ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホリエモンの一連のマスク騒動に思う事【ざくざく雑記】
ホリエモンさんの炎上はいつものことながら、餃子店マスク騒動、タクシーのマスク着用義務化に関する動画での、最近の炎上劇は鎮火の兆しが見えませんね。あんまり、ミーハーなテーマで記事を書きたくないのですが、ちょこっとこの騒動とか、最近の事件につ
2020/10/27 21:36
『新・叱らない保育論』~褒め伸ばす子育てを実現する為に~【叱れない親からの脱却マニュアル】_まえがき
まえがき 時代の変遷や、子育てを取り巻く環境の変化の中で、良い子育てとはなにか?ということは絶えず議論されてきました。それは、保護・養育者となるママパパの終わりのない疑問でもありますし、保育・幼児教育の専門家とされる保育者が、常に模索してい
2020/10/26 15:45
子どもと自己肯定感【これからの保育・教育に求められるもの】
自分を肯定する力、自己肯定感を子ども達が抱けるようにすることこそが、これからの保育に求められることです。また、併せて自分は物事をやり通すことができるとおいう自己有能感を育むことも必要になっています。 時代が変化して、世界ではリモート化やI
2020/10/12 17:55
うんちの成長段階が知りたい|2歳男の子【ちょっと聞いてよRyU先生】
今回は排泄についての質問がありましたので、乳幼児期の消化器系の成長段階なども交えながら解説をしていきます。 2歳の男の子がオムツでうんちをする時に直立した状態で、うんちを頑張っているとのこと。なので、子ども達がうんちをどのようにするのか、
2020/10/07 22:03
インプットが多すぎてアウトプットが追い付かない件【にこにこ日記】
はい、みなさんこんにちは!男性保育士のRyU先生です。 もう表題の通りの状況なんですけれども、昨日の動画紹介の記事が2週間ぶりの記事だったのがショックでした。前の記事も雑記でしたしね。むむむ 今回は2週間の間RyU先生がどんな感じだったの
2020/10/06 21:20
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RyU先生さんをフォローしませんか?