ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アルプスの花・エーデルワイス
7月31日、水曜日の朝今日は熱中症警報アラートが出ています。 今日の写真日記はスイス旅行記 ミューレン、標高1650m白い花家の街並み お花畑ミューレンは霧が…
2024/07/31 20:08
みょうがの花・朝顔・ほおずき・庭に出るのが怖くなりました。
7月30日、火曜日の朝です。 昨日はどしゃ降りの雨も降り、夕方はまだ蛍が出ていました。 去年のこぼれ種からの朝顔ホオズキもオレンジ色になりました。ミョウガの花…
2024/07/30 20:52
オリーブオイルの値段・Costco・コロナ感染・チキンスープ
7月29日、月曜日の朝です。昨晩は雨音、心地よい音でした。 日本は大雨と猛暑、どうぞ気をつけてくださいね。パリは停電とか?大丈夫か? 次女に頼まれてお水とペー…
2024/07/29 20:08
家族の時間はプライスレス・
7月28日の朝です。大河ドラマも見終わりました。 今日の写真日記 昨日は次女の所へ ミフィーおばあちゃん、具合が悪そうでした。沢山、背中、首を沢山さっすてあげ…
2024/07/28 21:07
カウベル・ニューヨークマラソンの応援はカウベルを鳴らす・オリンピック開会式
牛さんのカウベルの音 首にかけられていますがかなり重いと思います。 お土産にカウベル玄関に吊るしました。 ニューヨークマラソン2014年に職場の同僚の日本人…
2024/07/27 19:10
ラッパースヴィル=ヨーナ・バラの街
7月26日、金曜日の朝空気が冷たく冷んやりです。 今日はスイス旅行日記です。 ハイジ村、リヒテンシュタインのバスツアー 最初の訪問地はチューリッヒ湖の東の街ラ…
2024/07/26 20:29
子うさぎちゃんいました・暑い夏ライム茶漬け・今日の写真日記
7月25日、木曜日の朝です。朝の気温は23度、日中は29度、曇りの予想です。 朝のルーティン鳥さんの餌やりと庭のパトロール 子ウサギちゃん、いました。白い花の…
2024/07/25 20:10
子ウサギがいない・スイカ・ハミウリ・メロン
7月24日、水曜日の朝曇り空 昨日と今朝、子ウサギさんの姿がない心配です。 昨日のこのウサギさんに追いかけられていた子うさぎさん きっと、お友達?と思い近寄っ…
2024/07/24 19:35
みょうがの収穫・オクラの糠漬け
7月23日、火曜日の朝です。昨晩は雨が降り、朝は涼しく感じられます。 今日の写真日記です。 昨日のウサギさん、今日もこれから確認に行きます。食べる美味しい草が…
2024/07/23 20:01
ウサギさん・茄子味噌炒め・焼き鳥・トランプは暴力の頂点
7月22日、月曜日の日の出前の朝です。日の出は5時41分です。 昨日のウサギさん毎日確認です。日曜日の朝ご飯日本野菜のピーマン2個とナス一個で茄子味噌炒めおお…
2024/07/22 18:49
副大統領候補の回顧録映画・大根の実・ブラックベリーの葉茶・
7月21日、日曜日の朝 昨夜は主人が猫ちゃんが庭にいると懐中電灯で確認すると何かを狙っています。 ウサギさん、大丈夫か?と心配になりました。 白椿さんのブログ…
2024/07/21 19:42
ウサギさんの動画・日本野菜・ナスとピーマン
7月20日、土曜日の朝です。 日の出は5時39分、日の出前に目が覚める毎日です。 我が家の納屋の下で生まれたウサギさん 動画を撮ったのですが、27秒と長いので…
2024/07/20 18:56
ウサギの子供・雀の子供・イワシを焼く・ニューヨーク州のタバコの法律
7月19日、金曜日の朝です。今日も晴天の予想です。 昨日のウサギさん1m位の距離一人で元気に食べています。動画を撮ったのですが、アップ出来ずこのベイビーバニー…
2024/07/19 19:02
ゲーテにインスピレーションを与えた滝・ラウターブルンネン・シュタウプバッハの滝
スイス旅行から帰って来たのですがニュースを見ても落ち込むニュースばかり 現実逃避でスイス旅行記 ゲーテにインスピレーションを与えた滝 シュタウプバッハの滝を見…
2024/07/18 19:23
スイスのワイン・スイスの葡萄畑・シャフハウゼン産の赤ワインのお土産
スイスのワイン 飲んだ事がありますか? スイスは、ワイン生産国として知られていますが、国内需要が高く、輸出量は比較的少ない スイスのワインは、国内市場での需要…
2024/07/17 19:13
スイスミューレンのホテルアイガー・チーズフォンデュ
スイス、ミューレンではホテル・アイガーに二泊三日 このホテルです。ケーブルカーの駅の目の前のホテル ケーブルカーで降りるとホテルの人がいてスーツケースを部屋ま…
2024/07/16 17:58
ウサギの赤ちゃん・葡萄の葉のお茶・収穫記録
7月15日、月曜日の朝今日も暑くなりそうです。熱中症注意報が出ています。 ウサギさんの赤ちゃん物置の下で生まれた様ですが 元気に探検していました。 手のひら…
2024/07/15 19:44
スイスのお金の形は縦長・お土産のマグネットで知った事
スイス旅行中 主人と長女は街中の銀行からアメリカの口座からお金をおろしていました。 ちゃんとレートも出て親切なシステムだと 私はスイス旅行中、カードだけ次女が…
2024/07/14 18:48
お腹を壊した話・ツェルマットのホテル・朝ごはん・インド料理
ツェルマットのホテル ツェルマットは自家用車が乗り入れ禁止 みんなその前の駅で降りて電車でツェルマットへ ツェルマットに二泊三日の滞在 駅にホテルの車が迎えに…
2024/07/13 20:06
マンダリン オリエンタル サヴォイ、チューリッヒに2泊
スイス最後の2泊 最初の日と同じマンダリン・オリエンタル・サヴォイ・チューリッヒ この部屋です。3時のチェックインに部屋がまだ用意出来ていなくカフェで抹茶ラテ…
2024/07/12 18:51
リヒテンシュタイン公国のプリンスは現代アートが大好き
チューリッヒに2泊三日2日目はリヒテンシュタイン・ハイジ村ツアー お土産屋さんの様な観光案内所でパスポートに入国スタンプをもらいました。 別に貰っても貰わなく…
2024/07/11 17:44
ハイジ村・マイエンフェルト・ハイジの水
チューリッヒに戻り最後の2泊三日 Maienfeld マインフェルト、リヒテンシュタインに行くツアーを長女がアレンジしてくれました。 マイエンフェルト ス…
2024/07/10 18:33
Glacier Paradise・クラインマッターホルン・365日スキーが出来るパラダイス
最初の日はゴルナーグラート・Gornergreatではあいにくの空模様の中曇ったマッターホルン山を見て、次は 小さなマッターホルンと呼ばれているクライン・マッ…
2024/07/09 19:35
再挑戦・ゴルナーグラート鉄道でマッターホルン山を見に行く
ツェルマットZermattに2泊三日の滞在中2回マッターホルン山を見に行きました。 Gornergrat山・Best view Mantterhorneここか…
2024/07/08 19:25
007の映画の舞台・シルトンホルン山2970m・頂上の回転レストラン・アイガーがやっと見れた!
2泊三日のミューレン滞在最後の日の午前中 朝、ミュレンのホテルアイガーで朝食後、チェックアウトをして荷物をホテルに預けて シルトホルン・ピッツ・グロリア、29…
2024/07/07 22:01
ツェルマットのヤギの行進・ゴルナーグラート3130mのヤギさん
Zermatt 1620mに2泊滞在中 ツェルマット、標高1620m、スイスの南西部 日本の妙高高原と姉妹都市こちらは京都ツェルマット会マッターホルンとマウ…
2024/07/04 05:04
7月1日、Top of Europe 3454m・Jungfrau・ユングフラウ山
トップ オブ ヨーロッパユングフラウ山、3454m お天気が悪く雪が降っていました。カラスがいました。観光客にチップスでもねだっているのでしょうか? 雪の動…
2024/07/02 02:32
チューリッヒ・マンダリンオリエンタルの朝ごはん
ホテルの朝ごはんはバイキングとアラカルト(暖かい単品をオーダー) バイキングチーズも種類がありました。焼きたてのパンクロワッサンが美味しかったです。果物、ヨ…
2024/07/01 15:00
スイス旅行 Day 3 ミューレン・ホテルアイガー
7月1日、月曜日の朝です。あいにくの雨、アイガーが見れません。 6月30日、日曜日 ミューレンへ出発スイス連邦鉄道 SSBBern 経由3時間 チューリッヒー…
2024/07/01 14:49
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、myouganohanaさんをフォローしませんか?