ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【大田区】蒲田『クレープマン89』でタピオカロイヤルミルクティーを飲んでみた!
【大田区】蒲田『クレープマン89』でタピオカロイヤルミルクティーを飲んでみた!残暑が厳しい日の正午過ぎに訪れた「クレープマン89」。今回行った蒲田店は1号店で、品川区の荏原町駅近くに2号店があります。蒲田駅東口から徒歩10分ほどのところにお
2023/10/22 13:38
大田区屈指の行列店『らあめん葉月』の究極の醤油ラーメンを食べてきた!
大田区屈指の行列店『らあめん葉月』の究極の醤油ラーメンを食べてきた!らあめん葉月とはらあめん葉月は2003年オープン。今年で20周年を迎える、ラーメン界では老舗と言える人気店です。東急池上線の雪が谷大塚駅...続きを読む>>
2023/10/21 17:43
【大田区】飲屋街だけじゃない!蒲田で御朱印巡りをしてみた!
【大田区】飲屋街だけじゃない!蒲田で御朱印巡りをしてみた!蒲田は飲屋街のイメージがあると思いますが、最近流行の御朱印巡りもできちゃうんです!今回は、蒲田八幡宮と兼務社5社の神社を巡り御朱印をいただいてきました。...続きを読む>&gt
2023/10/17 06:36
【大田区】蒲田シーシャ風香-hooka-に行ってみた!
【大田区】蒲田シーシャ風香-hooka-に行ってみた!地図はこちら↓住所は、東京都大田区西蒲田7丁目46-12シーシャ4階 です。蒲田シーシャ風香-hooka-とは美味しい水タバコ...続きを読む>>
2023/10/16 06:36
【大田区】雑色駅近くに『わっふる日和 雑色店』がオープンしていた!
【大田区】雑色駅近くに『わっふる日和雑色店』がオープンしていた!京急雑色駅といえば、京急蒲田駅となりの、活気ある商店街がシンボルの駅です。今回、駅近くにワッフル専門店の「わっふる日和 雑色店」がオープンしたのでレポートしたいと思います。..
2023/10/12 06:36
【大田区】大森山王 食堂『おおみや』がいつのまにか閉店していた・・・ショック!
【大田区】大森山王 食堂『おおみや』がいつのまにか閉店していた・・・ショック!通りかかってもいつも閉まっているのでまさかと思いましたが、おおみやさんが閉店していました。地図はこちら↓住所は、東京都大田区山王3丁目14-7 です。店舗を背にし
2023/10/11 06:36
【大田区】西蒲田『すし専門 かど平ストア』が新規開店していた!
【大田区】西蒲田『すし専門 かど平ストア』が新規開店していた!お寿司好きの皆さま、飲兵衛の皆さま、蒲田の魚浜系列はご存じでしょうか?この度、10月06日(金)に魚浜系列8店舗目となる『すし専門 かど平ストア』がオープンしていたとの情報をキャ
2023/10/10 11:49
【大田区】糀谷『colisse coffee』至福のひと時を届けるコーヒーショップ!
【大田区】糀谷『colisse coffee』至福のひと時を届けるコーヒーショップ!ミルで挽きたてのコーヒー……煎れたてのコーヒー……休息時間を至福のひと時に変える魔法の飲み物コーヒー。こだわりを伝えるcoffee shopを見つけたの..
2023/10/09 15:36
【大田区】蒲田『うどん038』の絶品讃岐うどんとジャンボ鶏天を食べてきた!
【大田区】蒲田『うどん038』の絶品讃岐うどんとジャンボ鶏天を食べてきた!うどん038とはうどん038は2015年10月オープン。本場の讃岐うどんと名物のジャンボ鶏天が大人気のお店です。讃岐で修行されたご...続きを読む>>
2023/10/08 13:29
【大田区】グランデュオ蒲田にある『アーモンドマイスター』でこだわりのアーモンド菓子を買ってみた!
【大田区】グランデュオ蒲田にある『アーモンドマイスター』でこだわりのアーモンド菓子を買ってみた!アーモンドマイスターとは「アーモンドマイスター」は名古屋の老舗洋菓子メーカー「井桁堂」が手がけるアーモンドに特化したブランド。...続きを読む&
2023/10/07 16:08
【大田区】雑色商店街の『スシロー To Go』がいつの間にか閉店していた!
【大田区】雑色商店街の『スシロー To Go』がいつの間にか閉店していた!京急雑色駅といえば、京急蒲田駅からひと駅となりの、活気ある商店街がシンボルの駅です。コロナ禍の2021年にオープンしたスシローのテイクアウト専門店「スシロー To G
2023/10/05 15:09
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おたつーさんをフォローしませんか?