ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【NFP】米雇用統計の過去ログ。1日の背景と値動きの流れ/注目度SSランク!!!
この記事は、最新の経済指標とその日の相場の変動を一目で把握できる記事です。経済指標の発表が市場にどんな影響を与えたのか、1日の値動きを追跡しました。主に1分足チャートの追跡なので、スキャルピングにご活用ください記事の詳細内容表示インジケータ
2024/07/04 08:00
【侮るな!】小売売上高の過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度Sランク
この記事は、最新の経済指標とその日の相場の変動を一目で把握できる記事です。経済指標の発表が市場にどんな影響を与えたのか、1日の値動きを追跡しました記事の詳細内容表示インジケーターMAribbon 20 50MA 1 200時間軸 1分 15
2024/07/03 08:00
【油断大敵!】ミシガン大学消費者信頼感指数の過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度Aランク!
2024/07/02 08:17
【経済指標】ADP雇用統計・ISM景況感指数過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度Sランク!
2024/07/01 08:17
【BOJ】日銀金融政策発表 過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度Sランク!!
2024/06/29 08:17
【PPI】SS指標の生産者物価指数・【コア】過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度SSランク!
2024/06/28 13:29
【製造業PMI】購買担当者景気指数の過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度AAランク!!
2024/06/23 09:41
【FX超初心者用】各経済指標の概要をわかりやすく超簡潔にまとめました/指標チェック
FXトレードを行う上で、米経済指標は非常に重要です。しかし、初心者の方でも簡単に理解できるよう、各指標の概要とその簡潔な説明しました。参考になれば幸いです!記事の詳細内容ボーダー色金融政策・赤 物価関連の指標・青 景気関連の指標・白
2024/06/16 12:06
【毎週チェック】新規失業保険申請件数の過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度Aランク
毎週指標、新規失業保険申請件数の結果と、ドル円の1日の流れの記録したものです。記事の詳細内容表示インジケーターMAribbon 20 50MA 1 200時間軸 1分 15分足 ボーダー色 赤=上昇した 緑色=もみ合い 青=下落した 白=
2024/06/15 08:00
【CPI】消費者物価指数・消費者物価指数【コア】過去ログ。1日の値動きと流れ/注目度SSランク!
この記事は、最新の経済指標とその日の相場の変動を一目で把握できる記事です。経済指標の発表が市場にどんな影響を与えたのか、1日の値動きを追跡しました記事詳細内容表示インジケーターMAribbon 20 50MA 1 200時間軸 1分 15分
2024/06/14 07:08
この記事は経済指標結果とその日の値動きの流れを記録したものです。記事詳細内容表示インジケーターMAribbon 20 50MA 1 200時間軸 1分 15分足 ボーダー色 青=下落 緑色=もみ合い 赤=上昇 白=無風(個人判定)ボーダー
【FX日記】エントリーはココまで待つと意外といい?
トレードタイミングにおいて、相場環境の影響はもちろん重要ですが、もう一つ大切な要素として「先走り」があります。
2024/05/28 08:00
【FX日記】テクニカルと「間」の話
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。ドル円の環境認識金曜の市場状況神田財務官「過度な変動があれば適切な行動をとる」「介入がまれであることが望ましいのはいうまでもない」157円
2024/05/27 09:39
【FX日記】仲値後の複雑相場に挑戦するトレード戦略
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。 為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。 目次 ドル円の環境認識昨日の市場状況投機の動きトレード戦略本日の教訓・最近の値動きトレード改善点 ドル円の環境認識 […]上昇に再度乗ろうとする際には、投機筋の売り仕掛けに巻き込まれないように注意が必要です。複雑な相場環境を理解し、冷静な判断が求められます
2024/05/24 07:49
【FX日記】大衆の注目ポイントでの戦い方とは?
何かが起こる可能性」を察知・想定することが重要で、無条件に仕掛けることも一つの手ですが、戦略的に考え、状況に応じた対応が必要ですこのブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。 為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。 目次 ドル円の環境認識昨日の市場状況投機の動きトレード戦略成功・失敗した点本日の教訓・大衆の注目 ドル円の環境認識 […]
2024/05/23 07:56
【FX日記】目線を切り替えるのは難しい
やられたー!!!このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。ドル円の環境認識1時間足昨日の市場状況朝から浅い押し目で上昇するも、13時ころからは重さが目立ち下落。NY市場からは4人の
2024/05/22 08:10
【FX日記】ドル円の今の相場観と、投機筋についての考察
最近のドル円の値動きについて、注目すべきポイントがあります。市場の動きが読みにくいと感じている方も多いかもしれませんが、その背後には特定の要因が影響している可能性があります。
2024/05/21 08:06
【FX日記】押し目拾いが避けたい下落の典型
押し目を拾うトレーダーとしては投機仕掛けの下落の典型ですので覚えておきたい所です
2024/05/20 07:55
【FX日記】投機の多いFX市場の考え方
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/17 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOT S2 S1 P B1 B2トレード戦略想定レンジ S2
2024/05/17 08:44
【FX日記】まず負けない事から始める為には
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/16 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略朝から上値の重さがあり、指標で更に下げ154
2024/05/16 08:00
【FX日記】本日は注目のCPI。やることは変わらず淡々と
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/15 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略「CPI 指標」156.790を一時目指すも
2024/05/15 08:00
【FX日記】チャンスを逃しても、慌てず腐らずつかみ取る
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/14 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略ニューヨーク連銀調査で消費者のインフレ期待上
2024/05/14 08:00
【FX日記】スキャルピングにおすすめの時間足とチャート確認法
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/10 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略155.930までつけるも米指標を起点に軟調
2024/05/10 08:00
【FX日記】上昇するなら押し目買い・下げるなら押し目買い戦略
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/9 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略1日上げ続けた相場でした。止まる気配がな...
2024/05/09 08:10
【FX日記】トレードで勝ち始めた1つのきっかけ
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/8 ドル円の環境認識ドル円15分足点線 デイリーPIVOTトレード戦略154.600が重く、その後500、400と切
2024/05/08 07:50
【FX日記】トレードの勉強法はYouTube動画でいいの?
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/7 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略下落一服からの休場相場でしたが、上昇し154円
2024/05/07 20:30
【FX日記】上昇再開?相場参加者を考えてトレード
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/4 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略指標の結果が悪かったにも関わらず、後にタカの発
2024/05/06 08:09
【FX日記】上昇トレンドの下落相場を壁打ちで立ち向かう
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/3 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略「為替介入コメント控える」介入後で重さが目立.
2024/05/03 08:30
【ズボラ考案】もっと簡単!楽々豆腐ハンバーグ(和風)
料理が苦手でもダイジョブ!調理器具も材料も最低限でOK。面倒くさがりなあなたでも、美味しい料理が楽しめること間違いなし!このブログでは、ズボラな人にもぴったりなレシピを厳選してご紹介します。手順も簡単なので、初心者でも安心して挑戦できますよ
2024/05/01 13:42
【FX日記】逆張りは危険?!偉大なる大局
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/5/1 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略堅調なジリ高上昇。このままの上昇だと2日持たず
2024/05/01 08:32
【介入しました?】疑惑の値動きレポートとチェックポイント
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/29 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略神田財務官「ノーコメント」で、にやり東京市場
2024/04/30 08:00
【FX日記】介入期待よりコツコツ押し目を拾う
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/29 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略一方通行の相場になり、約2.7円の上昇となっ
2024/04/29 08:24
【FX日記】相場に向かう時は、常に万全な体調で
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/26 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略イエレン米財務長官「為替介入はまれな状況での
2024/04/26 08:00
【FX日記】しっかり待って、迷わずエントリーする
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/25 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略ついに155円突破、介入の気配もなく・・・少
2024/04/25 08:20
【ズボラ容認】スイスイ作れる絶品豆腐お好み焼き
こんばんは!この記事は「豆腐を美味しく食べたいけど・・・料理とか苦手・・・めんどくさい。」と嘆く私が←(いや、あんたかいっw)「超簡単なくせにウマッ!!」と感じてしまった、絶品豆腐料理を紹介する記事です。下準備下ごしらえキャベツ 100g(
2024/04/24 14:36
【FX日記】動かないレンジは、欲をかかないスキャルピングでコツコツと
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/24 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略どこまで下げても限定的で戻ってくる相場観。介
2024/04/24 07:58
【FX日記】ジリ高の攻略法とは??
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/23 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略完全なジリ高相場・・・。短期足でなら値動きを
2024/04/23 07:59
【FX日記】突発的なファンダに気をつけよう
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/22 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略中東情勢で固そうにみえた154.300を簡単
2024/04/22 07:44
【FX戦略】稼げる環境認識とは?相場の背景を考えてみる
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/19 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略植田総裁「円安で物価に無視できない影響出れば
2024/04/19 07:48
【トレード戦略】2種類の上昇を考えてみる。狙う際の注意点
このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/18 ドル円1時間足点線 デイリーPIVOT トレード戦略4/18 4:14 鈴木財務官「日米韓の財務相会合、為替に
2024/04/18 08:31
【トレード戦略】デイリーレポート。相場変動と対応策
今日あたり介入あるのか!?このブログは、FX攻略に励む初心者ブログです。為替市場の環境認識、一日一日の気づきや学びを共有します。環境認識2024/4/17 ドル円の環境認識ドル円1時間足点線 デイリーPIVOTトレード戦略基本ベー...
2024/04/17 08:17
【ココだけ見ろ!】6.5号機ガンダムユニコーンの設定6挙動まとめ/注目したい設定差
今回はガンダムユニコーンの推定⑥を打つことができたので挙動と押さえておきたい設定差をまとめたいと思いますではいきます!注目しておくべきところ①スイカからのバナージチャンススイカからの当選率に注目です。体感で30~40%はあるかなと感じます可
2023/09/21 14:00
「ブログリーダー」を活用して、くりおねさんをフォローしませんか?