ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年3月20日~3月24日の実現損益は4,286円でした。円高ですが株は強いですね
為替は円高が進んでいますがハイテク株は堅調です。リスクオフよりも利上げ減速の思惑が追い風みたいですね。エネルギー株のショートが残っていますが、こちらも週足陽線でした。ただ落ちる気がするのでレンジアウトまで停止は待ってみます。トラリピは円高ど
2023/03/26 21:32
2023年3月13日~3月17日の実現損益は11,744円でした。トラリピ絶好調です
今週は為替の動きが激しくトラリピが絶好調でした。実現損益も大きいですがユーロ/英ポンドが下落して実質損益も上がっています。TQQQも上昇していますね。銀行破綻で悪影響があるはずですが、利上げ減速の思惑で上がったようです。いつ下落してもおかし
2023/03/19 21:27
2023年3月6日~3月10日の実現損益は1,521円でした。TQQQショート停止しました。
週初めは堅調に推移していた相場ですが、週末にリスクオフが来てドルも株も下落しました。TQQQも下がってきたので、ショートロジック停止し全決済しました。損切になりましたが通算はプラス、とはいえ値幅が小さいので動かす意味はあまりなかったですね。
2023/03/12 20:06
2023年2月27日~3月3日の実現損益は2,635円でした。株が強いですね。
先週ドル高が来ていたので株は下がるかなと思ったのですが、週末にかけてドルが失速し株は堅調でした。株が思ったよりも下がらなかったので、TQQQショートは停止させずにそのまま稼働しています。ただやはり値幅が小さいので回転が悪く、100ドル付近の
2023/03/05 21:36
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シンさんをフォローしませんか?