ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蚊と蚊取り線香
音読で学ぶ科学シリーズ。 今回のテーマは蚊と蚊取り線香です。 夏になるとプオ~ンという嫌な音とともにやって来る、蚊。刺されると痒くて、ほんとに嫌になりますよね。 けれど、あの音を聞くと、「夏が来たなぁ」なんて思う人も多いはず。「蚊」は俳句
2020/06/25 16:41
ナンバープレート
友達に、家族に、つい話したくなってしまう。そんな面白い雑学を紹介するこのコーナー。 今回は、ナンバープレートです。 皆さんが何気なく見ている車のナンバープレート。実はそこにはいろんなルールが詰まっているのを知っていますか? まずは、全体の
2020/06/23 19:23
織田信長
音読で学ぶ日本史シリーズ。 今回は戦国時代から安土・桃山時代にかけてを生きた尾張国おわりのくにの戦国大名・織田信長です。 「尾張国の大うつけ」や「第六天魔王だいろくてんまおう」のあだ名でも有名な織田信長。日本史に登場する偉人の中でもトップ
2020/06/19 11:54
英語圏で伝わらないカタカナ語(食べ物編)
友達に、家族に、つい話したくなってしまう。そんな面白い雑学を紹介するこのコーナー。 今回は、英語圏で伝わらないカタカナ語(食べ物編)です。 最近では、街を歩くと外国人観光客の方をたくさん見かけるようになりましたね。また、日本に移り住んでお
2020/06/18 19:05
ラジオ体操
友達に、家族に、つい話したくなってしまう。そんな面白い雑学を紹介するこのコーナー。 今回は「ラジオ体操」についてです。 ラジオ体操といえば夏の風物詩ではないでしょうか。夏休みになるとスタンプカードを手に、毎朝近所の空き地へ向かったものです
2020/06/17 18:18
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とものけいさんをフォローしませんか?