ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断捨離は意味ない!?勘違いしないで!本来の意味を詳しく解説
断捨離=捨てる「捨」の言葉だけが一人歩きしてよくあるただの片付け論で意味ないと勘違いしてる人も少なくありません。本来は片
2021/05/09 17:55
キッチン用品を断捨離したい!不用品を迷わず判断するコツは?
キッチンは食材や料理器具、保存容器などさまざまなアイテムが混在する場所だから何かと物が増えやすい場所ですよね。どこから手
2021/04/05 21:30
ムカデに刺された時の応急処置と対処法!市販薬のおすすめは?
痛っ!!ムカデに噛まれたときのあの激痛!ミミズが走るような痛みと熱はたまりません!片付けしててムカデにあったら怖いですよ
2021/02/21 18:02
断捨離したら運気はホントにアップするの?効果は期待できる?
よく断捨離したら運気が上がるって言われてるけど、実際のところはどうなんだろう?そしてどのくらい効果が続くのかも気になると
2021/01/31 17:37
おもちゃの断捨離は子供と一緒に!楽しく選ばせるコツと収納法も
おまけのような小さなものから大きなものまでたくさん増えすぎちゃったし、そろそろ断捨離したいけれどおもちゃは子供のもの。勝
2021/01/05 21:21
子供服の断捨離が進まないときのコツや手順・見直しポイントは?
下の子に使えるかも。って考えしまうから捨てられないんですよねぇ、子供服は。小っちゃくて可愛いし、思い出もある。ウチの子供
2020/12/21 13:14
断捨離のコツが知りたい!どこからはじめる?簡単なやり方は?
師走に入り断捨離の季節になりました。気づけば部屋中モノだらけ。断捨離したいけどどこからはじめたらいいのかわからない!誰か
2020/12/08 22:33
ステンレス包丁の研ぎ方 陶器やアルミホイルで簡単に切れ味復活
最近包丁の切れ味悪い!って感じることが増えて。トマトは潰れるし、お肉を切ると包丁が滑るしすごいイライラしてたんですよ。で
2020/11/01 16:28
財布の中身の整理をすると家の中も片付くようになるってホント?
片付けが苦手かどうかは財布にも表れてます。だから片付けを始める第一歩として一番身近なお財布の中身の整理からやりはじめませ
2020/10/19 22:22
バッグを断捨離できない!捨て時はいつ?残すバッグの基準は何?
普段使うバッグって決まってるんですけどね。カバンってあんまり時代に関係ないものだからなんとなくとっておいちゃいませんか?
2020/09/29 11:07
部屋の片付けのやる気が出ない!気持ちを切替えるコツは?
「部屋の片付けしないといけないけどやる気が出ない。」気持ちの切り替えが難しいって言うけどそんなことはありません。だってあ
2020/08/30 12:18
洗濯物の簡単なたたみ方は?手早く仕上げるコツをやさしく解説
洗濯物って干してるときはすっごく気持ちいいのに、なんで片付けるときってイライラしちゃうんだろ?取り込んで、たたんで。。と
2020/08/18 14:32
掃除のコツは●●!手抜きしてキレイが続くずぼら流お部屋掃除法
掃除したのになんでまたすぐ汚れちゃうんだろ?忙しくってもキレイにしてる人はいつしてるの?掃除のコツって何?掃除は完璧求め
2020/07/27 13:02
おたまやフライ返しの収納方法!キッチンツールはどこにしまう?
よく使うおたまやフライ返しだとか調理器具ってどこに置いてます?形もばらばらで収納しづらいんですよね。見せるか隠すか。収納
2020/07/12 15:37
トイレ掃除はどのくらいの頻度がベスト?簡単に済ませるコツは?
どのくらいの頻度でトイレ掃除してます?トイレって汚いし、臭いし。お客さんがきたらチェックされちゃうし。よく使うけど家の中
2020/05/31 13:13
お掃除の頻度ってどれくらい?家の中のどこまでやるべき?
家の中の掃除ってどのくらいの頻度でやってます?毎日?それとも週一?週も半ばになってくると床にものが散らかるし、ホコリは溜
2020/05/24 13:19
片付けられない 捨てられない!上手くいかないのは性格のせい?
「片付けられない」「捨てられない」のは自分の性格だから。。って思ってませんか?他の人はできるのに自分はなんでできないんだ
2020/05/03 18:23
生ごみの上手な捨て方は?キッチンのニオイ漏れを防ぐ方法も
なんか臭い!キッチンの生ごみどうしてます?夏場はとくに食べ物も腐りやすいし長時間置けません。コバエも湧いてきちゃって気持
2020/04/05 14:07
簡単マスクの作り方は?ミシン不要で話題の手作りマスク3選!
掃除や片付けにもマスクは必需品です。この引っ越し時には欠かせませんよね。でも今年はコロナウィスルで品薄どころか手に入らな
2020/03/09 21:22
化粧品の断捨離するコツは?使ってないコスメは危険がいっぱい!
同じメイクしててもあれ!?なんか違うなって感じたことありません?いままで可愛くなったのに妙に若作りしたように見えたんです
2020/03/01 13:17
食器の断捨離方法は?いらない器の選び方 捨て方3ステップ!
食器も洋服と同じようにいつの間にか溜まってしまいますよね。気づけば食器棚の中がパンパン!でもまだ使ってもない食器を処分し
2020/02/16 21:14
年賀状を断捨離したい!いつまで保管する?やめるタイミングは?
古くなった年賀状どれくらいありますか?なんとなくとっておくとどんどん溜まってしまいますよね。いつまで保管すべき?処分方法
2020/01/26 13:55
本の断捨離ができない!捨てる基準や後悔しない処分方法は?
読まれないままの本何冊持ってます?本好きのわたしたちにとって本はなによりの癒しでどれも大切だし断捨離したいけどなかなか踏
2020/01/13 11:26
片付け苦手の人必見!!散らかる原因と上手くなる片付け方
片付けたのにキレイになった気がしない。思うように進まない。片づけてもすぐまた散らかる。とにかく片付けが苦手なんです!!と
2019/12/28 18:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ほのかさんをフォローしませんか?