ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長期にわたる富の所有の不平等 トマ・ピケティ 『 21世紀の資本 』 第1回(3/3)
資本所得比率βの上昇が起こると,不平等はさらに拡大する。資産所有の不平等を規定する要因は何か。(図表)不平等をもたらす根本的な要因もう1つの公式が重要な役割を果たす。長期にわたる資産所有の不平等の重要な要因は資本収益率 r と経済成長率 g のギャップだ。r
2023/07/30 16:51
不平等の拡大:資本主義の基本法則 トマ・ピケティ『21世紀の資本』 第1回(2/3)
さて,所得格差も重要だが,それと並んで,資産(富)の格差も重要なテーマだ。資産所有の格差は,所得の格差よりも大きいと説明したが,100年前と比べて 現在の大きな特徴は,かなりの資産を持った中間層が存在することだ。かつては所得上位層10%だけで社会全体の資
2023/07/29 14:54
労働所得の高い不平等化 トマ・ピケティ『 21世紀の資本 』
2015年 Eテレ「パリ白熱教室」放送分のテクストトマ ・ ピケティ 『21世紀の資本』経済格差の科学的実証過去300年間の世界各国の税務記録のデータ収集に基づき「所得と富の格差」「資本主義の法則」を科学的に実証<拡大する貧富の差。富が富を生み,格差が格差を生む
2023/07/27 16:32
石は10万年,紙は2000年,ディジタルは20年
ブログは,あちこち閉鎖されてしまったものもあります。ウエブリブログ「銅のはしご」も,なくなりました。なので,今さらですが,ツイッターに参加しました。レイニャン Reina Uesugihttps://twitter.com/ReinaUesugi近いうちに,かつて「銅のはしご」で文字起こしをしまし
2023/07/23 11:55
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、レイニャンさんをフォローしませんか?