ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夢 その2
自分のお通夜だか葬式を幽霊となって見ている夢。 その前に見てた夢で車を運転していたから、事故にでもあったのかな? 青白くなった自分を面白おかしく見ている自分がいる。 親父と母さんとが泣いてる。親より先に死ぬとか親不孝だね。 最後、弟に親父と母さんを頼むと告げて夢が覚めた。 起きた...
2020/07/25 06:52
忘れえぬ恋
遡ること10年位上前、高校2年の頃のこと。 転校してきた子に恋をした。 (以降、相手の子はNで表記) 最初はそんな意識もなかった(その前の年の失恋もあり)んだけど、周りも恋愛沙汰が増えてきて、「あの転校してきたNどうよ?」みたいな感じに話振られて少しずつ意識するようになった。 ど...
2020/07/25 03:38
田舎暮らし
首都圏に生まれ育った人間だけど、ある時から田舎暮らしに憧れを持つようになった。 昨日もTVで檜原村で紅茶を作る女性の暮らしを取り上げた番組がやっていて、田舎の風景を見てるだけで癒された。 親父の出身が山梨だからかな? 小さい頃に年に数回おばあちゃんの家に行くことがあり、その頃に見...
2020/07/12 08:57
夢
街中で窃盗だ!と叫び声があがる。 叫び声が聞こえた方を見るとこちら側に逃げてくる人が大勢。 その中に窃盗をしたと思われるヤツ(A)と白い宇宙服のような服を着た複数人(B)がいて、自分のいる数メートル前でBがAに制裁を加える。 それを隣で同じく見ていた見知らぬ女性(可愛らしい印象)...
2020/07/11 11:59
行動が先か思考が先か
「考える前に行動しろ!」 「行動する前に考えろ!」 この二つの相反する言葉。 上司に言われることあるし、 自己啓発系のサイトとか見ててどちらも書いてあったりして、どっちなんだよ?ってなるよね。 けど、これって時と場合によって使い分けるものでどちらが正しいってわけではないのかなと。...
2020/07/07 23:22
メタ認知
メタ認知とは自分の考えや感情などを客観的に捉える事。 例えば「今日、上司に怒られた。辛い。」という主観的な感情に対して、 「今日、上司に怒られた事で落ち込んでいる自分がいるぞ。」と客観的に自分の感情を見るということ。 そうやって別の自分の視点で自分の感情を捉える事で、 その感情を...
2020/07/04 10:53
INFP
性格診断したらこんな結果が出た。 https://www.16personalities.com/ja/infp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%B うん。当たってる。 INFPってググると社会不適合とかクズとかいいイメージないのね。 生きづらい...
2020/07/02 00:25
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆっけさんをフォローしませんか?