ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
優待ではめずらしい金券?配当も優待もおいしい銘柄から優待到着!
今日は2銘柄から届いた優待をご紹介。目次地銀にしては利回りがちょっと物足りないけど....意外とレアな金券銘柄情報 地銀にしては利回りがちょっと物足りないけど....まずは名古屋銀行(8522)カタログ3000円分です。内容は全てではないですが写真のような感じ、
2023/10/28 17:30
年2回優待で利回り6.5%超え!定番優待の運営企業より優待到着!!
目次ポイント繰り越し可能なのはよい長期保有の利回りは非常に高い銘柄情報 ポイント繰り越し可能なのはよいまずは広島ガス(9535)優待カタログです。株数と保有年数に応じて優待ポイントが付与されて、カタログから選ぶタイプ広島県特産品を中心にしたラインナッ
2023/10/21 17:30
利回り59%!1株で年2回もらえる新規優待について思うこと。
目次1株からもらえるぶっ壊れ優待誕生へギフト券とは何がくるのか?気になる点そのうえで買うのか? 1株からもらえるぶっ壊れ優待誕生へこんばんは、MAです。今日は現在優待界隈で話題になっている、10/13金曜日に新規優待制度を発表したラストワンマイル(9252)
2023/10/15 09:20
総利回り4%!クオカードより便利な貴重優待到着!!
目次株価はやや高いが利回りも高いギフトカードは優秀銘柄情報 株価はやや高いが利回りも高いまずは日本ピラー工業(6490)クオカード1500円分です。日本ピラーは長期保有優遇があり、3年以上でクオカードが増額になりますが条件としてはやや厳しめです。ただし配
2023/10/14 17:30
次から優待改悪へ!もらうハードルが高くなる優待到着!!
本日は2銘柄から届いた優待をご紹介。目次保有3年以上でないともらえないのは厳しい松坂牛カレーも気になる銘柄情報 保有3年以上でないともらえないのは厳しいまずは日進工具(6157)クオカード1000円分です。日進工具は今年の5月に優待変更があり、これまでは保
2023/10/07 17:30
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MAさんをフォローしませんか?