き場の方には誰もいません。27尺ですが現在の潮位なら21尺でもできま
2023/07/21 17:59
古利根川 ナイトゲーム
2023/07/16/Sun.何処へ行っても暑いだけで、釣れそうな気がしないので古利根川の夜釣りをしてみました。19時、18尺でスタート。殆ど風が無く暑苦しい上に蚊がいます。余り快適ではないですね。いきなりAナマズが釣れてきました。19:0
2023/07/20 12:03
荒川秋ヶ瀬橋下流→羽倉橋下流
2023/07/09/Sun.今週も荒川、秋ヶ瀬橋下流です。ここは風通しが良くて、傘の下に入れば涼しく釣りができるのですが最近は釣果の方が最悪になっています。21尺を出そうとしていたら直ぐ手前で良型のヘラがもじりました。えッそんなところにい
2023/07/11 14:14
中川H.B.ポイント やっと1枚
2023/07/08/Sat今日は久しぶりに中川のHBポイントです。ヘラはやる人がいないようで、護岸が草ぼうぼうなので草刈りをしてから釣り台を置きました。仕事場が変わってから、中川に寄り道ができなくなったので本当に久々です。11時半頃から1
2023/07/10 08:18
荒川 マブはデカかったんだけど
2023/06/02/Sun.今日も荒川です。10時頃釣り場に着くと、いつものようにコイ師達はいるけど竿が出ていません。様子を聞くと暑くて釣れないから竿を出していないんだということでした。水位は間もなく最低になります。既設台にヘラ師がいるの
2023/07/06 16:06
荒川→中川水門 どちらも絶不調
2023/06/27/Sun.今日は中川を予定していたけど倉田の水位が雨の後で高めだったので、水位が下げだすと押し流れが強烈になるので荒川にしました。7時半頃到着、既設台が空いていたので既設台から20尺でスタートです。流れが良い感じに利いて
2023/06/27 13:46
荒川 絶不調2日目
2023/06/19/Sun.今日も荒川です。昨日の釣りが納得いかなくて来てみました。既設台から流れの効いている処を狙ってみました。09:00昨日とは違って流れが大分緩くなっています。良く見ると手前は流れが止まっているので、23尺で沖目の流
2023/06/20 23:20
荒川 絶不調
2023/06/17/Sat/.今日は久しぶりに荒川です。雨の後で良いかどうか分からないけど行ってきました。10時半頃釣り場に着くと誰もいません。ということは...釣れてない?今日の東京潮位は10:20 18㎝ 18:00 188㎝ という
2023/06/18 22:03
権現堂 ニゴイ祭り
2023/06/12/Sun.少し纏まった雨の後なので、もしかしたら釣れるかな~?と思い、他に行くところも無いので行ってきました。13時頃釣り場に着くとヘラ師が国道側で竿を出していました。様子を聞くとジャミアタリだけでモジりが全然ないという
2023/06/12 16:12
権現堂 宙釣りでもマブとコイ
2023/06/06/Sun.9時頃家を出て、初めに直近の倉松川増水時限定ポイントへ行ってみるとSさんが竿を振っていました。30分程見ていたのですがカメが一つ釣れただけで全くウキが動きません。昨日もやったそうですが何も釣れなかったということ
2023/06/07 15:01
権現堂 ヘラを釣るのを見た
2023/056/03/Sat./04/Sun.大雨の後で中川が大増水しているので、倉松川の増水時限定ポイントかと思ったけど権現堂の事が気になって権現堂に行ってきました。12時頃に到着、先客一人と見物人が一人います。様子を見ているとウキが良
2023/06/05 07:04
荒川 ヘラ7 マブ1 サクラマス?
1023/05/28/Sun.今週も荒川です。今日はいつものコイ釣り達が一人もいなくて、ヘラ師が一人だけです。少し早く着いたのですが(8時前)いつもなら7時には皆来ているので???な感じです。ヘラ師は草加から来られたということでした。状況を
2023/05/29 16:45
荒川 久しぶりのヘラブナ
2023/05/021/Sun.今日は久しぶりに荒川です。東京の干潮が12時頃で水位が5センチ位?だったので13時から14時頃が下げ一杯の予定です。釣り場に着くと船着き場はコイ釣りで大盛況でした。既設台は上流に1人だけで、下流の既設台には誰
2023/05/23 14:44
「ブログリーダー」を活用して、ハリス4lb さんをフォローしませんか?