ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『サイン』
と言いますのは、♀さんが床をウロウロしていたので産卵床に入れ、『掘ってるかな?』と見に行くと既に産卵中のところをパチリ☆卵は31個あったものの小さ目。産むのは3回目なだけあって慣れた♀さんの産卵でございました☆
2022/05/24 15:48
『昨晩も』
と言いますのは、ゴールデンウィーク前からチラホラ見えだし、最近もたくさん見られる野外飼育場近くの蛍の事でございます☆写真は上手く撮れないので野外飼育場をパチリ☆雨上がりの昨晩もたくさん見れたホタルのお話しでございました✨
2022/05/22 09:18
『よくがんばりました💮💯』
と言いますのは、♀が床をウロウロしていたため、産卵床に入れるとすぐに掘り出し産卵。18個と少なめですが、白くて良い卵♪初産の、『よくがんばりました💮💯』♀さんの産卵でございました☆
2022/05/20 09:23
『まだしばらく』
と言いますのは、時々頂く『販売再開したらホームページにも載せますか?』や、『お知らせしますか?』についてですが、はい!お知らせ致します!! しかし、まだCOLORSが思う軌道には乗っておらず、しばらく先となります事をご了承下さい💦
2022/05/18 08:18
『ホリホリ』
と言いますのは、普通より早く産卵を済ませた♀でございますが、『掘ってるかな?』と覗いたら、もう埋め戻ししていたところをパチリ☆『見ないで~』と言う感じでした😃さて私も卵をホリホリしていきます☆
2022/05/16 09:03
『お引越し』
と言いますのは、ヤングサイズに育ってきたアンビローブくんを大きなケージへ移しました。きょとんとしている姿がまた可愛いです☆
2022/05/12 07:31
『雨続き』
と言いますのは、ここのところ雨続きの九州南部なので屋内でスクスクと育ってきているベビーたちをパチリ☆頭に乗っかったコオロギに戸惑う姿も可愛いです💫✨
2022/05/11 08:23
『早いと』
と言いますのは、昨日の産卵のブログをみて『期間が早かったとはどのくらいですか?』とご質問を頂いていたのでこちらでも。♀の産卵は早いと2週間ほどで産む子もいますので、産卵床の用意をしておくと良いです。サインとしては床をウロウロしたら産卵間近です。まだ慣れてい
2022/05/09 07:35
『初産』
と言いますのは、♂♀共に初のペアリング、♀は初産となる産卵がありました。今回は産卵までの期間が少し早かった事もあり、いびつな卵も数個混じりました。しかし、無事に産んでなにより、♀さん良くがんばりました💯✨
2022/05/08 07:58
『ヤングたちの成長』
昨日は土砂降りのため屋内で過ごしたパンサーカメレオンたち☔️そんななか、アンビローブのヤングくんたちが発色をみせだしてきているのでパチリ☆だんだんとかっこよく色彩変化をみせています♪
2022/05/07 07:23
『野外活動』
昨日まで例年のGWらしい晴天で、たっぷり野外活動を楽しんでいたパンサーカメレオンをパチリ☆野外では本当に活発で楽しそうにすごします☆明日からもお天気ならお外を楽しもうね♬︎
2022/05/06 08:49
『ニオイバンマツリ』
と言いますのは、野外飼育場で満開で咲き、またとっても良い香りを放つニオイバンマツリをバックにアンビローブくんたちをパチリ🌸⋆*その香りは夜に強くなりますので、夜の野外飼育場は良い匂いでいっぱいです♪
2022/05/05 09:19
『ベビーも日光浴』
涼しめなお天気がちょうど良いのでベビーたちもバスキングをしています。時々空を飛ぶ鳥にびっくりしながらも、みんなとっても気持ちよさそうにしています☀️
2022/05/04 08:09
『脱皮は健康のバロメーター』
とよく言いますが、環境&栄養共にバッチリだから、気持ちよさそうに脱皮するのかな?なにより綺麗な脱皮はみているこちらが気持ちが良いですね♪
2022/05/03 08:12
『その先を見すえて』
昨日はしばらく分のコオロギフードを作りました。ブログでもTwitterでも何度も取り上げてきたガットローディングフードです。成長期、発色、産卵ほか、その先を見すえてつくります。満点の栄養などを餌コオロギに詰め込みカメレオンに与えます。
2022/05/02 07:28
『賢者の目』
と言いますのは、カメレオンの魅力のひとつに目がありますが、それぞれ独立した目は自由に動かせ、全く別の映像を見、360度全てを把握する様から賢者にたとえられるともいいます。可愛く、面白いですね☆
2022/05/01 08:12
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、COLORSさんをフォローしませんか?