ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
画像AIのNovelAIで好みの絵を描かせられない人は一回scale値を変えてみてほしい
NovelAIの大事な設定値であるscale値、デフォルトは11ですが、3-7に変えるとAIの裁量が増えて、いい感じの絵が出ることがあります。
2022/10/26 20:11
画像の表情だけを変えたいが周りは変えたくない場合は画像AIのNovelAIが便利
NovelAIは取り込んだ画像の変更する比率を決めることが出来ます。画像の表情だけを変えることも可能です。
2022/10/25 22:48
よくNobelAIと間違えられてるNovelAI DiffusionはNoberuAIやNobeluAIなどにも間違えられる
NobelAIとよく間違えられますし私も間違えてましたが、正式名称はNovelAI diffusionです。
2022/10/25 06:44
NovelAIの画像を取り込み絵を出力させる方法を文章からの出力含めて初心者でもわかるように解説
NovelAIは簡単な文章で素早く高精細で高品質な絵を描いてくれます。しかし、画像を取り込み絵を出力する方法は設定値ややれることが多すぎてわかりにくいという問題があります。初心者でもわかりやすいNovelAIの解説を目指しこの記事を作成しました。
2022/10/23 17:22
元素法典(NovelAIの呪文集)を最大限に活用するには画像取り込みから絵を出力したほうが良い
元素法典の考え方はとても役に立っているのですが、元素法典に書かれている呪文を使っても元素法典にあるような絵にならないという問題がありました。画像を取り込むことで絵の雰囲気が変わり、無限にクリエイトできるようになったので報告します。
2022/10/22 19:57
NovelAIで女性の髪形の呪文(コマンド)がわからないのでお団子ヘアーなど片っ端から検証してみた
NovelAIは呪文(コマンド)でAIに命令を出し、画像を出力します。当然ですが髪型も指定できますが、AIが理解してくれないと結果に反映されません。英語名の髪形を指示してちゃんと反映されるのかを検証しました。
2022/10/22 10:07
NovelAIの呪文集である元素法典の呪文(コマンド)を使いNovelAIで出力した過去絵を再調整する
NovelAIは元素法典の出現で、いろいろできるようになりました。過去の出力した絵を使って、元素法典の法則を使いつつ物足りなかったところを修正しましょう。
2022/10/20 22:17
NovelAIの呪文の集大成である元素法典と使い方について
NovelAIの元素法典についてと、使い方について。
2022/10/18 22:58
画像AIのNovelAI diffusionのすごいところ5選と欠点5選
ということで、最近はやりのNovelAI diffusionですが、すごいところとダメなところをまとめます。 どういうものか知りたい方はこちらも参考になるので目を通してください↓ 画像AIのNovelAI diffusi …
2022/10/17 22:51
NovelAIの定番呪文である{masterpiece}(傑作), {high quality}(高品質), {highly detailed}(細かいところまで描画)は意味があるのかを調べてみた
NovelAIの定番呪文である{masterpiece}(傑作), {high quality}(高品質), {highly detailed}(細かいところまで描画)は意味があるのかを調べてみました。
2022/10/16 23:03
NovelAIは英語なのでgirlやwomanといった女性を表す言葉によってAIが描く女性の表現が変わるのか検証してみた
NovelAIは英語で命令をしないといけないのでAIがどの言葉をどのように理解しているのか知ることで、好みの絵を出すことができないかと思い検証しました。
2022/10/15 19:57
英語版しかないNovelAIなのでiPhoneの画面翻訳で日本語表示にしてみた
NovelAIは日本語版があればいいのですが、英語版しかないのでわかりにくいところが欠点です。iPhoneの画面翻訳機能を使って日本語表記にして使ってみました。
2022/10/15 14:13
AIが画像を描いてくれるNovelAIをお試し(無料)で使う方法はあるのか?
無料で使えないNovelAIなんですが、私がめんどくさくなるまで期間限定でTwitterで1枚だけ画像をお試しで出力すること行います。
2022/10/15 08:31
NovelAIでSD(スーパーディフォルメ)を書かせたい
SDってどうやればかいてくれるんやー!!ってことで、Twitterを調べていたら興味深いツイートを見つけました。そしてその言葉がキーワードでした!!これであなたもSDキャラをAIで描かせれます。
2022/10/10 22:28
iPhoneでNovelAIの画像を作成し、AIへのコマンドを画像に記録する方法
NovelAIというちょっとしたキーワードを入れることで画像が生成されるサービスがあるのですが、AIを作るために入力したコマンドはサービス内では記録されません。画像とコマンドを紐付けたいのでiPhoneのキャプション機能を活用しました。
2022/10/10 18:02
AIが自動で画像を生成するNovelAIを使うための登録から出力までが難しかったのでやり方をまとめてみた
AIが画像をかけるってどういうものなのか興味があったので、さっそくサブスクリプションに契約して画像を作るサービスを利用してみました。
2022/10/10 12:43
呪文
{masterpiece}, {high quality}, {highly detailed}, {1girl},perfect cute girl,{chibi}, pearl clan outfit, pearl …
2022/10/10 12:40
iOSが16になってからiPhoneの画像(写真)の複製方法が変わってた
iPhoneの画像複製方法がiOSがかわり、やり方が変わりましたので共有します。
2022/10/09 18:16
自作で税抜10,000円以内と安くて高性能な初心者でも作れる塗装ブースを失敗しながら完成させた製作記録
既製品の塗装ブースで問題ないのですが、性能が高いコンプレッサーを手に入れると高圧で塗装するようになります。そうすると既製品では能力が足りず部屋がみすとで充満することに・・・。これではいけないと思い高性能な塗装ブースを作る必要が出ました。高性能な塗装ブースは高い・・・。安価で高性能な塗装ブースを手に入れるため、自作という手段を用いましたのでその結果を皆様に共有します。
2022/10/02 16:09
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うみんちゅさんをフォローしませんか?