chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【試合中止】2024リーグ戦第25節vsAC長野パルセイロ

    AC長野パルセイロ 0(中止)0 大宮アルディージャ 会場:長野Uスタジアム(長野本拠地) 80分、激しい雷雨の為30分の中断、その後中止になりました。 前半、前節同様オリオラサンデーのワントップで臨んだアルディージャ。しかし、しっかりと対策を練ってきた長野にオリオラサンデーの動きを封じられると、その他のアイディアは出せず、押される展開のまま前半を折り返します。 後半、オリオラサンデー一辺倒で単調な攻撃を繰り返すアルディージャ。有効的な攻撃が作れず、長野のカウンターを貰う嫌な展開が続きます。69分、大澤、藤井、75分、ファビアンゴンザレス、茂木を投入し攻撃を作りにいくアルディージャでしたが、8…

  • 2024リーグ戦第24節vsツエーゲン金沢

    大宮アルディージャ 2-0 ツエーゲン金沢 会場:NACK5スタジアム大宮 前半、4分、GK笠原のクイックスタートからのロングフィード、上手く体を入れ替えた石川のクロスをオリオラサンデーが決め先制したアルディージャ。これで試合の流れを引き寄せ金沢の多彩な攻撃を封じ込めますが、その後何回かあった決定機は決めきれず、1点リードで前半を折り返します。 後半、攻撃のペースを上げてきた金沢に守る時間が増え始めるアルディージャ。しかし、66分、自陣からの速攻、小島のクロス、相手GKが弾いたボールを再びオリオラサンデーがゴール、2点目を奪い突き放します。これで後がなくなった金沢に猛反撃を受けるアルディージャ…

  • 正式に、NTT東日本からRed Bullへ

    www.ardija.co.jp 以前より報道があった通り、Red Bullへの株式譲渡(100%)の発表がありました。 2000年シーズンから応援している身としては寂しい話ですが、迷走するNTT体制を続けても、いい方向へは進まないのは確かです。 Red Bullは、そういった意味では、多くのスポーツにかかわり(当然サッカーも)経験豊富な企業、期待はできるのではないかと思います。 アカデミー部門への評価をしてくれているようだし、一番の心配事も 「レッドブルのコミットメントは、ホームタウン・さいたま市で引き続き活動を継続することであり、これまでクラブがステークホルダーと育んできたチーム名やクラブ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大宮蕨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大宮蕨さん
ブログタイトル
大宮応援生活-The Orange Time-
フォロー
大宮応援生活-The Orange Time-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用