埼玉県にある『銭神様』【聖神社】に行ってきました!和同開珎を皆さん知ってますか?
こんばんは。この間の休日に埼玉県の秩父市にある『聖神社』を参拝しました。以前から参拝したいと思っていた神社だったので、ウキウキでした。こちらの神社は、日本最初の流通貨幣と言われている『和同開珎』が祀られている神社です。『銭神様』とも呼ばれており、宝くじ祈願やビジネス開運祈願などで参拝される方が多いそうです。そして、御神宝は採掘された和銅石13個と銅製のムカデ雄雌一対が納められているそう。これだけの情報でもとても興味を惹かれる神社ですよね!すごい力がありそうな予感をひしひし感じます。(笑)聖神社に着いた時初めに思ったことは『意外とこじんまりとした神社なんだな』でした。駐車場も神社の前に車が8台くらい停めることができ、少し歩くようですが臨時駐車場もあるようでした。早速鳥居をくぐり、少し急な階段を上り、途中にある手水...埼玉県にある『銭神様』【聖神社】に行ってきました!和同開珎を皆さん知ってますか?
2021/12/24 09:49