ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【投資初心者さん向け】読みやすい投資入門書籍5選!
この記事では初めて投資やお金について勉強する方向けに、投資初心者の私が最初に読んだ本で読みやすかったものを紹介します!私が初めて投資信託を購入したのは約8年前。新卒で証券会社に就職していた時です。当時は投資信託の意味も分からず、同期達が買っ
2020/07/23 14:45
【投資初心者さんの第一歩】つみたてNISAで投資にチャレンジ!
投資をしないと貧乏になるって聞いたけど、投資超初心者の私にでもローリスクで始められる投資ってあるのかな?私は投資超初心者でも始めやすい「つみたてNISA」で投資信託を買うことから始め、続いて高配当株、米国ETFなど投資の幅を徐々に広げて行き
2020/07/21 19:54
【働く主婦の味方】2020上半期\買ってよかった優秀家電/ホットクック&ナノケアイオンスチーマー
早いもので2020年も半分が終わりました。「2020年は成長の年」と決め1月からお金の勉強始め、色んなチャレンジをしてきました。そして半年ほど過ぎた今思う事はもっと時間が欲しいー!1日24時間、睡眠時間を除くと活動できる時間は限られています
2020/07/20 14:37
【頑張らなくていい!】ちょっとだけ生きることに疲れたあなたへ。
生きていれば色々なことがある。嬉しい事、楽しい事、ポジティブなことがたくさんある時は前向きになれます。でもそうじゃないのが人生。辛い事、悲しい事、苦しい事、そんなネガティブな事が起こる時もある。ネガティブ期が長く続くと、生きる事に疲れてしま
2020/07/20 08:01
【固定費削減】格安SIMへの変更と保険の見直しで年間15万の節約に成功!
家計管理ってまず何からやればいい?私が資産運用を始める前にやったのは家計管理(家計の見直し)です。まず固定費を減らせるだけ減らして、その分投資に回そうと思いました。固定費は現時点で、もうこれ以上減らせない!というところまで削減したと思ってい
2020/07/19 16:48
結果を出す人・結果が出ない人の特徴
私は今まで証券会社の事務・経理・サービス業などの仕事を経験してきたのですが、スポーツインストラクターや児童支援員など、人の成長に関わる仕事もしてきました。たくさんの人と関わる中で「どんどん結果を出しブレイクスルーしていく人」と「なかなか結果
2020/07/19 11:27
【家計管理の第一歩】どれくらいお金が必要かを知ると不安が減った話
何が不安なのかはっきりとわからないけど、将来のお金のことが不安。以前の私はこんな風によく思っていました。老後2000万円問題や年金削減など、未来に希望が持てなくなるようなニュースを耳にするたび、さらに不安は大きくなりました。でも「何が不安か
2020/07/18 15:42
【人間関係の悩み】相手をコントロールしようとする人への対処法
みなさんの周りには、相手をコントロールしようとする人って居ませんか?私はすぐそばに居る親族がその典型です。基本的にこういうタイプの人とは関わらないようにしていますが、身内であると距離を置きたくても実際には難しくて苦しかったりします。では身近
2020/07/18 10:08
【人間関係の悩み】許したくても許せなくて苦しいあなたへ
心から信じていた人・好きだった人・尊敬していた人・仲間だと思っていた人。自分にとって大切な人に裏切られた苦しさは、言葉にはできないほどの大きなものです。大切だった人なのに地獄に落ちて欲しいと思う程恨んだり、その人を思うだけで胸が締め付けられ
2020/07/17 18:29
【幸せになりたいあなたへ】苦しい人間関係は手放していい
幸せになりたい。幸せになるためにもう必要ないと思っている人間関係を手放せずに苦しい思いをした事はありませんか。頭でわかっているつもりでも手放せない。私もかつて、必要なくなったものなのになぜかそこにしがみつき、前に進めなかった経験があります。
2020/07/17 10:47
自己紹介
はじめまして、みぃです!みぃLifeを見てくださり、ありがとうございます^^私は現在子育てをしながら「知識・経験・スキルがなくても経済的自立する事」を目標にお金や人生全般について日々学んでいます。この記事では私みぃの自己紹介とブログを始めた
2020/07/16 20:04
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?