ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サラリーマンの保険の選びかた-生命保険編-
こんにちは はちおうじパパです。 みなさんどんな保険に加入してますか? 将来不安だし、年末調整の保険料控除でいろいろもどってくるからいっぱい入っているよ!? なんて方、いらっしゃるのではないでしょうか? 実は自分もそんな ...
2020/06/29 17:06
ふるさと納税とは?-節税ではありません-
こんにちは はちおうじパパです。 2019年6月からスタートしたふるさと納税の新制度では、自治体が返礼品を送付する場合「調達額が3割以下の地場産品に限る」ことが義務になりました。 2018年時点でも利用率が2割弱だったの ...
2020/06/25 13:00
ジュニアNISAとは?
こんにちは はちおうじパパです。 なんかジュニアNISAが法改正で使えるようになったらしい? ということを耳にしたので調べてみたところ、これは使えるな! ということで早速、口座開設の手続きをしています 笑 改定のポイント ...
2020/06/16 20:37
iDecoとは?-サラリーマンの節税術-
こんにちは はちおうじパパです。 サラリーマン男性の生涯賃金は、平均約2.5億円(年収560万円×43年+退職金)と言われています。このうち、 所得税・住民税が約2000万円 社会保険料が約3500万円 生涯賃金のうち2 ...
2020/06/16 20:36
NISAとは?-NISAとつみたてNISAの違い-
こんにちは はちおうじパパです。 新聞を見ていると「人生100年時代」「終身雇用の崩壊」などお金の不安を煽る記事溢れていますよね。自分なりの理解の整理とどのような対策をしているのかをご紹介させてもらいます。 皆さんの参考 ...
Fireムーブメントとは?-経済的自立と早期リタイア-
こんにちは はちおうじパパです。 最近、本なども出て話題となっているFireムーブメントってご存知でしょうか? ブログ題名の通り、私も目指している生き方です。 私なりの考えや取り組みも紹介させていただきますので、 すでに ...
2020/06/16 20:28
おすすめ ふるさと納税-2020年健康器具編-
こんにちは はちおうじパパです。 先日、ご紹介させていただいた「ふるさと納税」ですが、人気ランキングのようなものは見かけるのですが、私が密かに購入しているまたは狙っているおすすめのものを紹介させて頂きます。 まずは、「ふ ...
2020/06/16 11:16
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっくりパパさんをフォローしませんか?