ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鳥さんに食べられてる花
春になってお庭の花が咲いてます。黄色いお花が例年よりさいてないなーなんて思ってたら。鳥さんに食べられていました。枝にとまって、黄色い花を食べてました。すずめと…
2021/03/20 07:40
彼岸の入りまでに
うちは田舎です。田舎では、彼岸の入りまでに、みなさんお墓掃除してお花もきれいにお供えします。この春の彼岸の入りは3月17日。前日の16日は用事があったので、1…
2021/03/18 19:12
今回はお気に入りのケーキ屋さんへ
半月ほど前、お気に入りのケーキ屋さんがお休みだったので、別のケーキ屋さんへ。今回はお気に入りのケーキ屋さんでケーキを買いました。買ったのはこの2つ安納芋のムー…
2021/03/16 22:03
私のおやつタイム
最近、おやつを食べるようにしてます。甘いものは大好きだけど、毎日食べなくても平気なタイプ。だけど最近ちょっとやせてきた。もともとやせてるから、これはよくない。…
2021/03/15 19:21
雛まつり用だった和菓子
雛まつり用に売っていた和菓子。桃の花の。母の命日用にお供えしてたのだけど、賞味期限がきたのでありがたくいただいちゃいます。いただきながらも、スーパーで買ってき…
2021/03/13 19:06
久しぶりに行ったケーキ屋さんが変化してた
母の命日にお供えしたくて、最近のお気に入りのケーキ屋さんはお休みの日で、昔時々行ってたケーキ屋さんに行きました。外観や内装はそのままなのだけど、ケーキがすごく…
2021/03/11 19:16
ご褒美と自分も大切に
母の命日とその前日は連休をとっていました。一月前の父の命日は当日のみ休みをとっていました。お休みでない前日は、早朝に起きてお膳をつくってから出勤したら、かなり…
2021/03/09 19:14
母の命日なのに雛まつり気分
母の命日にお膳も作ってお仏壇にお供えして、お墓参りのお供えにおにぎりもつくりました。護摩焚きでお寺さんからいただいた赤米があったから、お墓参りにお供えしたいか…
2021/03/07 22:27
母の命日にはおにぎりを持って
母の命日の前日もお膳を作ってお仏壇にお供えしたり色々した私。命日当日はお膳をお供えして、お墓参りにいきました。父母や、本家や、六地蔵さまや法界さまにお供えしよ…
2021/03/05 22:22
母の命日の前日
数日前は、母の命日の前日でした。お仏壇の花は母の好きな花にしました。お仏壇の花らしくなくて、華やかです。でも、とげのある花はお仏壇には向かないそうなので、とげ…
2021/03/03 22:11
いつかでなくて今
いつかやろう、またできるよと、あとのばしにしてるとできないことがあるから、できるだけ今やろう。あとのばしにしてできなかったこと、あとのばしにしなくて良かったな…
2021/02/28 16:28
バレンタイン月の英会話レッスン・4
バレンタイン月の英会話レッスンはみんなチョコレートなどもってきてシェアします。前回のブログに書きましたが、みんなの豪華チョコレートやおもいやりでほっこりです。…
2021/02/26 08:46
バレンタイン月の英会話レッスン・3
カフェでの月1の英会話レッスン。毎年2月はみんなチョコレートなどもってきてシェアします。英語のお勉強がおわったら、楽しいおやつタイム。まず先生から豪華チョコレ…
2021/02/24 08:01
バレンタイン月の英会話レッスン・2
バレンタインのある2月のカフェでの英会話レッスンの続きです。バレンタインはみんなチョコレートなどもってきてシェア。仕事上止められていて、来たくても来られないメ…
2021/02/22 09:05
おかげのあるお餅
一週間ほど前に、大護摩供のお接待でいただいたお菓子と一緒に入っていたお餅。護摩焚きのときにいただいたお餅。おかげがありそうです。白とピンクが一個ずつのセットで…
2021/02/19 12:23
バレンタインデー月の英会話レッスン・1
わたしは月一で、カフェで行われる、歌で英語を学ぶレッスンにもいっています。バレンタインデーのある2月のレッスンはいつもスペシャルです。豪華チョコレートもみんな…
2021/02/17 10:37
大護摩供
大護摩供にいってきました。私は昔から護摩だきとよんでいるけど。毎年いっていて、前年の古い御札などをお炊き上げしてもらってます。 このようなときだからこそ、大…
2021/02/15 18:30
すてきなバレンタインをお過ごしくださいね♪
バレンタインですねー。すてきなバレンタインをお過ごしくださいね。予定がない方もご自分にご褒美スイーツもいいですね。当日でなくても、早くても遅くても、何度でも、…
2021/02/13 08:17
ポタージュスープの素でつくったシチュー
数ヶ月にショッピングモールに買い物にいった時、みかけた北海道展で売ってて、ほしくなったポタージュスープの素。 甘エビのクリームスープっておいしそう。昔、レスト…
2021/02/11 09:40
頂き物のフライドチキンと私の変化した舌
数ヶ月前にフライドチキン5本をもらえるクーポンを知り合いのお店のかたにいだきました。ありがたい。それを交換してもらってきました。 なかなか最近はこういうものを…
2021/02/09 09:42
ねむねむの英会話レッスンと元気回復
土曜日は英会話レッスンでした。このところ疲れのため私はオンラインでの参加にしてもらってます。 この日は疲れのためレッスン中に眠くなるわたし。目がしょぼしょぼし…
2021/02/07 18:01
幸せな父の命日
数日前、父の命日でした。命日の前日と命日はお膳を作ってお仏壇にお供えしました。 お供えのお味噌汁のお味噌は、無添加で知り…
2021/02/06 10:19
回復に必要な休養の父の命日後の初休日
またブログを書くのが数日あいてしまいましたね(^o^) 忙しくしてて書きたいけど体力が残ってませんでした。ブログ書くのはすきなのにね。 父の命日にしてあげたい…
2021/02/04 15:33
オンラインで英会話レッスン
土曜日は英会話レッスンでした。対面でもいけるのだけど、ここ数回はオンラインにさせてもらってます。 環境がかわって疲れ気味だし、同じ県内だけど私の家からは遠くて…
2021/01/27 09:45
一つ前のつづき・外国で体験したこと
一つ前のブログのつづき。お客さんの年配の女性の発言で差別はすきでないなーと、私が外国に一人旅にでたときにあった体験でおもいだしたこと。 英語もあまり話せない…
2021/01/24 10:37
外国で体験してみてわかること
外国にいってみて、自分が外国人になってみてはじめてわかることがあります。私が外国に一人旅にでたのは数年前。ツアーでなくて、自分で組み立てた旅。英語もあまりでき…
2021/01/23 09:27
バラの剪定
数日前の私のお休みの日にバラの剪定をしました。長く伸びた枝を半分くらいに切りました。 ノスタルジーというバラ。ノスタルジー・懐古的という名前に惹かれて瀬戸内の…
2021/01/21 10:13
とんど焼きにいってきた
数日前、とんど焼きにいってきました。お正月のお飾りを焼く行事です。 観光施設も含んでいる公園で毎年やってくれているのでいけるときはいって、お飾りをやいてもらう…
2021/01/19 10:03
送り出した物が帰ってくる幸せ
幸せをかんじるために使ったお金とか、人にあげた贈り物とか、まわりまわって還ってくるという話きいたことがありませんか? 私はたびたびきいたことがあって、友人や知…
2021/01/17 10:17
お久しぶりです
お久しぶりです。12月4日にブログを書いたのが最後で、40日もかかないでいましたね。元気でやっています。もし楽しみにしてくださってたかたがいらっしゃったらすみ…
2021/01/14 14:53
自分からのお誕生日プレゼント
今年の自分から自分へのお誕生日プレゼントはなににしたでしょう(^o^) 去年の自分へのお誕生日プレゼントは、沖縄の八重山諸島の波照間島への8泊の旅でした。下の…
2020/12/03 19:23
ハッピーな夢で目が覚めた月命日
12月1日のこと。いい夢をみました。私の好きな芸人さんがおいしそうなグラタンを差し出して食べてねって。 その後に夢に母がでてきて、たくさんの小皿にはいったた…
2020/12/02 16:31
家からお宝探しで探しだしたもの
家の中からこれら二つをを探し出しました。一つは保温のできる水筒です。お茶をもって外出するのにいいなと、前につかっていたのを思い出しました。 ぽんと押せば蓋が開…
2020/12/01 17:17
忙しくしてる最近
このところ色々忙しくしてます。そんな中でも庭のバラはきれいにさいてくれてます。ありがたいな。 木曜日は用事で外出。金曜日は弟夫婦にお礼の品をかって、いろいろ…
2020/11/30 17:22
ラッキーなお買い物運
庭の紅葉、ますます赤くなりました。金曜日はお買い物にでていました。寒くなるので、表からは普通のスラックスにみえて、中側が裏起毛であったかいのがほしいなと。 ち…
2020/11/29 17:20
ケーキの続きとプレゼントにはちょっといいものを
金曜日は弟夫婦にお礼の品を買いに行きました。行く時間が大分遅くなったので、お目当てのケーキ屋さんのお目当てのケーキがまだ残っているのを祈りながら。 ケーキ屋さ…
2020/11/28 13:27
思い出のケーキ屋さんにケーキを買いに
思い出のケーキ屋さんにケーキを買いに行ってきました。これは私の分。 数日前、弟夫婦にお願いごとをしたのでお礼にケーキをかってきました。 私の分は一個だけど、弟…
2020/11/27 17:54
自分に与えたお休みの日
水曜日は自分にお休みとして与えました(^o^)なにもせずにのんびりゆったりです。 ここ一週間変化がめまぐるしく、やることもあって、時間的にはさほどではないの…
2020/11/26 16:38
都合よく出刃包丁を借りにきてくれた
私にとってはラッキーで、出刃包丁を借りに来てくれた話です。 火曜日のこと。弟のお嫁さんと弟にお願いしたいことがあって、昼間にお嫁さんが都合よく庭のあたりを歩…
2020/11/25 14:31
くたっ(^o^)
今これを書いてるのは、月曜日の夕方。くたっとしてます。電池ぎれ(^o^)昨日の夕方から昼前まで動き過ぎ。やらなきゃならないことはあるのですが明日に回します。変…
2020/11/23 17:45
ノスタルジーという品種のバラ
バラの花がさいています。きれいです。秋はバラの花が次々さいてくれてうれしいです。 この花はノスタルジーという品種です。このノスタルジーという品種の花の色は真…
2020/11/22 14:28
掃除機が連続で壊れたぁ(^o^)
お庭のもみじの紅葉です。ますますきれいになってきました。 うちの紅葉は真っ赤にならなくて、オレンジ色くらいで葉をおとします。 土曜日はとってもあたたかくてい…
2020/11/21 15:53
葉を落とし始めたもみじ
お家のもみじの紅葉がはじまっているのだけど、だんだんと葉を落としだしました。 風流です。庭に落ちた紅葉の葉っぱもすてきです。 だんだんと木についている葉も…
2020/11/20 14:12
がんばりました
お庭の紅葉がいよいよ色づいてきました。 きれいです。部屋から紅葉がみえるのってぜいたくですね。幸せ。 今日はがんばりました。なんのことかわからないですよね。…
2020/11/19 13:27
採れたて小松菜で地の恵みいっぱいのソテー
いただきものの、採れたての小松菜。50センチ以上もある巨大な新鮮なこでした。 私の家のいつもわたしが座ってるところから庭がよくみえます。その前が弟の家の玄関な…
2020/11/18 14:57
うちの庭の紅葉
うちの庭のもみじです。色づいてきました。でかけなくて、自分の家の庭のもみじの紅葉をみれるのは幸せだなぁ。 実はこのもみじは私がいつもいるわたしの部屋のまどか…
2020/11/17 18:57
ぽかぽか陽気のお墓参り
日曜日はお墓参りとお墓掃除にいってきました。月に2回はお掃除などにいっているので。ぽかぽか陽気でとってもあたたかくて、ハイキング気分。山の上にあってだれとも出…
2020/11/16 16:29
おいしいお菓子と秋の日
いただいたお菓子を食べました。 お誕生日プレゼントに英会話の先生からいただいた、コンクールで賞をとったことがあるお店のチョコレート。ベリー系のチョコに、大好…
2020/11/15 17:06
アロマのお店の茶話会
金曜日、アロマのお店のお話会にいってきました。お茶とお菓子がでて、会員になってるみなさんと、アロマの先生との茶話会です。 お茶も何杯もおかわりできて、色々な…
2020/11/14 15:23
あたたかい仲間との英会話レッスン
木曜日は英会話のレッスンにいってきました。10数年前からの仲間。カフェでおこないます。 この日のレッスンの題材の曲は最近のご時世にはげましてくれるような曲。…
2020/11/13 17:15
お庭の冬支度
水曜日、お庭の冬支度をしました。庭のバラがきれいにさいてます。 朝晩はすごく冷えこんできました。毎年11月の20日前後に苔玉と苔に覆われた小さな東洋蘭と、そ…
2020/11/12 12:26
秋の花が咲きました
お庭には秋の花がさいてます。菊類は秋にさいてくれるから、一年のお世話が実をむすびます。 肥料もやってないし至らないお世話だけど咲いてくれてうれしい。 赤の…
2020/11/11 15:19
花梨ジャムをつくってみた
花梨ジャムをつくってみました。我が家の庭のかりんの木でできた実で。全部自家製うれしいな。 今年は水やりの状態がよかったのか、はじめて豊作で花梨の実が数個でき…
2020/11/10 13:11
やさしくてできる町医者さんとその反対の方
数日前、健康診断の結果をききにいきました。町で人気のいい町医者さんです。 結果は健康で大丈夫。でもねデーターに過去のデーターもつけてあって、それと血圧を体重…
2020/11/09 15:13
またまたいただいたプレゼント♥
土曜日の夜、英会話教室にいってきました。 雨と気分がのろのろさんになっていたので、先生のお家はかなり遠いので、オンラインではとちょっと思ったのですが、いや、…
2020/11/08 15:07
いただいたプレゼント♪
お誕生日プレゼントがとどきました。わたしは十数年前からなじみの、小さな田舎のアロマのお店があります。そこの会員になってます。 小さなお店だけど、アロマの資格も…
2020/11/07 14:51
去年のお誕生日当日と翌日の波照間島の過ごし方
今年のお誕生日のことは一つ前の記事にかいたけど、お家でのんびり。去年は波照間島8泊の旅でした。 お誕生日の前の日々では波照間島の神事に偶然であって見学できま…
2020/11/06 13:11
今年のお誕生日の過ごし方
今年のお誕生日の過ごし方です。数日前、お誕生日でした。今年はお家ですごしました。 去年は師匠と仲間とのミーティングで沖縄本島2泊、そのあと波照間島8泊とご褒…
2020/11/05 14:01
言葉がその通りになってしまったこと
11月1日は父母の月命日でした。だけどこの日に庭木の剪定にきてくれるので、数日前にお墓参りにいって、お花もきれいにして、お家にいました。 そしたら朝に、うち…
2020/11/04 15:23
波照間島での去年の記念日の前日と当日
去年は自分の記念日に波照間島にいました。その記念日を挟む4泊を大好きな波照間島と海のみえる素敵なホテルですごしたかったのです。自分へのご褒美です。 記念日の前…
2020/11/03 14:14
波照間島での去年のお祝い宿泊
去年は師匠と仲間たちとの沖縄でのミーティングのついでに記念日を一番好きな波照間島ですごすことにして、波照間島に渡った私。 8泊。長くいたかったから。最初の4…
2020/11/02 13:57
ハロウィンの大切に扱ってもらった英会話レッスン
10月31日の英会話レッスン。もうかなりのお付き合いのお友達でもある先生のレッスンです。レッスンが終わって先生が、お時間ありますか?今日はハロウィンなので、と…
2020/11/01 10:07
去年の波照間島のご褒美旅
ちょうど1年前の今は波照間島にいました。写真は波照間島のくくるカフェの島豆腐のスイーツ三種盛りとマンゴーソイミルク。 10月末の師匠関連のことで、師匠と仲間…
2020/10/31 11:36
ほぼ毎日外出の一週間
最近の私にしてはめずらしく、ほぼ毎日用事で外出の一週間です。波照間の続きはまた書きますね。 月曜日、インフルエンザの予防注射ついでにお買い物。火曜日はなにも…
2020/10/30 15:25
波照間島に渡って
日本最南端の有人島の沖縄の八重山諸島にある波照間島。海がきれいです。前回のブログのつづきで、1年前、師匠と仲間たちとの集まりのあとに私はひとりで波照間島にわた…
2020/10/29 17:35
去年の沖縄・師匠と仲間たちとの旅
一年前の今頃は沖縄にいました。師匠と同じスクールの仲間との旅があったから。師匠とみんなで同じ車にのって、旅したよ。 こんなパワースポットに連れて行ってもらい…
2020/10/28 14:20
去年の今頃は沖縄に・まず友達と観光
そういえば去年の今頃は沖縄にいたな~と懐かしく思い出されます。師匠関連のことがあったから仲間と集まったのだけど、その前日は観光しました。 私が一番早くついたの…
2020/10/27 14:16
ありのままに楽しく充実した一日
ありのままで、のほほんと、自分にやさしい、楽しい充実した一日を過ごしました。 24日は、いいお天気でした。朝一に洗濯していい気持ち。それから庭木に水やりしま…
2020/10/25 16:19
花梨の実とインフルエンザの予防注射
花梨の実が大きく育ってます。 二つとも木から落ちてきたものだけど、右のは数日前におちてきて、熟するのをまっていたもの。 左のは昨日落ちてきてたもの。あとのほ…
2020/10/25 10:41
散りゆく金木犀の花
雨が降った後、庭の金木犀の花がたくさん散っていました。 これはこれで趣があってすてきです。下の写真のように、盆栽の松の上にも散っていました。 松に金木犀の…
2020/10/24 16:09
日々楽しく
日々楽しくすごしていこう、もったいないね~とおもったことです。 今日はあれこれ雑多なブログです(^o^)。お付き合いくださってありがとうございます。 数日前…
2020/10/23 15:22
与えることができる人
10月21日はいいお天気でした。写真は数年前のレストランのテラス席のものです。21日の夜は与えてもらってハッピーでした。 私はこれを書いてる前日の、20日に…
2020/10/22 16:14
自転車を断捨離できなかった自分を許そう
タイヤがパンクしたままで、数年のってなくて、車庫の端においたままの私の自転車がありました。 車庫を身内と一緒に使ってるので、車庫がてぜまで、もうわるくなって…
2020/10/21 17:10
着物の虫干しの続き
今日も着物の虫干しの続きをしています。いい天気でした。写真は数日前に庭に咲いたバラ。 着物の虫干しは、上から4段目と5段目のはこの前して、今日は2段目と3段…
2020/10/20 16:55
車の点検にいってきました
今日は車の点検にいってきました。車検ではないけど、半年に一度点検するプランにはいってます。いったら飲み物をくださるので、抹茶オーレにしました。 タイヤを代え…
2020/10/19 18:30
イングリッシュ・ローズが咲きました
お庭のイングリッシュ・ローズが咲きました。ジュビリー・セレブレーションという品種。手入れがよくできてないのでつぼみがついたのは2つだけ。そのうちの最初に咲いた…
2020/10/18 18:54
雨ののんびりな日
今日は朝から雨でした。朝庭にでると、金木犀の香りでいっぱい。雨の時はさらに香りますね。 寒くなってきました。私は寒がりなので早々にこたつを出しておいて正解です…
2020/10/17 15:51
庭のバラが咲いて金木犀も満開
庭のバラがさいてます。 庭の金木犀も満開です。 きれい。庭中金木犀の香りです。オレンジ色も前よりさらに濃くなったみたいです。 毎年きれいに咲いてくれてう…
2020/10/16 17:10
自然の恵みとかわいい喜びかたのできる人
庭のきんもくせいが満開近くになりました。いい香りがしてます。 数日前は下の写真のようにほとんどつぼみで色もまだ黄色っぽかったのに。 もうこんなにオレンジ色…
2020/10/15 16:48
着物の虫干しをしました
今日着物の虫干しをしました。私は自分の着物をもってないので、祖母と母のぶんだったもの。 これは祖母の羽織。しぼりです。 この緑の紬の着物と一緒に、伯父さん…
2020/10/14 15:02
秋のもの
昨日は朝1時間ほどかかる用事で出かけた帰りに農協の野菜売りのお店にいきました。一回目はみるだけでまよってて、再びもどってきてみかんを買いました。 まだ青いミ…
2020/10/13 15:47
心地いいものや事は大事
心地いい物にかこまれてること、心地いいことは大事だな~とおもったことです。 春まではイギリスのコーンウォールで買ってきた、このハンドクリームを使っていました。…
2020/10/12 16:46
今度は気を利かせてオンラインで英会話レッスンとこたつだし
私は友人でもある同じ先生から2種類の英会話レッスンをうけてます。一つはカフェで月に一回の。もうひとつは先生のお家で月に2回の。 このまえのカフェでの英会話の…
2020/10/11 17:25
イギリスの空の写真
1年半前イギリスにいったときの写真です。 イギリスのデボンの公園からみた風景の写真です。木から空が丸い感じに抜けてみえているのと、きれいな水色の空と、空を囲…
2020/10/10 16:19
久々に行った英会話レッスン
久々に英会話レッスンにいってきました。 英会話レッスンの場所は同じ県内なのだけど、うちからは混んでないときでも車で片道1時間の場所。 通勤ラッシュや雨がふっ…
2020/10/09 16:00
思い出したこと
気温が下がってきましたね。寒がりなのでこたつをだしたいな~。 こたつ布団を干してからでないと出せないし、ここ数日は雨や曇りの予定らしいので、少しの間干せそう…
2020/10/08 13:09
美容院を変えてみてラッキー
午前中に美容院にいってきました。美容院を変えてみました。 かなりの期間、美容院にいってなかったので、もともと長かったのもあって、髪は胸の下の位置くらいまであ…
2020/10/07 15:32
やるべきことやってがんばった
このところ家の用事を先にやってしまおうとがんばってます。 前の日に干した着物の下着や小物は無事乾いて、着物用のタンスにいれました。 ほんとは着物の虫干しもし…
2020/10/06 17:03
ちょっとづつ
いままでぜんぜん活動的でなかった私。前のように戻していきたいな~とちょっとづつがんばり中(^o^) 今日は着物の下着や前板など、着物をきるときに下にいる物を…
2020/10/05 14:42
思い出
数年前にたべたプリン。 数年間アメブロをかかないでいて放置していて、数ヶ月前に再び書き出した私。そういえば10年近く前にはじめたんだね。 久々に再開してブロ…
2020/10/04 13:57
それぞれにすてきな秋の日
今朝はこの前買った白桃のジャムをあけてみました。 ほんとの色はもう少し白っぽいのだけど、おいしいジャムです。白桃のジャムはめずらしいとおもうのだけど、とって…
2020/10/03 14:35
中秋の名月は楽しまれましたか?
10月1日は中秋の名月だったそうです。皆様、お月様がみれて楽しまれたでしょうか?うちの地域は昼間から晴れてたのできれいなお月様がみれました。 携帯でとったも…
2020/10/02 14:05
家についたらもちなおせてよかったな~
今朝は、なにかボタンがかけちがったように、うまくいってませんでした。 今日(10月1日)は父母の月命日なので、お墓参りに行く予定で、暑くなりそうな日だったか…
2020/10/01 15:38
イギリスの牧場
きょうはのんびり。写真はイギリスの牧場です。 手前のわんちゃんはすてきな騎士でした。牛は新参者の私にむかってきてたので、まもってくれたやさしいこです。 牛は…
2020/09/30 14:32
ご褒美白桃ジャム
前回のブログに書いた白桃ジャム。自分へのご褒美に買ってきたもの。 こんなふうにぜんぜん飾り気がありません。だけど旬の果物だけをつかって、無添加です。とっても…
2020/09/29 14:46
マイナポイント申請やってきました
今日はマイナポイントの申請やってきました。写真は関係ないけど、数年前の海のみえるカフェのスイーツ。 マイナポイントですが、したいカードを選んで、そのカードの…
2020/09/28 18:06
みなさん応援ありがとう&インスタ見てみる
みなさん、応援ありがとうございます。写真は関係ないけど、イギリスの山の上にある教会と空です。 数日前に苦手なパソコンなどの設定をするので、ブログにやると書か…
2020/09/27 16:06
レトロなあたたかな光
写真はトパーズの指輪。レトロなものです。この光もきれいですね。 夕方、私の部屋の電気がついたり消えたりで、切れかかってました。買いに行くのが面倒なので数日後…
2020/09/26 13:30
シソの花が咲いた
数日前、シソの花が咲きました。白くてかわいい。 父が植えていたシソ。水やりが不十分なときは生えてきませんでした。今年は水やりが十分できたので生えてきて、こん…
2020/09/25 16:27
苦手なこと
苦手なことってありますか?私はたくさん。写真は庭に咲いたバラです。 パソコンやスマホでのサイトなどの登録や、様々なパソコンやシステムの設定なども苦手です。で…
2020/09/24 16:55
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、bergamotさんをフォローしませんか?