ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
くま積み
くま積みとは?初手2手から作る後折りの形。AA、BCまたはAB、ACのツモから作成可能。上記画像だと、緑からの伸ばし、黄色からの伸ばしの2択が狙える。評価〇安定性・・・・・・・★★★★★〇構築しやすさ・・・・★★★★★〇対応力・・・・・・・
2020/02/28 22:44
ミスケンGTR
ミスケンGTRとは?GTRの囲い部分を連結させた形。評価〇安定性・・・・・・・★★☆☆☆〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★★★★☆〇汎用性・・・・・・・★★★☆☆【総合評価B】・GTRにかなり近い構築・暴発しやすい・シ
2020/02/25 22:31
フキゲンGTR
フキゲンGTRとは?GTRを1列ずらしたような形。評価〇安定性・・・・・・・★★★★☆〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★★★★☆〇汎用性・・・・・・・★★★★☆【総合評価A】・暴発しにくい・作りやすい形・一番左の列を上
2020/02/23 21:40
横螺旋
横螺旋とは?鍵積みの発火点を一つずらした形で鍵積みの一種。構成領域は鍵積みと同じで、挟み込む場所が一列ずれる。評価〇安定性・・・・・・・★★☆☆☆〇構築しやすさ・・・・★★★☆☆〇対応力・・・・・・・★★★★★〇汎用性・・・・・・・★★★★
2020/02/17 20:38
新GTR
新GTRとは?GTRを横に一列伸ばした形。評価〇安定性・・・・・・・★★★★★〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★★★★☆〇汎用性・・・・・・・★★★★☆【総合評価S】・安定性と崩しやすさの両方を兼ね備える・発火点が2列
2020/02/16 21:42
鍵(1・1・2型)
鍵積みとは?(1・1・2型)2・1・1型と共に一般的な鍵積みである。定形の挟み込み連鎖。名前の由来は鉤(フック)から評価〇安定性・・・・・・・★★★★☆〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★★★★☆〇汎用性・・・・・・・★
2020/02/13 19:48
鍵(1・2・1型)
鍵積みとは?(1・2・1型)鍵積みというイメージは無いかもしれないが鍵積みの一種。定型としてはほとんど使われない。評価〇安定性・・・・・・・★★★☆☆〇構築しやすさ・・・・★★★☆☆〇対応力・・・・・・・★★★☆☆〇汎用性・・・・・・・★★
2020/02/12 21:16
鍵(2・1・1型)
鍵積みとは?(2・1・1型)もっとも一般的な鍵積みである。定形の挟み込み連鎖。名前の由来は鉤(フック)から評価〇安定性・・・・・・・★★★★★〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★★☆☆☆〇汎用性・・・・・・・★★★★☆【
2020/02/11 21:36
階段(1・3階段)
1-3階段とは?下に1個ずつ並べ、上に3個同色をずらした形。階段を反転させたような形。評価〇安定性・・・・・・・★☆☆☆☆〇構築しやすさ・・・・★☆☆☆☆〇対応力・・・・・・・★★★☆☆〇汎用性・・・・・・・★☆☆☆☆【総合評価D】・超不安
2020/02/09 16:43
階段(2・2階段)
2-2階段とは?下に2個同色を並べ、上に2個同色をずらした形簡単に言うと階段積みの下2つバージョン評価〇安定性・・・・・・・★★★☆☆〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★★☆☆☆〇汎用性・・・・・・・★★★☆☆【総合評価
2020/02/09 16:01
階段(3・1階段)
階段とは?同じぷよを縦3列に並べ、一番上を一色ずらした形。ぷよぷよの基本と呼べる連鎖であり、初心者向けの積み方評価〇安定性・・・・・・・★★★★☆〇構築しやすさ・・・・★★★★☆〇対応力・・・・・・・★☆☆☆☆〇汎用性・・・・・・・★★☆☆
2020/02/06 20:52
GTR
GTRとは?2021年現在ぷよぷよプレイヤーの中で最も使われている折り返しである。新GTRやフキゲンGTRなど様々な派生が存在。ほとんどの場合先折りで組まれる。評価〇安定性・・・・・・・★★★★★〇構築しやすさ・・・・★★★★★〇対応力・・
2020/02/04 23:17
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆーふぉさんをフォローしませんか?