ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドライブしたい!!!
私は車でガンガン歌いながらいつも運転しつつ、お買い物に出かけるのですが(マスクしているので、昼間であっても歌っていることが前の車に分からないって良いですね!)…
2020/11/30 15:34
偶然なのだけれども
Y君は『鬼滅の刃』冨岡義勇が好きです。来月発売の最終巻に合わせて出る外伝が気になっていたようですがK夫が最終巻と外伝を両方買うと宣言しているので、 読めるよ。…
2020/11/29 21:55
良い曲が多かったな~♪
今日で『エール』が完全に終わり、ちょっと寂しいものがあります。。。ロスか。。。毎日楽しみにして朝とお昼の2回見ていたもので。(再放送期間中も見ていたなぁ。。。…
2020/11/28 21:20
オリンピックの救世主、出てきて~!!
「かもしれない運転」と「だろう運転」。「かもしれない運転」は常に危険意識を持って行う運転。もしかすると〇〇なことが起こるかもしれない、だから気をつけていなくて…
2020/11/27 15:57
食べている番組より作っている番組が好き
テレビを見ているとグルメリポートの番組は多いですがこれにはあまり反応しない私。へぇ~、そっか~。美味しそうだね~。くらい(笑)ま、所詮他人事なのよ。だって食べ…
2020/11/26 14:51
先生と将来の夢を語る
今日はY君が担任の先生との面談の日。(毎日数人ずつとの面談を行っている先生です。)テスト前なので勉強についていろいろ言われている人が多かったみたいです。なぜ知…
2020/11/25 19:38
テスト前は大忙し、らしい
Y君のLINEを知っている人はクラスにそうはいない。ほぼ部活専用になっています。が!コロナの関係でグループ学習をする際にLINE交換をしたメンバーが数人いて勉…
2020/11/24 20:07
桜木さん、カッコイイ~(笑)
桜木さんとは桜木紫乃さん。専業主婦から小説家へ。で、40代後半で直木三十五賞。50代半ばでゴールデンボンバーのライブとか行ってしまう(笑) すごくカッコイイで…
2020/11/23 22:38
油淋鶏でお腹がいっぱい
今日のお昼はK夫がお料理をするとのことで、キッチンは任せてお買い物に行ってきました。メインは油淋鶏(ユーリンチー)大量のキャベツの千切りと油淋鶏で、学生向けの…
2020/11/22 17:29
嬉しい2連休だわ♪
Y君は土曜日も学校があるため、日曜日のみお休みの生活。私も早起きしなくていいのは日曜日のみ。 明日、明後日は2連休~♪嬉しいな~たまに2連休になると嬉しいもの…
2020/11/21 21:59
個人の判断で行動
政府はGoTo継続したい。医師会は中断したい。 じゃ、やめておこうかってなるでしょ。 Y君もテスト前だから、下手に出歩いて感染したら困るし。(されど電車通学…
2020/11/20 19:34
映画には行けるのだろうか。。。
なんだかコロナが大変なことになってきてますが。東京都でも西のほう在住の、その近所からあまり出ない私にとっては東京500人超といっても実はピンとこなかったりしま…
2020/11/19 21:58
また籠る生活になるのかな。。。
いよいよ500人の壁を越えてしまいそうで、気を引き締めないといけない東京都。東京以外も記録更新が増えているけれども。ヤダヤダ。 一人で外食というなら静かに食べ…
2020/11/18 16:33
手足が伸びている
今朝、Y君が出かけていくときに気がついたこと。 あれ?なんかセーターが学ランから出ていない??? 学ランの袖が短く感じる。背が伸びてる分、手足も伸びてるよね。…
2020/11/17 22:17
紅白は。。。追加もあるよね???
今日、紅白出場歌手が発表されて見てみたところ。。。 あれ? 木枯くん(野田洋次郎)、藤堂先生(森山直太朗)、久志(山崎育三郎)がいない。いやいや、そんなわけな…
2020/11/16 15:13
男子のお弁当はそんなもの
相変わらずY君のお弁当は〇〇丼風から抜け出せません。そんな令和2年(笑)来年はふつうのお弁当に変わるのだろうか。。。と思いつつ みんなのお弁当ってどんななの?…
2020/11/15 22:51
無限『炎』
Y君が部活から帰ってきて、夜ゴハンを食べ、お風呂に入った後から我が家のリビングでは 無限『炎』 (←クリック) です。LisaさんのYouTubeで延々と『炎…
2020/11/14 22:50
新しい手帳にチェンジ☆
本当は11月最初から使えたのだけれど、前の手帳にいろいろ書いていたもので今日2021年版の手帳に移行しました。今年は『ハイキュー!』!手帳でしたが、来年の手帳…
2020/11/13 20:45
オンラインでやるのね。
Y君が今年も地理オリンピックの申し込み用紙を貰ってきました。今までは某大学が会場となっていましたが今年はオンライン!!自宅でってことかな。来年行われる数学オリ…
2020/11/12 23:11
ようやく衣替え完了(笑)
寒くなってきて、上着を羽織るだけではもう限界が来ました。もう11月。東京でも西のほうの人なので、寒いです。とても。K夫とY君は衣替えが終わっていたのですが、私…
2020/11/11 22:48
「Go To」、 何もしていない人
「Go To」って、何をすればいいの???と分からなくなっている都民その1。 食事は家で自分で作るし。お買い物は近場で時間帯を考えて行くし、近場にないものはネ…
2020/11/10 22:07
久々にお友達ママと遭遇
今日はお買い物の途中で久々にお友達ママに遭遇しました。小学校は一緒だったけれど、中学校から別々に。一緒に『暗殺教室』の漫画を買って、パンケーキ食べながら読んだ…
2020/11/09 22:54
『鬼滅の刃』、漫画で追いついた
今日、TVシリーズを全部見て、その後K夫の持っているコミックスでとりあえず映画までのお話(の先もちょっとだけ)を読破。 もう、満足(笑) 登場人物の声が全部分…
2020/11/08 21:06
動画になっているらしい
Y君が昨日準備をしていた講義、無事終了。部の中で一番スゴイ(←能力的に)先輩から褒めてもらえたそうです。そして、その先輩がいいなぁ。なんか自分も講義したくなっ…
2020/11/07 23:26
授業プランを作るのは大変なのである
教育実習に母校(高校)に行ったことが思い出される。。。私は国語の教員免許資格を取るために、高校の国語科でお世話になりました。小道具作ったり(黒板に張り付けるマ…
2020/11/06 22:29
寝る子は育つ???
14時頃からリビングがポカポカで、おなかもいっぱいになって睡魔が襲ってきたのかY君がずっと寝ています(笑)学校が午後もある時はそんなこともないのだろうけれど、…
2020/11/05 15:56
いい推し(11.04)の日らしい!
今日は『いい推し』の日。『鬼滅の刃』では善逸が一番、後藤さんが二番な私です。(笑)那田蜘蛛山編の最後の最後で後藤さん登場!で、喜ぶ私。鬼だけど累役の内山昂輝の…
2020/11/04 22:50
祝日だけれども、しっかりお仕事
月初はお仕事がたくさん来ます。しかも11月初旬ってあまり学校とかでテストなどが忙しくないのでは?というくらいお仕事がきます。昨日臨時で追加仕事を受けたにもかか…
2020/11/03 20:54
みんなギリギリだから困る
自分では『理系陰キャ』と分析しているY君。 でもさ、クラスでは女子の集団に囲まれることが多いんだよ。机の周りに寄ってくる。で、普通に喋ってるけどね。 そんな『…
2020/11/02 15:08
アイスがキツかった。。。
今日はお昼に録画をしていた『鬼滅の刃』(11話から14話の分)を見ました。次回は2時間スペシャルだった分だわ。そちらも楽しみ。鬼までが豪華キャストで凄いなぁ。…
2020/11/01 21:01
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、招き猫Rさんをフォローしませんか?