ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Fry’sが閉店になってしまった
久しぶりにブログを書きます。 夕飯を作る時間は、コンピュータの画面から離れてキッチンにあるテレビでニュースを聴きながら準備していることが多いのですが、今日はさ…
2021/02/26 02:36
名品を扱う家具屋さん
地元の教育委員会から公立小学校〜高校の学校再開の日程が提案されたと連絡が入りました。キンダー – 1 October 122 – 3 October …
2020/09/19 08:34
ハロウィーンとガイコツさんの関係
昨晩、ベイエリアには「恵みの雨」が降りました。 ほんの少しでしたけど、乾き切ったベイエリアの大地を癒やしてくれました。 でも湿度が75%! 湿気で文句は言えま…
2020/09/17 04:32
【Netflix】監視資本主義、The Social Dilemma
24時間、自分が気づかないうちに監視されていたら? 『トゥルーマン・ショー』(The Truman Show, 1988)で起こったことが現実にあり得るような…
2020/09/16 01:42
スタンフォード大学、新学期始まる
今朝も空気汚染指数が赤マークで覆われているベイエリアです。 スタンフォード大学の新学期が今日から始まります。本来なら、9月21日の週に始まる予定でしたが、パン…
2020/09/15 02:17
ユナイテッド航空の客室乗務員が訴訟を起こしました
大阪なおみが全米オープンで優勝しました。おめでとうございます! 彼女は、8月27日に予定されていた Western and Southern Open の準…
2020/09/14 01:49
ダイソンの空気清浄ファン
ここ最近、朝起きると一番に空気汚染度を確認しています。コロナの感染者数より、空気汚染度が気になって仕方ありません。ベイエリア一帯、PMレベルが紫です。 (im…
2020/09/12 06:43
2021年後半まで米国は通常に戻らない
本日、金曜日の朝、ワクチンが広く世の中に普及するようにならないと2021年後半までアメリカは正常には戻らない。と感染症専門家のファウチ博士がそう述べました。 …
2020/09/12 06:34
まるで「ヨハネの黙示録」
昨日から続いているベイエリアのオレンジ色の空。 アメリカのメディアでは、Apocalyptic Orange Sky と表現していました。 なるほど!英語では…
2020/09/11 01:20
ノースイースタン大学、新入生11人の生徒を退学させる
今日の空模様を見ると、「待てば海路の日和あり」の気分。青空が見えるようになるまで、じっと我慢して待つしかない状況です。 ところで、他人事ではないようなニュース…
2020/09/10 05:03
Costcoのお肉はミディアム・レアでは食べれない?
Costcoのお肉のラベルをよく見ると、Blade Tenderized と記載されています。 画像:Costcoのラベル Blade Tenderized.…
2020/09/09 00:34
ユニクロのマスク
アメリカで8月24日発売のユニクロのマスクが届きました。 ホワイト(左)とライトグレー(右) ユニクロらしく、いろいろ機能の表示があります。こういう点は、アメ…
2020/09/05 01:09
フルムーン(満月)に名前が付いている
こんにちは。 西海岸の9月1日午後10時過ぎ、満月でした。2日の夜もお月さまを観ることができましたが、山火事の煙のため、少し曇って観えます。 実は今年の10…
2020/09/04 01:33
アメリカ大統領選挙近し
こんにちは。 サンタクララのカウンティオフィスから、アメリカ大統領選挙の投票についてのフライヤー(チラシ)が自宅に届きました。 要約すると、サンタクララ・カ…
2020/09/02 01:47
料理のまとめ:8月
こんにちは。 アメーバのブログは、複数のテーマに登録できないため、こちらは8月に投稿した記事中に掲載されている料理のまとめです。 ラタトゥイユとティロピタ(…
2020/08/31 10:24
ベイエリアの美容院でヘアカット
こんにちは。 CupertinoにあるArukas(アルカス)で髪の毛を切ってもらいました。 このお店の名前、みなさん気づきましたか。sakura を後ろ読み…
2020/08/30 10:41
Google 協力の無料 COVID-19 試験
こんにちは。 今朝は、空気の汚染度が黄色ゾーンになり、少し収まってきました。空も青空が見えます。でも、風向きによるので、常に要確認です。 息子に大学の同級生で…
2020/08/28 06:53
発見!黄金比、お気に入りのル・クレーゼ鍋
こんにちは。 今朝は、若干 PM2.5 AQIのレベルが下がっています。でも、午後にはまた上昇するかもしれないですね。 最近のお気に入りは、こちら、ル・クレー…
2020/08/27 05:27
2020年8月25日、東京パラリンピック開会式の予定だった
こんにちは。 朝から、レッド・オレンジゾーンのベイエリアです。 予定では、本日8月25日に東京パラリンピックの開会式が行われるはずでした。 アスリートたちがこ…
2020/08/26 05:42
【アメリカの大学受験】カレッジスキャンダルの行方
こんにちは。 本日もベイエリアの空気汚染度、かなり悪いです。 山火事の被害があまりに大きく、この話題はあまり注目を浴びなかったのですが、昨年起こったカレッジス…
2020/08/24 23:38
【便利な物】メッシュクロスと丈夫なゴム手袋
こんにちは。 山火事の影響で、ベイエリア一帯の空気汚染がひどいです。朝から夕方までが一番ひどく、夜になるとGoodの緑ゾーンになるので、お散歩にでかけられます…
2020/08/23 14:20
山火事の煙はCovid-19の症状を悪化させる?
こんにちは。 今朝は、風向きの影響で煙のレベルが中危険で窓を開けられず。予報をみる限りでは週末まで続きそうです。 ですが、山火事の地域から避難を余儀なくされて…
2020/08/22 05:33
子供たちの情報活用能力
こんにちは。 昨日とは打って変わり、今朝は青空が見える清々しいスタートです。暑さが続きそうと昨日のブログに書いたのに、本日の予想最高気温は28度。30度越えな…
2020/08/21 02:32
暑さ寒さもお彼岸まで
こんにちは。 猛暑、停電、インターネットのダウンと続いたベイエリアですが、今度は近隣の山が燃えています。サンタクルーズ郡、サンマテオ郡の山火事の影響で、地元は…
2020/08/20 02:38
お魚のデリバリー(ABSシーフード)
こんにちは。 昨日は、週末に比べて若干気温が低かったのが救いでした。月曜日の夜に、再び計画停電をするかもしれないと言う警告メールが届いていたのですが、幸い停電…
2020/08/19 01:14
ベイエリアの雷の原因とインターネット遮断24時間以上のベイエリア
こんにちは。 今日からベイエリアのほとんどの学校が新学期を迎えます。 ですが、土曜日に起こった雷が原因なのでしょうか、Comcastのインターネットが日曜日の…
2020/08/18 01:03
暑い夏にウォーターメロン・スラッシュ
こんにちは。 アメリカのスイカは、種なしスイカがほとんどなので、ウォーターメロン・スラッシュを作るのに最適です。 甘くないスイカは凍らせて、それをスラッシュに…
2020/08/17 08:05
暑さの英語表記
こんにちは。 昨晩は、カリフォルニア州の猛暑が原因で、強制停電の対象地域になってしまい2時間ほど電力が途絶えていました。気温によってはまた停電の可能性があるそ…
2020/08/16 03:23
【ベイエリアのトレンド】
こんにちは。 今日からベイエリアは猛暑日が続くようです。ベイエリアの暑さは、オーブンの中にいるような焼けるような暑さです。ジメジメ感がないのですが、かなりの暑…
2020/08/15 02:23
【ベイエリアのお店】黒いお肉 Mr. Fred's steak
こんにちは。 たんぱく質補充の話題です。 見た目、かなりグロテスクに見えますが、これは特製ソースでマリネードされている牛肉です。スタンフォード・ショッピング…
2020/08/14 02:13
【ベイエリアのお店】香港ベーカリー Kee Wah Bakery (奇華餅家)
香港に行くと街でよく見かける Kee Wah Bakery (奇華餅家)がベイエリアにもあります。人気は、パンダークッキー。 創立は1938 年。かなりの老舗…
2020/08/13 02:16
【ベイエリアのデザイン・建築】フランク・ロイド・ライトの家
こんにちは。 日本は厳しい暑さが続いているようですね。 ところで、日本で今ブームになっている、「金継ぎ」という陶磁器の割れやヒビなどの破損部分を漆で接着し修復…
2020/08/12 04:52
【ベイエリアのお散歩】ミュアウッズ国定公園で森林浴
こんにちは。 サンフランシスコ市からゴールデンゲート・ブリッジを渡って北西に広がる Tamalpais Valleyの中のにある Muir Woods Nat…
2020/08/11 01:10
【Costco】チキンチリ・タコス(カリフォルニアのばあさんブログより)
こんにちは。 大ファンの「カリフォルニアのばあさんブログ」で紹介されていた、チキンチリを作ってみました。 このレシピ、とってもいけます。 「カリフォルニアのば…
2020/08/09 02:29
【Trader Joe's】柚子風味のスパークリング・ウォーター
最近、我が家の冷蔵庫に常備しているトレジョの柚子風味のスパークリング・ウォーター。 ココナッツ・ウォーターが苦手だけど、これはスパークリング+柚子風味で、とっ…
2020/08/07 07:55
【ベイエリアのお持ち帰り】ジューシーな串焼きソーセージ(イラン料理)
娘のお友だちにイラン人の子がいます。その子の母親は料理上手で、プレイデートする度に娘の大好きな串焼きソーセージ(koobideh)を作ってくれて、私の分までお…
2020/08/07 02:02
【ベイエリアのお散歩】スタンフォード大学の丘散策、DISH
一日中、自宅でモニターの前で仕事していると目も肩も疲れます。出勤しない分、時間的に余裕があるのですが、どうも私の場合は毎日メリハリがなさ過ぎます。オフィスにい…
2020/08/06 02:03
大富豪が好きなポテト・スナック
ご近所の方から (utz)Potato stix を頂きました。 「これ知ってる? あのウォーレン・パフェットが大好きで、朝食にコーラとこのポテト・スティック…
2020/08/04 14:29
【アメリカ】サマーキャンプでの子供たちの集団感染
連日、ジョージア州のサマーキャンプで子供たちが集団感染の話題が出ていますが、本当に感染率の高さに驚きます。 以前、娘のサマーキャンプがキャンセルになり、支払っ…
2020/08/04 01:22
【S'more】焼きマシュマロ・パーティ
昨日の夜9時過ぎに大学生の息子が、 「これからスモア・パーティに行ってもいい?」と聞いてきました。 息子は、3月初旬に大学の寮から家に戻ってきて以来、お友だち…
2020/08/03 01:45
【料理】油揚げカップで可愛く盛り付け
油揚げを買ったら、こんな可愛いレシピが付いていました。 A(きゅうり、コーン、赤ピーマン)を中華ドレッシング(醤油、酢、砂糖、ゴマ油)であえて、茹でた油揚げ…
2020/08/02 06:03
今年の大学受験に関して予測がつかない
毎年、アメリカのシニアの高校生は、夏休みにエッセイ、願書を準備し始めます。 または、SAT/ACTの点数がたりない生徒は、取り直したりもします。 そして、サマ…
2020/08/01 05:13
【Costco コストコ】アボカドオイル
Costcoのオススメ品、アボカドオイル。 アメリカで健康油としてオリーブオイルと同じくらい人気商品です。 not highly processed, and…
2020/07/31 15:20
アメリカ版ポン・デ・リング?(ミスタードーナッツ)
数ヶ月前にオープンしたボバ・ティーのお店で、ミスタードーナッツのポン・デ・リングのようなものが売られています。 日本に里帰りすると、子供たちが大好きなポン・…
2020/07/31 00:24
I don't care! という言葉
私が娘に何か注意すると ”I don't care!” と言い返されることが度々あります。 ティーンで反抗期真っ只です。 「私は気にしない」という意味です。 …
2020/07/30 02:09
今日のおやつ
夏らしい寒天ゼリーです。 粉寒天、クランベリージュースといちごで作りました。砂糖は入れていません。 同系色の赤いろ効果で、涼しさ満点のひんやりデザートです。 …
2020/07/28 23:36
嬉しい贈り物:おうちスパ
コロナ禍の間に頂いた贈り物です。 自宅待機が続いている中、おうちスパを楽しんでください!とお友だちから贈り物をいただきました。 なんて優しい心遣いなのでしょう…
2020/07/28 05:18
今日のおやつ:プラムケーキ(ドイツ風?)
買い物にはマスクが必須なので、買う前に今までは果物の香りを確認してから購入していました。 でも、この状況下ではマスクをはずして果物を鼻に近づけるのも、もしこの…
2020/07/27 08:05
ベイエリアのお散歩:映画シュレックのモデルだったドンキーに会える!
映画「シュレック」で活躍したドンキーのモデルが、Bol Park のお散歩コースで会うことができます。 エディーマーフィーの声で、ほのぼのとしたキャラを演じた…
2020/07/26 01:52
副詞の集合体ディスプレイ:Adverb wall display
週2日は、出勤しています。 物理的に現物を見て処理する仕事なので仕方ありません。 朝、通りかかったディスプレイが、珍しく珍しく90%副詞で埋め尽くされていまし…
2020/07/25 08:30
料理:カリカリきゅうり漬け、他漬物
Costcoで小ぶりのきゅうりを買ったのですが、大量で食べきれません。 それで、日持ちしそうな”カリカリきゅうり”を作りました。 しょうがの千切り、おしょう…
2020/07/24 23:43
昨晩の夕飯
昨晩の夕飯は和食です。 一人用に盛り付けるとこんな感じ ごま油でステーキ焼きにしたお豆腐の上には、キムチとほうれん草のみじん切りポン酢でさっぱりと。 こち…
2020/07/24 01:48
Go to トラベル: 発音
日本で「Go to トラベル」という政策が始まったと、昨晩のディナーの時に家族に話した(日本語で)ところ、 娘が 「何のトラブル?」 と聞き返してきました。 …
2020/07/24 01:03
今日のおやつ:抹茶パウダー
今日のおやつは、抹茶パウダーを使った2品。 日本のロールケーキのイメージで作ったのですが、丸くなりませんでした。残念。 2品目は、夜のための甘さ控えめ冷たい…
2020/07/23 08:57
コロナ禍で購入した物:Air Fyer(油を使わないノンフライヤー)
日本語で、ノンフライヤーと呼ばれる Philips 製の Air Fryer を購入しました。 私以外、フレンチフライが大好きな家族です。テイクアウトの…
2020/07/23 03:51
スタンフォード大学でアビガンが効くかどうかの治験が始まる
今日のニュースで知ったのですが、スタンフォード大学がアビガンで、COVID-19患者を治療できるかどうか判断する試験を始めるそうです。(始めた?) 一週間前、…
2020/07/22 13:24
アメリカの大学受験:アファーマティブ・アクション(人種の比率措置)
最近、中国系のお友だちからCalifornia Proposition 16 Affirmative Actionについてのメールが届くようになってきました。…
2020/07/22 06:30
水泳の練習が始まりました
4ヶ月ぶりに娘の水泳の練習が始まりました。 ただし、クラブチームの施設の関係で、朝の7時開始です。 この4ヶ月間、娘の就寝時間は日増しに遅くなってきています。…
2020/07/22 03:00
アメリカのナスは大きい!
アメリカのナスは大きいです。 以前は、ファーマーズマーケットで日本や中国系の小ぶりのナスを買うことができましたが、今はアジアンマーケットに行かないと手に入り…
2020/07/22 00:54
日系スーパーのニジヤで乾燥よもぎ草を手に入れたので、よもぎ団子を作りました。 次回は、よもぎ大福に挑戦予定です。 そして夜のデザートは、チェリームース。 …
2020/07/21 00:39
コロナ禍で役になっている物:ダイソー編
3月に入って、大学生の息子は寮から退去命令が下され家に戻ってきたし、夫の出張も取りやめになり、家族全員が家にいるようになりました。 その分、バスルームを使う頻…
2020/07/20 01:15
水ようかんを作りました
今日は、無性に水ようかんが食べたくなり、粉寒天で作ってみました。 でも、水ようかんだけでは、彩りが足りない気がして、追加で、いちごの寒天も作り上にのせてみまし…
2020/07/19 11:30
シリコンバレーのお勧めハイキング:Foothill Park
Shelter in place に入ってから、ハイキングに出かけるようにしています。飛行機に乗っての旅行はしばらく行けないため、地元でのハイキングを楽しむこ…
2020/07/19 01:27
ワッフルとスコーン
3月に入ってお気に入りの日系デーンマーク系ベーカリーが閉店になってしまいました。毎週、ブルーベリースコーンを買っていたのですが、今はその味に出会うことができま…
2020/07/18 09:32
カリフォルニアの状況
カリフォルニアの感染者数が毎日何千人単位で増加中です。昨日は約8千人の感染者数が出ました。 日本とカリフォルニア州の土地の大きさは似ていますが、日本の人口は、…
2020/07/17 14:18
コロナ禍で活躍している物
コロナ禍で思いがけずに役立っている我が家のアイテム。 それはハイブリッドピアノ。 アコースティックとデジタルの2つの機能を持ったピアノです。 普通の電子ピア…
2020/07/14 12:39
イスタンブールの食事
アヤソフィアについて書いたついでに、イスタンブールで食べた食事を紹介します。 ケバブのイメージが強いトルコ料理ですが、実際には新鮮な魚料理、野菜料理も多くて、…
2020/07/13 14:10
トルコ、アヤソフィアを博物館からモスクに
”トルコ、アヤソフィアを博物館からモスクに” とう記事を目にして、数年前に行ったイスタンブールの街並みを思い出しました。 初めて行ったイスタンブールは、衝撃的…
2020/07/13 05:59
空からの粋なプレゼント
今年の高校の卒業式は、コロナの影響で残念ながら中止です。 去年の今頃、息子の卒業式は晴天に恵まれた素晴らしい日でした。 カリフォルニアの高校の卒業式は、屋外で…
2020/05/31 04:57
Minecraft: UCバークレーの卒業式(2020年度)
今年の卒業式は、世界中どこでも試行錯誤で行われているか、延期か中止がほとんどだと思います。 そんな中で、UCバークレーがマインクラフトで仮想キャンパスを創りオ…
2020/05/19 10:38
ザッカーバーグ夫妻のお気に入りレストラン
FacebookのCEOであるザッカーバーグと奥さま(Priscilla Chan)は、彼らのお気に入り8レストランを支援するために$100,000を寄付した…
2020/05/13 09:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、apricot treeさんをフォローしませんか?