ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月の無料模試結果
予習シリーズに取り組んで3ヶ月以上経った5~6月、息子の立ち位置を確かめるため、いくつか無料模試に挑戦しました。ちょっと遅くなりましたが結果が出揃いました。 5/30(土)早稲田アカデミー/学力診断テスト(自宅受験) 結果 国語 60-65、算数 60-65、2科 60-6...
2020/07/09 16:34
予習シリーズ4年上感想(国語)
多くの塾でもテキストとして採用されている四谷大塚の予習シリーズ。4年上を息子がなんとかやり終えたので感想。 〇予習シリーズ かなづかいや段落構成についてなどテキスト部分はすごく充実しています。日本語ってこうやって勉強すれば力がつくんだろうなぁ、と親も勉強させられます。これら...
2020/07/07 13:02
中学種類別の特徴まとめ
中学校のメリット・デメリットをまとめてみました。 公立中から私立高校に進学した私の独断と偏見がかなり入ってます。 1.一般公立中学 〇 小学校からの友達と一緒に通える。 〇 学校環境変更によるリスクが少なく、学力上位層を維持し易い。 〇 通学時間が短い。 〇 教育費が安い。...
2020/07/03 20:00
予習シリーズ
通塾をしないけど、中学受験ブームに乗り遅れない程度に家庭学習をすることに決めた我が家は、2月に四谷大塚の予習シリーズを購入しました。 4年上 国語:予習シリーズ、演習問題集、応用演習問題集、漢字とことば 算数:予習シリーズ、演習問題集、応用演習問題集、計算 社会:予習シリー...
2020/07/01 20:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たけやぶさんをフォローしませんか?