ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
練習1か月。
難しすぎてあっさり挫折から、前々回記事のお二人のYouTuberさんのおかげで、やる気が出て、私にもできそうな練習方法がわかり、練習を再開することができました。 今回も2020年1月、まだ1ページ目練習中のお話です。 両手で弾くチャレンジ。 右手に合うように、左手のリズムを変えて...
2020/06/30 12:00
独学で失敗したと思ったこと。
ブログを始めて1週間経ちました。 真面目に書き始めてしまったので、自分でちょっと息苦しくなってきました😁。 更新はゆっくりになるかもしれませんが、しんどくない範囲で頑張っていきたいと思います。 今日は独学で失敗したと思っていることを書きたいと思います。 幻想即興曲の練習1カ月で...
2020/06/29 15:00
光明。
前回の投稿で、ポリリズムに挫折し、カンパネラおやじさんの動画に勇気をもらった私ですが、勇気だけではどうにもなりません。 しかし、ほぼ同じころにYoutubeのある動画からヒント(あるいは答え)を見つけることができました。 その頃2020年1月上旬、ピアノの先生が幻想即興曲をレクチ...
2020/06/28 08:00
練習1週間。いきなり挫折。
昨日の動画は練習を始めて3日目、2019年12月29日に撮影したものです。 撮影した日は、毎日動画撮って成長記録にしよう、と思っていたのですが、練習に必死で、練習の撮影はその1回きりになってしまいました。 撮っておけばよかったな。 次に撮った動画は幻想即興曲を1ページ弾けるように...
2020/06/27 10:07
練習開始。
練習を始めたのは、2019年12月27日です。 楽譜を見ると、♯が4つもついています😭。 こんなの習っていた頃にも、やったことあるかな? まず右手から練習しました。 右手の1小節目(曲の5小節目)、一つずつ音を確かめて弾いていきます。 ファにはXみたいな記号のダブルシャープもつ...
2020/06/26 07:30
楽譜入手。
やる!と決めました。いよいよ練習開始です。 その前に、楽譜の入手。 気持ちが盛り上がっているので、今すぐやりたい! というわけで、 IMSLP から無料楽譜をダウンロードしました。 IMSLPは、Wikipediaによると、 国際楽譜ライブラリープロジェクト(こくさいがくふライブ...
2020/06/25 09:30
練習を始めるまで。
前回、YouTubeでプロの練習風景を見て驚いたことを書きましたが、驚きはまだ続きます。 小学生の女の子や男の子が幻想即興曲を弾いている動画を複数見ました。 小さい手でどうしてこんなに弾けるの? とっても美しいよ。すごいな。 同時にある風景が思い出されました。 私は和菓子の工場の...
2020/06/24 07:00
はじめまして。自己紹介します。
こんにちは。 初めまして。capilisと申します。 子どもの頃から憧れていたショパンの幻想即興曲に独学でチャレンジしています。 約半年前に練習を始めました。 暗譜はできましたが、今もまだ完成していません。 だらだら練習していて完成しそうもないので、緊張感を失わないためと、これま...
2020/06/23 00:25
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、capilis714さんをフォローしませんか?