chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日で2月もお終い・・・来月もよろしく

    今日で2月もお終い。そして今日は16時過ぎから歯科通院。歯科通院も今日でお終いになると良いが望み薄。ここ数日は、日中暖かく日曜まで続くらしい。月曜からまた気温下がりだし雨の予報。寒暖の差、体調を崩さぬようにしたい。ひっきりなしに電気量販店から電話やショートメール。(当初知らない電話番号なのでスルー)DMまで来て何事?去年購入のエアコン機種、冷房使用時に不具合出る可能性の連絡。メーカーより無償修理の申し出。冷房だから急がないけど来週日程調整。寝室とベランダ掃除とエアコン近くの家具移動。掃除をするきっかけだから良しとしよう。来月も戯言ブログをよろしくお願いします。コメント欄クローズです。oyajisannの不細工クッキング。クッキングと言うより献立。1品作って失敗イマイチ。ヤル気失せて、調度松屋の冷凍牛めし1...今日で2月もお終い・・・来月もよろしく

  • 不細工クッキング蔵出し

    今週の土曜日には3月のお出まし。春近し~春到来も天気が心配。最近知った春の5K。乾燥・花粉・強風・寒暖差・黄砂。私は寒暖差が要注意。そんで肌が弱いので乾燥。傾斜地のマンションで一番奥故強風。花粉と黄砂は今年も大丈夫かな?久しぶりに不細工クッキング蔵出し。最近副菜マンネリ気味。それより物価高騰。そのうち卵かけご飯が高級になりそうなぐらい。独り者、レトルトや冷食で良いか?面倒だし、適当で良いかな?何て思う今日この頃。適当でなくても、所詮不細工クッキング。笑まぁ頭の体操、ボケ防止のクッキングではあります。・ぶたこま丼。・ちくわ小松菜の和え物。超あり合わせ。・厚揚げニラひき肉炒め(甘く作りご飯すすむ)・半端に余った魚肉ソーセージと冷食ブロッコリー。・ぶたまこまトンテキ(YOUTUBEにトンテキと表記も?)・ニラ厚...不細工クッキング蔵出し

  • 故障・引退の連鎖は避けたい

    先週の金曜日にはの定期清掃で歯科通院。歯科衛生士さん曰く、キレイに磨けてるまでは良かったが・・・。毎回のお約束事の虫歯発見、それも初の複数か所。。歯と歯の間のほんの小さな箇所も放置は出来ない。昨日から治療開始、何回で治療終わるか?毎月ギリギリの生活費この出費は痛い。その上セカンドノートPC君。19年の12月に購入で5年過ぎた。メーカーのダイレクト通販で購入も最初からイマイチ。最近立ち上がりが超遅く、サクサク動くに程音遠い。今はトレーニングルームでのステレオ替わり。ウォーキングマシン稼働時配信・Spotify専用に近い。立ち上がったと思ったらお待ちください。最悪の場合音楽鳴るまで10分近い時もある。トレーニングルームで音楽鳴らすだけならステレオ移動でも良い。しかしメインのディスクトップPC故障した時どうする...故障・引退の連鎖は避けたい

  • 今日は月一墓参り

    今日は月一墓参り。無事還付金振り込まれ、銀行経由で遠回り。花屋さんの開店時間にドンピシャで到着。管理お願いしてる墓石屋さんが、調度掃除したばかり?風強いのに落葉1枚すらなく、墓石の拭き掃除だけで終了。久しぶりに手が悴んだ。花供えて線香あげて終了。往復で8.7㎞の11600歩。今日は午前中のトレーニングはお休み。夕方下記こなして終わりの予定。ウォーキングマシン30分3㎞。フィットネスバイク30分10㎞チョイ。頑張ろう。今日の戯言一言。挨拶。その昔職場の朝礼で・・・。「挨拶は人としての基本。声を出して挨拶。私が朝礼で言わなくても自然と声に出てくるものだ。」なんて能書きよくたれた。今ダメなの?上記挨拶の強要になる=パワハラ?時代についていけない。自由人になって正解だ。何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。お気...今日は月一墓参り

  • 試運転(走行)

    昨日到着のウォーキングマシン君、今日が試運転(走行)今までのマシンで一番高価。しかしながら最大速度6キロの連続使用時間30分(再稼働1時間後必須)午前中初走行。6キロってこんな早かったか?って感じも30分即終了。長身の人だったら小さいかもしれないが問題なし。今までのメーカーで一番取説が丁寧。メーカーのカスタマーセンターもあり応対丁寧。メールで問い合わせたら即返答あり電話も来た。びっくりは今までマシンのベルトのメンテ。シリコンオイルはスプレーずっと使用。可燃性スプレーなので発火の危険ありと取説記載。(塗布式シリコンオイル使用必須)蛇足ながら・・・。ネットで購入時、製品の生産国記載なし。Am〇zonには日本の中小企業のブランドと記載。レビューは半信半疑も「さすが日本のメーカー」とレビュー。しかしながら取説には...試運転(走行)

  • 待ち疲れ

    今日は待望のウォーキングマシンの到着日。朝から荷物の配送状況確認。朝9時過ぎには配達中となっていたが・・・。ウォーキングマシンの注文。同じ製品でも値段バラツキがある。上下7千円ぐらいの差。Rで購入しようと思ったが不本意?ながら一番安いAで購入。Rより3千円ぐらい安い。配送に難あるAだが大物品は、大概クロネコの配送なのでまぁ安心。クロネコメンバーズなので日時の指定もスムーズ。ところが配達準備完了メール着信。業者クロネコでない、Aの業者下請け。(予想外れた)置き配でなく対面なのに時間指定出来ない。(重くて玄関置き配は勘弁)朝からずっと到着待って・・・荷到着19時。珍しくAの配送業者感じの良い人だった。何だか、マシン到着を待つことで一日が終わった感じ。取り合えず玄関に品入れてもらい作業。21キロの重さ、箱から出...待ち疲れ

  • 昨日は歩いたそして新相棒君は土曜

    昨日はウォーキングマシン君が急遽引退でウォーキング調度来月に友人がハンドメイドのマルシェ出店。その会場の下見兼ねてウォーキング。月一墓参り以外では久しぶりのウォーキング。途中からは未開の地。スマホ見ながらテクテク隣の区へ。大まかな目印は舞岡公園。舞岡公園、普通なら地下鉄の舞岡駅から徒歩25分。(地下鉄舞岡駅、私の地下鉄最寄駅から二つ目)我家から、初めての道と言うこともあり片道徒歩50分弱。公園近くのマルシェの会場確認後とんぼ返り。(会場は直売もやってる農場・喫茶)公園散策しようと思ったが気力なし。笑帰り道、一度通ればスイスイ進んだ。帰宅してスマホの歩数計見たら12345歩。距離が9キロちょい。疲れた割に距離歩いてない。道中2度、歩道走る自転車に当たられそうなった。凄く不快、精神衛生に悪い。たまに目的あって...昨日は歩いたそして新相棒君は土曜

  • ウォーキングマシン君引退

    やはり期待は失望の母か?4代目ウォーキングマシン君引退。9日で購入2年経過と喜んだのも束の間。引退そう遠くはないと思っていたが・・・本日モーター稼働音するもベルト稼働せず。あれやこれや弄ったが諦め。引退となった。取り合えず不本意ながら、今日はこれからウォーキング行ってきます。コメント欄クローズです。oyajisannさんの不細工クッキング。昨晩の手抜き献立。・ピラフ。・ゆかりちくわ。今日の趣味趣味音楽:久しぶりのウォーキングなので拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。拍手ボタンウォーキングマシン君引退

  • 2年経過

    PCと共に私の良き相棒と言えるウォーキングマシン君。今日で購入2年経過。初代ウォーキングマシン購入が20年3月。半年ちょいでご臨終。補償期間内だったので新品と交換。着払いとはいえ、ご臨終の品送り返すの大変だった。ちなみにこの製品、現在保証期間1年から半年に短縮のよう。2代目22年の1月にご臨終。約1年と半年。そして3代目購入、別メーカーで少々機能UP。3代目は13か月でご臨終。(保証期間+1か月)23年の2月に現在の4代目購入。迷ったが3代目と同じ製品購入。ウォーキングマシン購入はまず重さ。もっと性能UPも考えたが重すぎる。例え折り畳みローラー等付いていても30~40キロは無理。重さ20キロ少々が限界。手頃な商品考えると3代目と同じメーカになってしまった。(最高速度や走行面の長さ・幅そして保証期間)さてさ...2年経過

  • 2月のoyajisann戯言集

    戯言1:寒波立春過ぎたら寒波お出まし。私は冬でもホットよりアイス。今日は何杯もホット飲んでる=寒いんだなぁ。大雪難儀されてる地域の方お見舞い申し上げます。戯言2:これはヤバイ。体重の増減に一喜一憂しないと決めていた。久しぶりに体重量ったらさすがにヤバイ。毎日運動してる、休肝日も設けてる。野菜多く米は一日基本1合。何が問題?抜本改革必要か?戯言3:説得力ない。総理曰く「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」海外にばら撒く、難民受け入れる状況であるのか?って言われそう。私的には総理・・・。「政党の皆様に政党交付金、交付する状況にない」「議員の皆様に賞与支給する状況にない」辞退お願いもしくは法改正したいって言ったら👏です。戯言4:バカって言ったもんが幼い頃母から「バカって言ったもんがバカなんや」と最...2月のoyajisann戯言集

  • 2月もよろしくお願いします

    今日も一昨日同様にgooブログ不具合。8時頃10分間ぐらいだったがログイン出来なかった。他のネットページには問題なく到達。何だろう?さてさて2月のお出まし。短い分だけ、何時も以上にあっという間に終わるだろう。明日は雪の予報。2月寒さ程々で、雪は風情ある程度に願いたい。明日の事は誰にも分からない、これ皆平等。道路走らせてたら道路陥没なんて・・・。今月も平穏な日々でありますように~。2月も戯言ブログをよろしくお願いします。きょうの戯言一言。フジテレビよりもその②高額療養費制度自己負担増。お国の高額療養費自己負担上限UP、今年8月から段階的にUP予定。お国は徴収の年収の壁より細かくするみたいだ。月何千円でなく万単位負担増。(年収の層によっては1.7倍にも)私のような自由人の年金オンリーの低所得者はともかく。働き...2月もよろしくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyajisannさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyajisannさん
ブログタイトル
oyajisannのつぶやき
フォロー
oyajisannのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用