chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スクール・教室・塾・習い事・学校向け | 生徒集客ウェブ基礎知識メディア「生徒ドットコム」 https://manystudents.com/

スクール・教室・塾・習い事・学校向け | 生徒集客に重要なウェブマーケティングの知識について学ぶ。検索エンジン最適化(SEO)を中心にホームページやブログ制作の前に学ぶ基礎知識

Zekky@生徒ドットコム  教室運営の先生向けに、生徒集客を目的としたウェブマーケティングのブログを運営。いい学びをたくさんの生徒に!がモットー。  事業構想大学大学院卒(事業構想修士)、横浜国立大学教育学部小学校教員養成課程数学科卒(教育学士)、初級ウェブ解析士、Google アナリティクス初級者向けコース修了、平日は媒体社でデジタルメディア運営を担当。

生徒ドットコム管理人
フォロー
住所
中央区
出身
上越市
ブログ村参加

2020/07/12

arrow_drop_down
  • ビジネススクール・MBAに特化したポータルサイト「Business school Navi」をはじめました

    2021.09.06 ビジネススクール・MBAに特化したポータルサイト「Business school Navi」をはじめました。 私自身が3回の社会人大学院を受験し、1校はMPDを修了し、1校はMBAで、今月から通学します。そんな、学校が大好きな私の社会人大学院選びは、実は反省の連続です。選んだ学校は「いい学校」だと今でも思っているのですが、それも結果論かもしれません。私の検討するプロセスは、直感や思いつき行動が多かったとも思っています。公式サイトのほかにも、いろいろなサイトを見て「評価」を気にしてみたり、「ランキング」や「国際認証」や「倍率」など調べてみたり・・、芯がないと言うか何というか…

  • (お知らせ)新サイト「マーケティング学習帳サイト」をはじめました。

    新しくサイトも運営をはじめました。 新人マーケター向けのサイト「マーケティング学習帳」です。 こちらもよろしくお願いします。 marketingnote.site

  • 子どもの能力を伸ばす習い事と出会えるウェブメディア「みらのび」オープン

    朝日新聞社から習い事に特化したサイトが始まる。 2020年11月25日に朝日新聞社から習い事に特化したサイトがリリースされました。リリースによると「子どもの能力を伸ばす習い事と出会える」としています。 miranobi.asahi.com 「偏差値」という物差しへのアンチテーゼが出発点 学歴、偏差値といった従来の価値観へのアンチテーゼが原点にあることが伺えるリリースとなっています。公教育が子どもの個性を伸ばすと宣言して随分立ちますが、実際は成績表や内申点などで子どもの学習到達点を図ることはやめません。ひとつのことに打ち込むこと、やり抜くこと、ひとと違う自分らしさを求めること、このような能力を図…

  • 体験会・説明会等のキャンペーンで動機付けを 習い事の生徒募集のコツ

    生徒募集にはタイミングが大切。きっかけをつくるキャンペーン企画 生徒募集のキャンペーンの作り方を紹介します。 生徒募集にはタイミングが大切。きっかけをつくるキャンペーン企画 ホームページの要素が固まったらキャンペーンを企画する 今だけの理由をつくるキャンペーンを企画する 授業の様子を見てもらう体験会を企画する 保護者に納得感を提供する説明会を企画する 習い事を意義を説明する「講演会やセミナー」を企画する こどもの成長を体感させる発表会を企画する 動機付けを与えるスペシャルイベントを企画する キャンペーンの集客を行う 他社の事例を参考にする ホームページの要素が固まったらキャンペーンを企画する …

  • チラシの作り方 習い事の生徒募集のコツ

    チラシのテンプレートを見てイメージを膨らます 大企業のキャッチコピーやブランドステートメント、タグラインを見てみる キャッチコピーを考える チラシのテンプレートを見てイメージを膨らます 教育、習い事でつかえるチラシテンプレート-パワポンbyアスクル 習いごとや趣味の募集案内に使える無料チラシテンプレート - PIXTA 習い事 アリキヌ:チラシ制作部 チラシ・フライヤーの無料デザインテンプレート 印刷のラクスル 習い事 大企業のキャッチコピーやブランドステートメント、タグラインを見てみる 大企業は大手広告代理店などに発注してステートメントをつくることもあります。社員が考えている場…

  • ホームページを作るための手順②(立ち上げ編) 習い事の生徒募集のコツ

    生徒募集用のホームページのディレクトリチェックリスト(ひな型)有 ホームページを作る手順を順番に解説します。 生徒募集用のホームページのディレクトリチェックリスト(ひな型)有 大方針を決める ホームページ運用の担当者を決める CMSを選定する ①WordPress.com: 無料のサイトやブログを作成 ②はてなブログPro - はてなブログ ③はてなブログMedia ならオウンドメディア運営に必要な全てが揃う - はてなのコンテンツマーケティング支援総合サービス ④ホームページ作成サービス|誰でも簡単・無料HP - Jimdo ⑤g.o.a.t ⑥CMS Hubでウェブサイトを構築・管理 …

  • 習い事の専門サイトでアクセスアップ 習い事の生徒募集のコツ

    簡単登録!! 生徒募集に役立つサイトのまとめ|スクールの検索・比較サイト 教室・塾・習い事・学校などのスクール事業の運営者にとって、生徒の集客をするためには、自社サイトだけではなく、他社のサイトでのPRも欠かせません。 比較サイトに登録する 自社のホームページやブログの制作が終わったら検索・比較サイトに掲載を検討してみるのも手かもしれません。「こども」や「大人」などのターゲットをセグメントしたもの、「音楽」や「語学」や「スポーツ」などのジャンルに特化したもの、無料や有料などのプランが用意されており運営者の狙いが違うもの、いろいろとあると思います。 それぞれのサイトを確認して、自社の目的にあった…

  • 習い事集客を成功させるための25の方法 習い事の生徒募集のコツ

    習い事教室が生徒募集を行うための25の方法とその選び方 「チラシではもう限界!」「時間がないので手間をかけたくない」・・・等、生徒募集に悩む塾経営者やスクール責任者の方がいると思います。そんな方のために、習い事に特化した集客の方法を解説します。 従来の販促は、習い事は口コミでした。同じ小学校の校区内のママ友の評判を聞きながら意思決定するプロセスです。 近年、スマホ時代が到来し、教育業界にとっては「駅周辺での縄張り争い(シェア)」から市場が一気に広がりました。 教室担当者がSEO対策を行えば新しい顧客に出会うことが出来ます。SNSで同じ思考を持つ別のエリアの顧客候補とコミュニケーションが取れます…

  • ホームページを作るための手順①(事前準備編) 習い事の生徒募集のコツ

    生徒募集用のホームページを作る前の準備を解説します。 生徒集客のためのホームページをつくるためには、何から手を付けていいのか分からない方に向けてその手順を解説します。最初は事前準備です。 生徒募集用のホームページを作る前の準備を解説します。 ①事前準備リスト1:今までを振り返り、集客上の判断基準となる指標をまとめる ②事前準備リスト2:一度、原点を見つめなおそう。 ③事前準備リスト3:USPに磨きをかけよう。 ④事前準備リスト4:"So What?"視点を持とう。 ①事前準備リスト1:今までを振り返り、集客上の判断基準となる指標をまとめる ホームページやチラシでキャンペーンを告知する前に、担当…

  • マーケティングの基礎知識を学ぶ 習い事の生徒募集のコツ

    習い事教室が生徒募集をする際に知っておきたい基礎知識「集客とは」 生徒ドットコム特集|習い事の生徒募集のコツ 基礎知識 編 集客とは何か 習い事や教室などのスクールビジネスをはじめたものの、「集客がうまくできずなかなか売上が上がらない」という悩みを抱えている経営者もいると思います。そんな時、Googleで「集客」と入力して検索した経験はありませんか? 大きい企業なら専門家を採用して集客活動を行いますが、小規模事業者の場合はそんな余裕がないと思います。「マーケティング」と書かれた本をアマゾンで買ったけど読んでもどこがポイントだか分からないことだらけ、概念はなんとなくつかめているが失敗しないか…

  • 習い事の生徒募集のコツとホームページ研究(私の準備編)

    レッスン生徒を集めたいスクール責任者のニーズを反映 生徒募集に悩む経営者にそのノウハウを提供したいと思い、2つのシリーズ特集を計画しました。それが実践的な方法論を盛り込んだ「習い事の生徒募集のコツ」とジャンル別の実例を集めた「ホームページ研究」の2つです。 実践的な方法論を盛り込んだ「習い事の生徒募集のコツ」 理論をコンパクトに抑え、ノウハウや方法に注力したコンテンツをお届けます。キャッチコピーはどうしたらいいの?文章はどうやって書いたらいいのか?画像やイラストなどの素材を集めるにはどうしたらいいのか、ポスターやチラシなど手早く作れる方法はないのか、などの基礎的なノウハウを発信します。 習い事…

  • SEO対策・キーワード戦略の基礎知識 プログラミング教室の事例で徹底解説 習い事の生徒募集のコツ

    プログラミング教室の集客担当者が身につけるべきSEOの手順 ユーザーがGoogle検索で検索窓に入力する言葉が「検索クエリ」です。Googleの検索の仕組みを「プログラミング教室」を例にとって解説します。 ユーザーは何かを調べたいと思ってGoogleのトップページを呼び出します。その際に必ず「意図(インテント)」があります。SEO対策とは、その意図を事前に汲み取り、その「問い合わせ」に対する「アンサー」を、正確に、過不足なく、分かりやすく、文章や画像や動画で伝えることです。 プログラミング教室の集客担当者が身につけるべきSEOの手順 事前準備1 キーワード戦略策定の手順をイメージする 基礎知識…

  • 学びサイトへの掲載で教室をPR 習い事の生徒募集のコツ

    自社の教育プログラムの特徴をPR 教育、学び、習い事に関する情報を発信しているサイトの一覧です。それぞれのサイトは、その規模やユーザーターゲットなど様々です。自社の教育プログラムや取り組みについてPR活動をしてみましょう。 習い事メディアの一覧 自社の教育プログラムの特徴をPR みらのび|すべての子どもに夢中を - 朝日新聞社の習い事サイト こどもまなび☆ラボ 子どもの教育を考えるメディアサイト 受験や進路・進学情報の教育ニュースは「リセマム」 STEAM-これからの時代の、新しい教育のカタチ- 小学校を中心としたプログラミング教育ポータル Powered by 未来の学びコンソーシアム …

  • 教室のウェブマーケティングをする上で、二番目に大切なこと。

    ウエブマーケティングで2番目に大切なのは、顧客理解です。 ビジネスモデルの要諦は、顧客を理解することです。また事業が成功する要諦は、参加しているチーム員が「顧客理解を共通できていること」だと思います。顧客理解とは、「誰が顧客なのか?」と「その顧客の不はどこにあるのか」ということに尽きます。 ①最初はペルソナ設定です。例えば、ダイエット食品の場合は、「フルタイムの仕事に従事し、責任ある立場にいるためストレスが多い。残業も増えている。普段は、偏食がちで睡眠不足。運動量が少ない。元体育会で理想の自分とのギャップにも悩んでいる。40代男性。既婚。妻と娘がいる。プライドは高い。」など。 もし、ペルソナを…

  • いつどこで誰が…7W2H1E1G

    教室の生徒集客に関するウェブマーケティングをする上で、一番大切なこととは。 ウエブマーケティングで全体設計を考えるときには、事業の骨子への理解が欠かせません。この部分を忘れて事業に従事すると、芯が抜け、すぐに施策がぶれてきます。この部分は、教室のチーム員全員で理解していくことをお勧めします。 5W2Hなどはよく言われますが、大切なのは7W2H1E1Gです。 Who 誰が、責任、体制、役割の分担 What 何を、提供するサービスや商品 Where どこで、場所、市場 When いつ 、時期とその理由 Why なぜ、背景や目的 How どのように、特徴、オリジナリティ Whom 誰に対して、対象者…

  • 生徒の募集・集客に悩む教室のためのウェブマーケティングを考えます。

    コンテンツマーケティングがしたいが文章が書けない人へ ロゴマーク 生徒集客担当なのに、自らの教室の魅力を表現できない・・・。 その情報を届けることが出来ない・・・。 と悩むと方に向けてこの記事を発信します。教室の生徒集めを目的としたウェブ集客に欠かせない「コンテンツマーケティング」や「コンテンツSEO」について注力してお伝えします。 ※コンテンツマーケティングとは。 コンテンツマーケティングとは、収益を生むユーザーに、価値あるコンテンツを制作および提供し続けることで、ユーザーを惹きつけその状態を維持し、エンゲージメントを生み出すことによって、最終的な収益に繋がる行動をユーザーに取ってもらうため…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、生徒ドットコム管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
生徒ドットコム管理人さん
ブログタイトル
スクール・教室・塾・習い事・学校向け | 生徒集客ウェブ基礎知識メディア「生徒ドットコム」
フォロー
スクール・教室・塾・習い事・学校向け | 生徒集客ウェブ基礎知識メディア「生徒ドットコム」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用