ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
間引きの話
皆さんこんにちは。今日は野菜どうしの距離感のお話をしていこうと思います このご時世、人と人の距離感がとても重要視されていますが野菜栽培の世界ではこれよりはるか前から距離感がcm単位で重要視されています
2020/06/29 22:36
ナス:種まき編
こんにちは。今日は皆様ご存知ナスの種まきをしていきたいと思います!煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの走攻守揃った万能野菜。何を隠そう私、プランターのナス栽培は人生初となります。ここはまじ農家として腕の
2020/06/27 21:37
特別公開:ズッキーニの収穫期間を伸ばすコツ
こんにちは。今日は前回に引き続きズッキーニの栽培管理編です!今回お伝えするのはズッキーニの寿命を伸ばすコツです。 今回は本来ならnoteで有料記事にするものを特別公開しちゃいます。 最近家庭菜園でも多
2020/06/26 22:57
ズッキーニが大きくならない!?その原因と対策
ズッキーニの実がなぜ大きくならないのか。その原因と対策をお伝えします。 これを読んだ3日後、あなたのズッキーニは劇的によくなります。
2020/06/24 20:33
ラディッシュ:種まき編
オシャレ野菜の代表格ラディッシュ。別名、二十日大根オシャレ野菜の代表でもあると同時に簡単野菜の代表格でもあります。一緒にラディッシュの種まきをしていきましょう。
2020/06/24 05:12
チンゲンサイ 種まき編
6月まきのチンゲンサイ。その種まきから発芽までの工程を解説します!
2020/06/22 19:02
今からでも間に合う!?初心者向けの6月種まき野菜5選
ゴールデンウィークを逃して、野菜作りのタイミングを逃してしまったあなた!思い立ったら今やりたいタイプのあなた!今からすぐに植えられる種を選びました。参考にしてみてください。
2020/06/21 23:51
カインズでお買い物。種と苗選び方編
野菜栽培で最も重要なうちの一つ、種・苗選び。良い苗を選んで、良い野菜を作る参考にしてみてください!
2020/06/20 23:11
カインズでお買い物。土、肥料の選び方編
プランター家庭菜園での肥料と土選び。たくさんの種類から探すのは大変ですよね?安くて栽培しやすい土と肥料の選び方を一緒に考えましょう!
2020/06/19 18:58
カインズでお買い物。プランターの選び方編
プランターで行う家庭菜園で一番重要なプランターの選び方を解説します。 トマト、カブ、小松菜など。それぞれに合ったプランターを選ぶのが大切です!
2020/06/18 21:36
「まじ農家、ガチ家庭菜園」のコンセプト
2020/06/15 22:02
まじ農家、ガチ家庭菜園を始める
まじ農家がガチで家庭菜園をはじめます。 楽しく簡単に始めるおうち農業。 そのきっかけをまずはじめにおはなしします。
2020/06/14 18:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、うたきさんをフォローしませんか?