前回の続き『亀ヶ池八幡宮』ー『亀八七福神』
こんばんは。今日は先日の続き『亀ヶ池八幡宮』の亀八七福神様について書こうと思います。こちらでは愛嬌のある七福神石像を撫でながら祈願することができます。まずは・・・・この方から。↑『大黒天様-開運招福・富貴・財福のご利益』飯食・縁組・勤労・経営・治安・裕福科学・農耕・機織の繁栄を司る神である。↑『毘沙門天様(インドの神様)-魔除け・勇気・勝利・財福のご利益』財宝福徳・超古隆魔教化・名誉権力・地位・神通自在を司る神である。↑『布袋様-和合・家庭円満のご利益』吉凶占い・円満完成・平和安穏家運隆盛・無碍・自由を司る神である。↑『弁財天様-諸芸上達・学問・美容・財福のご利益』音楽・美芸文学・知恵・記憶・恩索福徳・財産・子孫の繁栄を司る神である。↑『寿老人様-延命・不老長寿のご利益』不老長寿・妙薬・秘呪・開運・厄除健康安楽...前回の続き『亀ヶ池八幡宮』ー『亀八七福神』
2022/02/18 22:05