ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京463人。緊急事態宣言以外は何も策のない小池都知事。空回りのリーダーシップで都の財源も空に…?!
東京都で463人と大幅増。大阪216人、愛知193人。 その他、都市部でも増え続け、全国で1482人という感染者数を記録。 収束どころか確実に第二波を記録している新型コロナ。 そんな中で政府はいまだハッキリとした指針を表明していません…
2020/07/31 21:18
緊急地震速報の誤報で見えた適応力の差。ディズニーはやはりすごかった。行政、電車などは…?
7月30日午前9時36分ごろ、緊急地震速報が発表されました。 突然の警告音にびっくりしましね。 結局、大きな揺れは観測されずほっと一安心。 緊急の場合にその対応能力に差が出る訳でして、 今回一番適応能力が高かったのは、ディズニーだったらしい。
2020/07/31 15:37
求人倍率最新が1.11倍。雇用市場に未来はない!街に溢れる、働き口がない失業者がとる行動パターンは…?
昨日失業者4万人を超えた話題がありました。 そして、今日厚生労働省から有効求人倍率の報告が。 その数字なんと1.11倍。 これは全国の数字であって、都市部ではまだ若干高いのかも知れませんが、 地方へ行くと1倍を下回る数字であるのは言うまでもありません。 経済はここまで冷え込んでいました…
2020/07/31 11:25
北海道新聞杯クイーンステークス『コントラチェック』決め手十分!【G3】予想
さて先日は予想1回目としてレースの傾向と過去10年の結果からプロファイリングしてみました。 結論をおさらいしてみると…
2020/07/30 16:08
コロナ解雇4万人。失業者急増の危機的状況に行政は打つ手なし?!生活保護費も年金も全て引き下げへ??
昨日、全国のコロナ感染者が過去最高を記録し、 全国的な広がりと第二波が確実なものになりました。 しかし、いま日本は感染者数の爆増よりももっと深刻な問題に直面しています。 経済悪化、企業の業績悪化による解雇者が増えていること。 7月一か月で1万人増えるという危機的状況に、国の対策を求める声が多数あります。
2020/07/30 11:41
ステイホームは模様替えのチャンス!?女性向け最新DIYで部屋に活力、女子力UP!?
ステイホーム中は、当然家にいる時間が増えますよね。 いつもと同じ空間で同じ雰囲気の部屋に、飽きていませんか? それならステイホーム中を利用して、模様替えをしてみてはいかがでしょう。 最新DIYで、さらに部屋を可愛く女子っぽくできるコツもあるんです。
2020/07/30 00:16
小池都知事「感染者数発表おばさん」以外、何もしていない。驚愕の日本初の女性総理のシナリオとは?そして呆れる東京都民。
何もしていないのに、努力アピールの上手な人っていますよね? 私の中では最近の一番は、ズバリ「小池都知事」です。 何かあったらすぐに緊急会見を行って、例のフリップ芸。 内容は勢いとカタカナだけで全然入って来ないし、 上手い事言っているようで、中身のないものばかり…
2020/07/29 15:33
土下座像に海外からの批判多数。さすがにこのままでは済まない日本政府は、舐め切った韓国に鉄槌制裁か…?その内容は?
少女像に土下座する、安部総理を模した像を設置したことに対して、 日本は当然の事ながら、当事国である韓国でも物議を醸しだしています。 当然、韓国政府としては国際的な立場上、 「一個人が勝手にやったことで国として認めていない!」と言っているようですが、 実際、反日扇動で支持率を伸ばしている政権の言うことは何も入ってきません。
2020/07/29 09:57
ステイホーム再び…。おうち時間に室内でできる、おススメのひとり遊びを教えて!?
最近は、新型コロナウイルス拡大の第2波が来ていますよね。 緊急事態宣言が解除され、ステイホームからようやく解放されたかと思いきや、再びステイホームです。 ステイホームの時間が増えると、気軽に外に遊びに行けない分、室内で遊ばなければなりませんね。
2020/07/29 00:45
ディズニーはコロナに勝った?!通常営業へ向け営業時間延長か。ディズニーチケット争奪戦。次の決戦は7月29日!!
GoToキャンペーンでも話題になっていたディズニーランド&シー。 コロナ対策バッチリ!とでも言わんばかりに営業時間の延長を発表。 …と言っても、よく見れば開園も1時間遅くなっているから、 営業時間は変わらないのですけどね。 それでも、夢の国は通常営業に向けて一歩づつ努力しているようです。
2020/07/28 20:11
北海道新聞杯クイーンステークス【G3】予想/1回目 2020年 中央競馬(JRA)
さて今週は夏の札幌競馬を鮮やかに彩る名物レース、北海道新聞杯クイーンステークスG3が行われます。 近年の勝ち馬にはディアドラやアエロリットなどG1ホースがずらり並び、秋の牝馬重賞戦線を占ううえで見逃せない一戦となります。 秋を見据えた実力馬がこのレースから本格的に始動することも多く、目が離せない一戦となりそうです。
2020/07/28 15:22
アベノマスク再配布?!介護施設も保育所もNO!!不要論続出。GoToとどっち愚策なのか比べてみると…。
アベノマスクを8000万枚さらに配布するそうです。 全国民の「いらね~!!」の声がここまで届いてくるようです。 といっても、各家庭に二枚目の再配布するのではなく、 介護施設や保育所に向けて配るといったものだそうです。 …で、その配布先の声はと言うと、やっぱり「いらね~!!」とのこと。
2020/07/28 10:35
おうちカフェでステイホームを楽しもう!トレンドを取り入れたこだわりを教えます。
コロナが収束するまでは、ステイホームがまだまだ続きそうです。 気軽にカフェやレストランに行けないのは残念ですよね…。 カフェでお茶しながらまったりしたいですよね! それならおうちカフェをしてはいかがでしょう? 今の時期は、おうちカフェで和むのが良さそうです。 家でトレンドを取り入れたカフェで楽しみましょう!
2020/07/28 01:34
コロナ倒産が大手企業にも迫る!?ボーナスなし新卒採用なし希望退職加速で日本経済は終わるのか…?
先の緊急事態宣言からの外出自粛で痛めつけた日本経済は、未曽有の事態になっています。 中小企業の経営破綻はすでに始まっていますが、 大手企業も回らなくなってきている兆しが見え始めました。 この事態を目の当たりにしてもまだ、コロナに怯え続けるのでしょうか…?
2020/07/27 18:27
連休明け、仕事も学校もコロナもすべて嫌!国民が病んでいることを象徴する『あの』トレンドが上位を独占?!
GoToキャンペーンで始まった4連休が明けました。 コロナ拡散の危険や、降り続く大雨の影響もあって、 この時期の連休とは思えないほど人は移動していなかったように思えます。 西村大臣は会見で「在宅7割」を要請しました。 連休で緩んだ気持ちで在宅勤務って、経済は回るのでしょうか…?
2020/07/27 07:48
ステイホームの味方??デリバリーを上手に活用。このお店が一番使いやすい!!
新型コロナウイルス感染対策として、家での自粛が広まってきています。 必要な時以外は外に出ない人も多いのでは? 安易に外食もできない今日この頃。 家でばかり食事していては飽きてしまうでしょう。 そこで、最近デリバリーがステイホームの強い味方になっているようです。 デリバリーを有効活用すれば、家での食事も華やぐかも? どのお店が一番使いやすいでしょうか?
2020/07/27 01:32
アイビスサマーダッシュ【G3】当サイト注目馬『イベリス』の結果と予想回顧
さて先日はレースの傾向と過去10年の結果からプロファイリングしてアイビスサマーダッシュの予想を行いました。 レースが行われて結果も出たので予想を振り返りながら回顧していきましょう。
2020/07/26 22:21
濃厚接触者に認定された時、貴方ならどうする…?都市部と地方との新型コロナ認識の違い?!
感染者数の増加が明らかになればなるほど、 その認識の温度差が、都市部と地方の田舎によって異なります。 都市部ではただの「濃厚接触者」であっても、 地方の田舎になれば「恐ろしい病原菌」扱い…。 閉鎖的な土地で濃厚接触者になった場合、貴方ならどうする…?
2020/07/26 14:21
連休最終日、大雨警戒のなかどう過ごす?大規模な土砂災害の警告!危険地域と前兆とは…?
今日は連休最終日です。GoToキャンペーンで揺れた4連休、 首都圏ではパッと晴れた日は少なく、しとしとと雨が降り続いていました。 幸いなことにそのおかげで、結果的に外出自粛となった方も多いと思います。 しかし、この降り続いた雨の影響で、 全国的に大規模な土砂災害の警戒が必要となっています。
2020/07/26 09:00
ステイホーム中に筋トレをしよう!家で出来る簡単なダイエット法を知りたい!!
ステイホーム中は、外で運動する頻度が落ちるため、筋肉も衰えてしまいそう。 また、活動量も減ってブクブク太ってしまいそうですね…。 ここでは、ステイホーム中にできる筋トレや、ダイエットをご紹介します! ステイホーム中にごっそり筋肉が減り、代謝の悪い体にしないためにも、参考にしてくださいね。
2020/07/26 01:26
東京295人。ひっそりと感染者数の報告。万策尽きた小池知事、GoTo4連休後の動向に震えが止まらない…!?
本日の新たな感染者数は東京295人、大阪132人で高止まりしてますね。 300人超えのところを数字操作で胡麻化した感じでしょうか? いずれにしても多い数字にも関わらず、 ひっそりと報告されているのが気になります。 政府からマスコミへちょっとした緘口令的なものでもあったのでしょうか?
2020/07/25 20:38
新型コロナより怖いのは人間?!自粛警察に村八分…。長引くストレスの原因は群集心理と同調圧力。
感染者が増加しているのは東京都だけではなく、全国的に広がりを見せています。 中でも各都市部での感染者数も徐々に増えいます。 ただ、地方へ行くとそこまでの増加傾向はみられませんが、 果たして、この数字は本当に全面的に信用できる数字なのでしょうか?
2020/07/25 17:00
三峡ダム、再び水位上昇で決壊の危機!下流域の原発をなぎ倒し未曽有の大惨事へ!?韓国国民も戦々恐々…。
大雨が降り続き、あわや崩壊の危機が迫っていた中国の三峡ダム。 ここ2~3日の小康状態で、水位が下がってきたのも束の間、 これから月末にかけて再び大雨の予報が…。 これは対岸の火事ではありません! なぜなら、ダムのある下流域には9基もの原発があり、 それをなぎ倒す恐れがあるとのことなのです。
2020/07/25 11:08
ステイホームが定着して趣味にも変化が。一人で楽しめる趣味ってある…?
新型コロナウイルス拡大の影響を受け、ステイホームがすっかり定着してしまいましたね。 出勤している人もいるものの、企業がテレワークを導入し、家で働く時間も増えているでしょう。 ステイホームだと、あまり外に遊びに行けず、インドアの遊びをするようになりますね。 ステイホームが定着し、人々の趣味にも変化が生じているようです。
2020/07/25 00:53
東京260人。大阪では149人と激増中。今だからこそ経済活動効果と感染拡大リスクを示すべきだ?!
昨日366人の感染者数を数えた東京都。 今日は260人と多少は落ち着いた様にも感じますが、 反面、大阪では149人と過去最高の数字を出しております。 全国的に広がる新型コロナ感染者数ですが、まだまだ見通しは立ちません。 その中で一番気になるのは、政府の指針だと思います。
2020/07/24 19:28
東京五輪をまだやる気??首相の命運?スポーツの日に安倍総理は何を語る?!
今日はスポーツの日です。本来なら東京オリンピックの開会式の予定でした。 一年の延期を決定してから4か月経ちました。 新型コロナ感染者は終息はおろか爆発的に増加している状態です。 この中で、国民の大半が再延期または中止を予想してと思われます。 最終決断は安倍首相に委ねるのでしょうけど、問題は数多く残っているようです…
2020/07/24 10:53
ダイエットに効果的な食事メニューを知りたい。一日三食を大公開【男性編】
男性は、若い時はスリムでも、中年になってポッチャリしてくる人は多いでしょう。 年齢とともに代謝が悪くなり、食べたものがそのまま体の蓄えになってしまっては、 体形が崩れてしまいます…。 シュッとスリムな体形を目指すなら、やはり身近な食事にも気を付けたいところです。 ダイエットに効果的な食事を作るなら、何がいいでしょうか。
2020/07/24 04:25
アイビスサマーダッシュは『イベリス』に注目!!【G3】予想/2回目
2020/07/24 00:02
GoTo4連休始まる。各地の人出は…?外出自粛の東京はロックダウンが始まるのか??
全国の新型コロナ感染者数が増えています。 都心部では軒並み過去最高の数字をたたき出し、総数で924人とのこと。 そんな中、初日を迎えたGoToキャンペーン。 各地の人出はどうだったのでしょうか?
2020/07/23 21:20
東京感染者366人。圧倒的増加に緊急事態宣言発令?新型コロナより怖い本当の脅威とは…??
感染者数が一気に300人を超え366人となった事態に、街もニュースも大騒ぎです。 この圧倒的増加に対して、緊急事態宣言の発令を望む声も多く上がっています。 しかし、本当に怖いのは新型コロナではなく、 そういった活動自粛を促す萎縮心理なのらしいです。
2020/07/23 17:53
かわいいネイルは自宅で簡単にできるの?サロン風セルフネイルにするためのポイントは?
ファッションやメイクと同じく、女性にとっては指先のオシャレも欠かせませんよね。 サロンに行かなくても自宅で好きなタイミングでできる手軽な「セルフネイル」に挑戦してみませんか? ちょっとしたポイントを押さえれば誰でも簡単にサロン風のネイルができます。 今回はセルフネイル のやり方やコツなどをご紹介します。
2020/07/23 01:18
M7.8の地震発生!!アラスカが震源。日本にも津波警報?!これは大地震の前兆なのか…?
本日アラスカを震源とした大きな規模の地震が発生しました。 現地では津波警報発令で、日本にも警戒が必要とのことです。 最近、様々な前兆現象で南海トラフや首都直下型などの大地震が注視されていました。 周囲で比較的大きな地震があるなか、日本がポッカリ空いているのが気になります…
2020/07/22 16:44
外出自粛だと?!結局、GoToはするの?しないの?東京都が外されて小池都知事は拗ねているの?
東京都は明日からの4連休外出自粛らしいです。 極論、コロナ対策は各自で行ってください!って事なのでしょうか。 でも国をあげてGoToキャンペーンは始まりましたね。 国が止まらないのか?小池都知事が拗ねているのか? どちらにしても、4連休明けの感染者数に注目ですね。
2020/07/22 10:24
ダイエットに効果的な食事メニューを知りたい。一日三食を大公開【女性編】
ダイエットといえば、やはり食事から見直す人が多いのでは。 しかし、きつすぎる食事制限をしていても、ストレスがたまります。 ストレスをためずに減量できる、効果的なメニューがあれば知りたくないですか? 一日三食を基本として、効率よく痩せるにはどんなメニューがいいでしょうか。 早速一緒にみていきましょう!
2020/07/22 00:57
GoToを叩くのは何故?観光産業を消滅させるための政治家や評論家は消えろ!!
批判されて二転三転していくうちに、 当初の意味を失ってしまっているGoToキャンペーン。 それを今がチャンスとつつく野党議員やマスコミたち。 もうね、もっと深刻な人たちのことを考えてあげられないのでしょうか?
2020/07/21 23:27
アイビスサマーダッシュ【G3】予想/1回目 2020年 中央競馬(JRA)
さて今週開幕を迎える新潟競馬場ではサマースプリントシリーズの第3戦、G3アイビスサマーダッシュが行われます。 新潟名物の千直で極限のスピード勝負を繰り広げる名物重賞である同レース。 レースの上位入線馬が秋の短距離G1でも活躍しおり、秋に向けてのG1戦線を占う重要なレースの一つとなっています。
2020/07/21 20:26
土用の丑の日。うな丼とうな重の違いとは?コロナ禍でも、テイクアウトで人気店に大行列?!
本日は土用の丑の日です。そう、ウナギを食べて元気になろう!って日。 ちなみに、うな丼とうな重の違いって皆さん、わかります? ただ単に器が違っているだけかと思っていたのですが、 どうやらそれだけではないみたいです。 格式がなんやら…。まぁ、美味しければいいのですけどね。
2020/07/21 18:09
東京都230人。感染者速報早すぎない?集計方法は?FAXって本当?情報操作は?感染者速報の意味ある?
午前中に早々と東京都新型コロナウィルス感染者数が230人程度だと発表。 考えてみると、この速報、日によって発表する時間が全然違っていて、 情報操作の臭いしかしないんだけど…。 前に小池都知事も「○○人に乗せると聞いている…」 なんて、数字操作とも取れる発言もしていたし。
2020/07/21 11:57
ダイエットしたいけどガッツリ食べたい!男のダイエットにおススメの食事は?
男性でもシュッと引き締まった男性のほうが、魅力的に見えるでしょう。 ダイエットは女性のイメージが強いですが、男性でもダイエットに取り組み人は多いはずです。 しかし、食事を控えめにすると力が入らないですよね。 ガッツリ食べたいけれど太りたくない…! そんな時、どんな食事がオススメでしょうか。
2020/07/21 00:39
函館記念【G3】予想回顧 2020年中央競馬(JRA)
さて先日はレースの傾向と過去10年の結果からプロファイリングして函館記念の予想を行いました。 レースが行われて結果も出たので予想を振り返りながら回顧していきましょう。
2020/07/20 15:51
東京五輪 GoToキャンペーン。なぜか森会長大はしゃぎ?!なぜやる気満々?なぜ出来ると思っているの?
oToキャンペーンも大騒動になっています。 やる、やらない、とかではなくもはや訳の分からない状態です。 ましてや東京オリンピックなんてはなっから「無理でしょ?」って 誰もが思っている筈なんだけど…。 でも、ここにやる気満々で止まらない人がいます。
2020/07/20 11:59
トヨタ賞中京記念【G3】予想回顧 2020年中央競馬(JRA)
さて先日はレースの傾向と過去10年の結果からプロファイリングしてトヨタ賞中京記念の予想を行いました。 レースが行われて結果も出たので予想を振り返りながら回顧していきましょう。
2020/07/20 08:34
ダイエットサプリ激やせランニングはこれ!市販のサプリでこんなに痩せる?!
最近は、通販でも市販でもダイエットサプリが売られています。 楽天やアマゾンで「ダイエットサプリ」と検索すると、たくさん出てきてどれを選んだらいいか迷ってしまうでしょう。 ドラッグストアでも迷うはずです。 今回は、あまりダイエットサプリメントを使ったことがないあなたに、激やせするサプリをご紹介します。
2020/07/20 00:23
夜の街と若者が敵なのか?!風営法を盾に立入検査。昼カラと老人は?保身に走る政治家が潰すもの…
相変わらず夜の街が危険らしいです。 小池知事は感染者数発表の際に決まって若者が多いことを口にします。 その一方で、コロナ検査で陽性がでたら10万円など、 若者を検査に走らせるような事を言ったりします。 それほどまでして若者と夜の街を敵に仕立て上げたいのでしょうか?
2020/07/19 21:45
函館2歳ステークス【G3】予想回顧 2020年中央競馬(JRA)
さて先日はレースの傾向と過去10年の結果から プロファイリングして函館2歳ステークスの予想を行いました。 レースが行われて結果も出たので 予想を振り返りながら回顧していきましょう。
2020/07/19 12:10
地震と火山。今、富士山に異変!?富士山噴火の前兆で南海トラフも誘発。Xデーはいつ?
専門家が言うには、富士山が相当ヤバい状況らしいです。 今年に入ってから、緊急地震速報を伴う地震も多く感じます。 さらに異臭騒ぎをはじめ、巨大地震の前兆現象は数多く出ていますね。 それに誘発されてか、西之島の噴火や浅間山の噴火前兆… もう、巨大地震&火山噴火がかなり近くまでやってきている気がします。
2020/07/19 09:09
ダイエットメニューは意外と簡単に作れます。一人暮らしの方にもおススメです!
ダイエット用のメニューというと、難しく聞こえるかもしれませんね。 面倒なカロリー計算や、凝った料理を作らなければいけないなんて…。 しかし、ダイエットメニューには簡単でシンプルなものもあるのです。 一人暮らしで料理が苦手な方でも、パパッと作れる簡単なメニューがありますよ。 簡単に作れておいしい!
2020/07/19 00:06
GoToキャンペーン、歓迎と懸念の声。観光産業は野党とマスコミに廃業させられるのか?
GoToキャンペーンですが、二転三転した結果、 すでに当初の意味を持たなくなったように思えます。 いま、廃業まったなしの状態である観光産業に対して、 このキャンペーンは最善の策だとは思っていましたが、 敵は増加する新型コロナ感染者数ではなく、政権批判に躍起になる 野党とマスコミだったように思えます。
2020/07/18 22:20
初めてのセルフネイルで失敗しない!仕上げのポイント解説。
綺麗なネイルをするだけでがらっと気分転換になりますよね。 なかでもセルフネイルは自分好みのデザインに自由にできるので人気です。 難しそうに見えるセルフネイルですが、初心者にも簡単にできる方ほどやコツがあります。 これを覚えて気軽に素敵なネイルを楽しみましょう!
2020/07/18 14:37
完全に地震フラグ!?神奈川で異臭騒ぎ再び。異臭・クジラ…。前兆現象の起きる中、首都直下地震はいつ来る?
昨日、東京で300人近くの感染者を記録しニュースの話題を独占していましたが、 その中でひっそりと、大ニュースが報じられていました。 一か月近く前にも異臭騒ぎがありましたが、2回目となると緊張します。 また、海岸にクジラが打ち上げられたりして、 ヤバい予感しかしませんね。
2020/07/18 12:24
有酸素運動でおうちダイエット!人気のトレーニング器具などを紹介!
忙しいと外やジムで有酸素運動していられないですよね。 それに正直面倒! だからといって食事だけでダイエットするのもしんどいし…。 それならおうちで有酸素運動をすればいいのです。 家でも簡単にできる有酸素運動がありますよ♪
2020/07/18 00:41
東京293人。若者が7割。と小池知事。高齢者と若者の団体はGoTo対象外!?もう意味不明。結局ステイホーム?
東京の感染者が293人と今までになく爆発してます。 小池知事は若者が7割と強調し、 あくまでも若者のせいで感染爆発が起こっているとでも言いたげです。 止まることを知らない感染者数ですが、GoToキャンペーンは続行。 暴走機関車のように、日本はもう、全てが止まりません。
2020/07/17 16:57
函館記念【G3】予想/2回目 2020年中央競馬(JRA)
2020/07/17 15:55
新型コロナが日本で重症化・死亡率が低い理由を徹底分析。東京&大阪で感染者数拡大でもGoTo推進する政府の思惑とは…?
全国でクラスター発生して、新型コロナの感染者数拡大中です。 しかし、ここでちょっと疑問ありません? 多くの方が感じているかとは思いますが、 日本って新型コロナの死亡者が他の国に比べて異常に少なくないですか? その理由を徹底分析しました。 その上で私たちはどうやって動いていくべきなのでしょう?
2020/07/17 09:47
トヨタ賞中京記念【G3】予想/2回目 2020年中央競馬(JRA)
2020/07/17 07:57
サプリメントはダイエットに効くの?サプリの特徴とダイエットの関係性を知りたい!
サプリメントで痩せる方法もありますよね。 しかし、本当にサプリメントを飲むだけで痩せる?と半信半疑な方もいるでしょう。 ここでは、サプリメントの特徴とダイエットの関係性を明らかにしていきます!
2020/07/17 00:14
GoToキャンペーン東京除外。東京ディズニーランドはセーフ?!早くもディズニーチケットが販売中止に。
東京で一日の感染者数が過去最高数を記録しました。 で、先日から議論尽きない「GoToキャンペーン」ですが、 東京除外という形で決着がつきそうです。 その報告に歓喜しているのはディズニーファン。 だって、ディズニーランドは千葉県なのだから…
2020/07/16 21:08
GoToキャンペーン反対署名運動。9万人にNO!ホントにGoToは悪なの?賛成の人たちの声を聞きました。
世間を賑わす「GoToキャンペーン」。 コロナ被害著しい観光業界に向けての支援策として打ち出したもので、 夏休みを対象としているだけに、延期はないものとしていました。 しかし、ここへきて感染者数の拡大で一気に国民感情も爆発。 反対署名運動で5日間で9万人も集まれば、政府としても動かない訳にはいかないだろうが…
2020/07/16 11:50
函館2歳ステークス【G3】予想/2回目 2020年 中央競馬(JRA)
2020/07/16 10:40
有酸素運動で痩せない人の原因は?痩せるダイエットの秘訣とは?
こんなに有酸素運動しているのに…! 頑張っているのに結果が出ないとしんどいですよね…。 有酸素運動は脂肪が燃えやすく、痩せるといわれています。 にも関わらず減量できないのはどうしてでしょうか。 痩せるダイエットに秘訣を知っていれば痩せやすくなるはず。 ここでその秘訣を探っていきましょう!
2020/07/16 00:49
両党解党で民主党へ…。いつ?代表は誰?自民党からの離反者は?他の党からの入党は?
立憲民主党と国民民主党、両党解党で合併したら民主党の出来上がり。 って、思いっきり国民をバカにしているとしか思えない行動。 年内解散からの選挙を見越しての事なのだろうけど、 選挙のたびにくっ付いて、終わったら離れて。 なんか国会議員の質ってこんなに悪かったっけ…?
2020/07/15 22:19
小池百合子知事が無能な理由。コロナ対策で東京の貯金を92%消費!?東京アラートは?発動する?廃止?
200名は超えていませんが依然として感染者数の多さが目に付く東京都。 緊急事態宣言の際には意気込んでいた小池都知事ですが、 最近はめっきりおとなしくなってます。しょぼーんな感じ。 そりゃ、休業補償しようにもお金がないのだから、休業要請なんか出来ないでしょうね。
2020/07/15 18:17
函館記念【G3】予想/1回目 2020年中央競馬(JRA)
さて今週日曜日の函館開催では函館競馬場の名物ハンデ重賞であるG3函館記念が行われます。 波乱決着必至の夏のハンデ戦であり、毎年かなり難解のレースで穴党の注目の一戦となっています。 早速こちらのレースを探っていきましょう。
2020/07/15 08:14
トヨタ賞中京記念【G3】予想/1回目 2020年中央競馬(JRA)
今週日曜の阪神競馬場ではサマーマイルシリーズの第2戦、伝統の中距離ハンデ重賞であるG3トヨタ賞中京記念が行われます。 阪神のロング開催もいよいよ最終週となりました。 今年は開催日程の変更ある関係で中京芝1,600メートルから阪神馬場芝1,600メートルに舞台が変更されてました。
2020/07/15 06:12
有酸素運動・ウォーキングでダイエット!痩せる歩き方と姿勢とは?
ウォーキングは、「有酸素運動」の代表的な例です。 ウォーキングであれば、道具も運動神経も必要なくて手軽ですよね。 運動が苦手でもトライしやすいでしょう。 ウォーキングはダイエットにとてもおすすめなんです。 歩くだけでも、長時間なら汗をかいて疲れてきます。 ウォーキング後に体重を測ったら減っているでしょう。
2020/07/15 00:21
ネイルのやり方が知りたい!セルフネイルの準備や注意点とは?
自分好みのネイルにするだけで毎日がほんの少し楽しい気分になりますし、指先が可愛いと仕事中も幸せな気分になる…そんな女性は多くいると思います。 サロンに通わず、自分でネイルをできたら自宅で気軽にできて、リーズナブルに楽しめますよね。 今回は初心者でもできるセルフネイルについてご紹介します。
2020/07/14 21:43
WHOテドロス事務局長が無能すぎる…。アメリカ脱退でWHO解体なるか?中国に吸収されるか…?
今年になって急激に名を広めてきたWHOのテドロス事務局長。 二転三転する発言が話題となっていますね。 ちなみに、今テドロス氏は怒っていますよ。 氏が言うには、全世界の国が間違った方向に向かっているから、 新型コロナウィルスが広まっているらしいです。 全世界の国民の開いた口が塞がってません…
2020/07/14 10:56
函館2歳ステークス【G3】予想/1回目 2020年中央競馬(JRA)
さて今週は函館開催の最終週となる函館競馬場にて函館2歳ステークスG3が行われます。 来年のクラシックに向けた2歳馬最初の重賞という意味でも非常に注目度の高い一戦となっています。 早速こちらのレースを探っていきましょう。
2020/07/14 09:20
糖質制限でダイエット!効果とその注意点まとめ
糖質制限のダイエットをするということは、食事する時できる限り糖質をカットすることです。 糖質制限は糖尿病の治療としても選ばれる方法ですし、痩せる効果が期待できます。 だからダイエットにも糖質制限がいいとよくいわれているのです。
2020/07/14 00:21
七夕賞【G3】予想回顧 2020年中央競馬(JRA)
さて先日はレースの傾向と過去10年の結果からプロファイリングして七夕賞の予想を行いました。 レースが行われて結果も出たので予想を振り返りながら回顧していきましょう。
2020/07/13 22:08
ディズニー再び休園か…?その判断基準と可能性を聞いた!逆に今がチケット入手のチャンス?!
東京都を中心に新型コロナウィルス感染者が増加しています。 西村大臣は首都圏の休業要請の可能性を示唆する発言をしています。 気になるのは、先日再開したばかりのディズニーランド&シー。 再開したばかりだというのに、早くも休園の噂が出ています。 その判断基準と可能性を運営元に聞きました。
2020/07/13 18:51
有酸素運動で自宅ダイエットのコツを知りたい!脂肪燃焼の秘訣を教えて!
有酸素運動は、体の中にたくさん酸素を取り込みながら 脂肪を燃やせる運動です。 だからダイエットにいいといわれているのですよね! 体への負担は軽く、比較的取り組みやすい運動です。 有酸素運動をするために、わざわざ外に出るのは必須ではありません。 自宅でも有酸素運動ができるのです。
2020/07/13 06:35
プロキオンステークス【G3】予想回顧 2020年中央競馬(JRA)
さて先日はレースの傾向と過去10年の結果からプロファイリングしてプロキオンステークスの予想を行いました。 レースが行われて結果も出たので予想を振り返りながら回顧していきましょう。
2020/07/13 00:22
枝野代表の面の皮が凄い。Twitterでの発言も責任感ゼロの姿勢に有権者も呆れ顔。
先日の餃子発言が「公職選挙法に抵触するのではないのか?」 と、世間を賑わしていた枝野代表。 今回は「緊急事態再発令」を呼びかけています。 まぁ、いいのでしょうけど…、 発言するなら補償等しっかりとしたガイドラインを提示してもらわないと。 言い放っているだけの、ダメだしだけなら誰でも出来るっつーの。
2020/07/12 21:53
地方財政の貯金がなくなる。夏まで持たない自治体も?!主要都市の財政状況は?いつまでもつ?
新型コロナウィルスは今、まさしく第二波を迎えようとしています。 4月の緊急事態宣言で、コロナ対策として使ってしまった地方財源は いま、緊急事態を迎えているようです。 自治体によって格差はあるものの、すでに貯金が底をついた自治体もあるようです。 都市部もひっ迫した状況であることに変わりはありません。
2020/07/12 12:59
有酸素運動が効果的な時間帯って?ダイエットに有効なのは朝?夜?
ダイエットするならタイミングにも注意し、効果的にしたいですよね。 ダイエットに有効な時間帯はいつでしょうか? 朝と夜、どちらに運動したほうが効果は期待できるのでしょう。 ここでは、ダイエットに効果的な時間帯について学んでいきます。
2020/07/12 00:04
新型コロナ「若者は重症化しない」は本当だった!?年代別の死亡率で徹底検証!!
ここ一週間の動向は、確実に緊急事態宣言前よりも感染者が増加しています。 ちなみに、政府が最近よく口にする「東京都の感染者は若者中心だから重症化しない」。 果たしてそれは本当なのでしょうか?
2020/07/11 15:27
ダイエット中でも食べられる低糖質食品とNG食品とは…?
食べるのは大好きだけれど痩せたい!という人もきっと多いでしょう。 食べたいけれど太るのは嫌、でも食べたい…!なんて、ダイエット中はストレスもたまりがちです。 しかし、ダイエット中でも食べられる低糖質食品があるのです! 選び方に気を付ければ、ダイエットしつつも食事を楽しみ、ストレスを減らせるでしょう。
2020/07/11 13:22
ミニ戸建てが人気…?タワマンからの買い替え者続出?!民度が落ちて、スラム化必至…??
なんかミニ戸建てというのが最近人気らしい。 コロナ禍で密になりやすいタワマンに嫌気がさした人が数多くいるみたい。 資産価値とか諸々考えても、タワマンの方がいいと思うのですが… コロナ不況で住宅の売れない不動産業界の戦略のニオイがプンプンしますね。
2020/07/11 11:17
有酸素運動で簡単にダイエットできる?家の中でもできる筋トレを教えて!?
有酸素運動は酸素を消費することで、糖質や脂質を燃やし、エネルギー源とします。 ジョギングやエアロビクス、なわとびや歩くことが有酸素運動です。 しかし、家でも有酸素運動ができたらお手軽だと思いませんか? 実は家でも簡単にできる有酸素運動があるのです。それは何か見ていきましょう。
2020/07/11 00:18
七夕賞【G3】予想/2回目 2020年中央競馬(JRA)
2020/07/10 18:25
政府「GoToキャンペーンやるよ!」新型コロナを『はやりかぜ』に転換。日本の財政はもう赤信号なのか…?
昨日224名の感染者を記録し今日は243名。 日々最多記録を更新中なのですが、この記録更新というのはどうもよろしくない。 おそらく明日になればさらに更新するだろうし、前の記事でも述べたけど、 8月に1日16000人の感染者というのが、いよいよ現実味を帯びてきたようだ。 政府「GoToキャンペーンやるよ!」
2020/07/10 15:53
ネイルサロン探しの秘訣とは?失敗しないサロン選びのコツは…?
ネイルサロンに行って失敗した! なんことには、したくないですよね。 接客も含め、ネイルの仕上がりも綺麗で自分の希望を反映してくれるところがいいでしょう。 しかし初めてネイルサロンを探すなら、どのような基準で探せばいいかわかりませんよね。 ここでは、ネイルサロン探しの秘訣や失敗しないコツをご紹介します。
2020/07/10 15:41
東京224名の感染拡大だが、夜の街はフェイク??本当のクラスターは満員電車で8月には1日16000人以上の感染者が?!
感染者がいきなりの224名にビックリした人も多かったのではないでしょうか? この人数は緊急事態宣言前の数字を超え、 一日の感染者数が最も多くなってしまったのだから… さらに、いわゆる『夜の街』従業員に、 「感染したら10万円」を支払っていたということです。これでは、夜の街の感染者数は増える訳です…
2020/07/10 10:23
糖質OFFはなぜ痩せる?脂肪が減るメカニズムとは…?
糖質とはそもそも何かというと、炭水化物から食物繊維を抜いたものです。 砂糖いっぱいで甘い物だけが糖質ではありません。 野菜やお餅、パスタにも糖質は含まれます。 糖質OFFにすると痩せるらしいです。 脂肪も減ってスッキリ引き締まった体形になるようですが、それはどうしてでしょうか?
2020/07/10 00:08
プロキオンステークス【G3】予想/2回目 2020年中央競馬(JRA)
2020/07/09 17:52
ネイルシールは本当にリアル?貼るだけでシールに見えないの?
ネイルは可愛いしオシャレだけれど、正直手入れが面倒だと感じること、ありませんか? ネイルをするのもそうですが、したら落とさなければなりません。 もしネイルがシールであれば、貼るだけだし、不要になったら剥がすだけです。 簡単に使えるのに本当のネイルに負けないくらいのクオリティらしい…!
2020/07/09 16:41
五輪チケット払い戻しへ…。小池知事と森会長のケンカ勃発で転売屋が大損する?!
選挙が一区切りついて、次の話題は東京オリンピック開催の可否。 表向き「ひっそりと自粛気味に…」という小池知事と 「派手にしないといけない!」という森会長とのバトルってことになっているけど、 実際は、この相反する二人のオリンピックの覇権争いでしかないのでしょう。
2020/07/09 14:38
緊急地震速報。関東北部で震度4。今、首都圏で大地震が起こる可能性と被災規模を予測する!?
各地の大雨被害の状況もまだ整理できていないのに、今朝地震にはびっくりした人も多かったと思います。 このところ嫌な感じですね… 我を忘れてパーっとストレス発散したいところですが、 今はまだ気を引き締まる時期なのでしょうか…
2020/07/09 10:13
低糖質ダイエットは本当に痩せる?食べていい食品って何?
低糖質ダイエットをすると、痩せやすいらしいです。 糖質といえばお米やパン、パスタ、果物やお菓子に代表されますよね。 糖質を控えるとどうして痩せるのでしょうか。 また、本当に痩せる効果は期待できるでしょうか。
2020/07/08 21:36
七夕賞【G3】予想/1回目 2020年中央競馬(JRA)
さて今週は福島競馬場で七夕賞G3が行われます。 サマー2000シリーズの開幕を告げる荒れるハンデ重賞ともいわれる同レース。 毎年のように2桁人気が馬券に絡むなど、ハンデ戦らしく波乱傾向が強い穴党にとっては垂涎物のレースです。 早速こちらのレースを探っていきましょう。
2020/07/08 18:34
ジェルネイルが100均で簡単!ダイソー・キャンドゥ・セリア活用術
ネイルをすると女子力アップしてご機嫌になりませんか? ネイルが好きな女性は多いですが、正直高くて面倒くさい…!という女性も多いでしょう。 しかし、100均で簡単にジェルネイルが完成します。 100均にはダイソーやキャンドゥ、セリアなどがありますが、100均の商品を買ってセルフでジェルネイルができますよ。
2020/07/08 15:45
大雨特別警報とは?全国各地記録的な大雨で河川の氾濫相次ぐ。甚大な災害の数々、これは何かの警告なのか…?
昨日、一昨日と九州の豪雨被害による河川の氾濫の情報が相次ぎました。 そして、今日、長野県と岐阜県に大雨特別警報が発令。 ちなみに大雨特別警報とは、いったいどれくらいの警告なのでしょうか? 各地の氾濫状況とともに見ていきたいと思います。
2020/07/08 11:53
失敗しない炭水化物抜きダイエット!そのメリットとデメリットを徹底分析!!
炭水化物は太りやすいので、抜いてダイエットすると痩せやすいでしょう。 しかし、炭水化物抜きダイエットは失敗しやすいダイエット法でもあります。 間違ってダイエットしてしまうと、体に思わぬ負担がかかるかも…! 炭水化物抜きダイエットをするなら、正しい方法でおこないましょう。
2020/07/07 14:36
プロキオンステークス【G3】予想/1回目 2020年中央競馬(JRA)
今週日曜の阪神競馬場ではダート短距離路線を占う重要な一戦G3プロキオンステークスが行われます。 2012年からは中京で行われてきたが同レース、今年は秋に京都競馬場が改修に入る影響もあり阪神競馬場のダート1,400メートルで行われることとなりました。 秋に向けての賞金稼ぎレースとして重宝されている同レース。
2020/07/07 10:40
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はななんさんをフォローしませんか?