ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アクセス復旧しました
設定ミスでトップページ以外アクセスできないようになっていました。ご心配ご迷惑をおかけしました。
2023/05/28 19:42
2023年5月22日~5月26日の実現損益は5,100円でした。豪ドル/NZドル良いですね。
今週は豪ドル/NZドルが急上昇で含み損減、実質損益が過去最高を更新しました。急上昇といってもドル円のような一方的な上昇ではなくレンジ内で安定しています。やはり豪ドル/NZドルは素晴らしいです。トラリピでどれか一つのペアしか選べないなら豪ドル
2023/05/28 19:40
2023年5月15日~5月19日の実現損益は1,575円でした。動きの少ない週でした。
先週までトラリピの実質損益が過去最高でしたが、今週は豪ドル/NZドルが下落し過去最高とはなりませんでした。値幅も小さく、決済回数も4回で利益千円台と寂しい感じです。とはいえ、円の動きに左右されないのはやはり良いですね。最近のドル円やほかのク
2023/05/22 00:26
2023年5月8日~5月12日の実現損益は7,319円でした。今週もトラリピが好調です。
今週もトラリピが含み損減の方向に動いたため、実現損益+評価損益の実質損益(下の黒いグラフ)が過去最高こ更新中です。トラリピは含み損を抱えながらの運用が基本ですが、最近は含み損が一定か減る方向なので損益がきれいに右肩上がりになっています。これ
2023/05/14 21:43
2023年5月1日~5月5日の実現損益は10,103円でした。トラリピが過去最高益更新中です。
トラリピで運用中の3通貨ペアがすべて決済方向に動き、大量決済&含み損減で実質損益が過去最高更新中です。特にドルカナダがよく動いていました。ドルカナダは本数14本でトラップ幅も他より広いので決済が発生しにくい設定になっているのですが、今週は豪
2023/05/07 20:19
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シンさんをフォローしませんか?