ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どうやらコロナバブル相場が始まったらしい(その3)・・・バブル前のプチパニック相場?
一月ほど前に「コロナスーパーバブル相場」に関する記事を書いた。過去の「バブル」発生前には、必ず「危機」や「パニック」が発生しているというもの。どうやらそれが起き始めたみたい。
2021/02/26 15:52
いまさら始めるビットコイン(その1)・・・なぜ急騰し始めたのか?
ビットコインに代表される暗号資産(旧称「仮想通貨」)の急上昇が止まらない。あれよあれよと言う間に2018年初めに付けた高値2万ドル台を突破した。そしてこの投稿を書いているとき(2月22日)には、何と「600万円」台で取引されている。また暗号資産全体の時価総額(価格×発行枚数)も1兆ドル(約105兆円)の大台に乗ってしまった。これは世界中にある金の時価総額である約1200兆円の10%の規模。もはや無視できない存在になっている。
2021/02/22 13:36
海外セミ移住計画(海外デュアルライフプラン)その2・・・パニックシナリオ、原発事故
コロナ騒動が終わったら、近い将来「海外セミ移住(デュアルライフ)」を予定している。その第一の理由は、もちろん「原発」。2月13日に起きた福島県沖の地震でも一番に頭に浮かんだのは、もちろん「福一」は大丈夫か?
2021/02/20 09:00
福島県沖M7の地震で新幹線が10日止まったのは、日本の未来の先駆け
先週末、福島県沖を震源とするM7クラスの地震が発生した。地震の影響で東北新幹線などが10日間運休することになったそうだ。丁度受験シーズンだったことから、東北の受験生が東京に出てこれないなど広範囲に影響が出たらしい。
2021/02/19 11:21
海外セミ移住計画(海外デュアルライフプラン)その2・・・パニックシナリオ、大規模災害
将来のリスク分散のために近い将来の「海外セミ移住」を計画している。今回は、セミ移住先の選定に向けて、将来日本そして自分が直面する可能性のある「リスクシナリオ」の詳細を検討してみたい。
2021/02/18 14:32
東日本大震災を予言したと話題のマンガ「私の見た未来」の予言を真面目に考えてみる
2021年2月13日(土曜日)、東日本大震災から10年目の今年、福島県沖でM7の大きな地震が発生した。そこで改めて一部で話題になっているのが、竜樹諒さんという漫画家が20年以上前に書いた「私の見た未来」という漫画。この漫画の表紙に「大災害2011年3月」と記載されていたことから、311大震災当時話題沸騰。その漫画は、Amazonやメルカリの中古で数万円で取引されている。
2021/02/17 11:30
テスラのビットコイン投資を聞いて、ITバブルの時のAOL買収を思い出した
電気自動車で有名なTESLAが何とBitcoinに投資したらしい。その額なんと1500億円。私も少額ながらビットコインを持っている身としては、気になるニュース。そして、このニュースを聞いた時に思い出したのが、今から20数年前の2000年に世間を騒がせたある買収劇。
2021/02/16 11:30
どうやらコロナバブル相場が始まったらしい(その2)・・・スーパーバブル発生か?(その2)
今日(2021年2月15日)、ついに日経平均が約30年ぶりに3万円台を超えた。1990年以来とのこと。どうやらコロナバブルが本格的に始まったようだ。実は半年前の昨年8月に以下のようなブログを備忘録として書いていた。そこで今回は、独断と偏見で今後を予想してみたい。
2021/02/15 14:28
コロナ移住で郊外に家を買うときは、地歴を調べたほうがイイよと言う話。(その2) 具体的チェックポイント
止まるところを知らない新型コロナウィルス感染拡大。多くの人がステイホームと言うことで、この際家賃の高い都心から郊外への移住を検討している人も多いかもしれない。中には、この際「エイヤー」と一戸建てを買ってしまう人も。そんな「コロナ移住組」に向けての「首都圏近郊の郊外で一戸建てを買う際に注意する点」。今回は、購入に際しての具体的な「チェックポイント」を書いてみたい。
2021/02/15 11:30
コロナ移住で郊外に家を買うときは、地歴を調べたほうがイイよと言う話。(その1)
止まるところを知らない新型コロナウィルス感染拡大。多くの人がステイホームと言うことで、この際家賃の高い都心から郊外への移住を検討している人も多いかもしれない。中には、この際「エイヤー」と一戸建てを買ってしまう人も。そんな「コロナ移住組」に向けて今回は、「首都圏近郊の郊外で一戸建てを買う際に注意する点」をまとめてみたい。
2021/02/14 11:31
海外セミ移住計画(海外デュアルライフプラン)・・・その1.セミ移住の理由
数年前から海外への「セミ移住」を計画している。 日本と海外の2拠点に生活の拠点を持とうとするもの。折を見て移住先を物色していたのだが、これもコロナショックで中断中。忘れない様にメモしておこうと思う。
2021/02/12 13:46
女性蔑視発言で袋叩きになっている森東京オリンピック組織委員会会長を敢えて庇ってみる
コロナ禍のなか開催を危ぶまれる東京オリンピック2020。そんな中、東京オリンピック組織委員会の森会長による女性蔑視発言が炎上しています。森会長は、謝罪会見を開き発言を撤回しましたが、その謝罪会見自体が「逆切れ会見」として、炎上にガソリン補給する結果に。
2021/02/10 13:51
「星野源みたいな普通の男」という話が炎上しているらしい
ちょっと前にネットで「星野源みたいな普通の男」という話が炎上していた。日本テレビのスッキリという朝の情報番組で、「婚活女性が求める理想の男性像」という内容の放送の中で、平均年収500百万円というような条件の一つとして挙がっていたらしい。ネッ
2021/02/10 11:30
コロナショックを生き残る2021・・・その1.全体像
依然として世界中で猛威を振るう新型コロナウィルス。2020年のパンデミック開始からあっと言う間に1年がたってしまった。今回は「コロナショックを生き残る2021年度版」と称して今年20221年の見通しを展望してみたい。
2021/02/09 11:20
厚労省のCOCOAアプリが役立たずだった話
未だ猛威を振るっている新型異なウィルス。そのコロナウィルス対策の切り札の一つと言われていた子厚生労働省ご用達の「接触確認アプリCocoa」のandroid版が去年の9月ぐらいから役立たずになっていたらしい。
2021/02/08 11:48
地方出身者向け東京の土地の秘密その3・・・ベイエリアはゴミで出来ている。
地方出身者(またの名を「田舎者」)向けの東京(首都圏)土地のガイドその3。今回は、皆の憧れタワマン銀座の湾岸エリアの大声では言えない話。
2021/02/07 15:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Walterさんをフォローしませんか?