プロギタリストのぼくが音楽のことについてのことと、ぼくのようなミュージシャン、フリーランスの人に副業を勧める記事を書いてます。 ブログ運営について特に詳しく書いてます。
音楽系の記事と、ブログ運営についての記事に注力しています。 これから副業を始めたい方のお力になれればなと思います。
アーティスト、ミュージシャンと腕時計の関係性。あのアーティストの愛用モデルは?値段は?
音楽とファッションは密接に結びついています。 ステージ上でのパフォーマンスやプライベートな場面でのスタイル表現など、アーティストのファッションは彼らの世界観を表す上で非常に重要です。 その一つとして、腕時計が挙げられます ...
【フリーランス必見】確定申告をスマホで簡単にできるアプリ。マネーフォワードmeと会計・確定申告の使い方。【無料】
こんにちは。 ギタリストの清原ヒロフミです。 2020年も12月ということで そろそろ確定申告の時期となってきました。 今日はフリーランス・個人事業主を悩ませる確定申告を スマホで簡単にすることができるアプリ マネーフォ ...
YouTube動画をmp3に変換する方法!無料!【カラオケ練習に】
YouTubeのお気に入りの曲をプレーヤーに入れて持ち運びたいけど、 動画だと重すぎて 外では再生しづらい。 なんてことがありますよね。 そんな時は YouTubeの動画をmp3に変換して、プレーヤーに入れましょう。 動 ...
副業ブログの効率アップ!作業がはかどるアイテム!【ブロガー必須!!】
副業ブログだけでなく、PCを使う作業において不便だなあと感じることはたくさんあると思います。 作業の効率を上げるには、それらの不便だなあと思う要素を一つずつ解決していくのが1番の近道です。それを解決するためのアイテムを紹介します。
これだけあれば大丈夫!WordPressのプラグインオススメ!あなたのブログライブが快適に!
・ブログを立ち上げ、テーマをインストール。 ある程度はカタチになったけど、もう一歩踏み込んだカスタマイズをしたい! ・手の凝ったブログにしたい! ・もっとブログの執筆を効率よくしたい という方は多いと思います。 そんな方に、僕が実際に使っていて 便利だなぁと思ったプラグインをいくつか紹介します。
誹謗中傷がつらい。悩んでいる人へ。対処法、相談窓口、慰謝料の相場。
カラダの傷と違い 心の傷は治りにくいもの です。 深く傷つく前に、対策しましょう。 この記事を読むと 誹謗中傷への対策方法がわかります。
KDDIがジョブ型雇用へ。コロナ後の社会にあなたはどう対応する!?
昨日、KDDIが正社員にジョブ型雇用を導入することを決定したと発表しました。 ジョブ型雇用とは、従来までの一律賃金制ではなく、成果に応じて報酬を支払う雇用形態のことです。 日立や富士通などに続く大手のジョブ型雇用の導入の ...
乾燥肌、敏感肌の男性が和紙マスクを1か月使ってみた感想!効果は??
乾燥肌、敏感肌の方にとってマスク選びは重要。 肌にとても優しい和紙マスクというものを見つけました。 実際に使ってみた感想を書いてますので、マスク選びで迷ってる人の参考になればと思います。
ブログで身につくスキル5つ!メリットしかない!【これからの時代を生き抜くために。】【やらない理由がない】
ブログを運営するとたくさんのスキルが身につきます。 やらない理由がありません。
からあげの唄のタブ譜とコード。TikTokで話題のあの曲が弾ける!! 歌詞付き。
今日は TikTokで話題のからあげの唄/shunsuke の タブ譜とコードを紹介します。 いち早く弾けるようになって みんなに自慢しましょう〜! コードは4つだけなので 比較的すぐに弾けるようになりますよ。
ギタリストブロガーが買ってよかったもの8選。暮らしが便利に豊かになりました。【2020年上半期】
ギタリストブロガーが買ってよかったもの8選を紹介してます。暮らしが便利に豊かになりました。【2020年上半期】
ギターは独学でどこまで上達できる?レッスンを受けたほうがいい?独学のメリット、デメリット。
今日は ・ギター独学は独学でどこまで上達できる?レッスンを受けたほうがいいの? ・ギター独学のメリット、デメリットは? という悩みを解決したいと思います! この記事を読んでる人は ギターをこのまま独学で続けてていいのか・ ...
【wordpress 】副業ブログにオススメのテーマ。参考例とともに紹介。【あなたにあったテーマはこれ!】
こんにちは。 今回は ・wordpressでブログを始めようと思うけど、テーマをどれにすればいいかわからない。 ・自分のブログにどのテーマが合ってるかわからない。 という方に ・テーマの選び方、オススメのテーマ、 ・その ...
コロナ後に受講増加した習い事4選。令和の必須スキルとは。時代の流れが変わる。
今回は ・感染予防対策をしつつも受講できる習い事を探している。 ・お子さんにこれからの時代に必要なスキルを身につけさせてあげたい。 という方に コロナ後に注目を浴び、受講数が増加した習い事 を紹介します。
iPadをサブモニター化してみた。やり方と、困ったこと解説。【作業効率UP】
こんにちは。 ギタリスト、ブロガーの清原ヒロフミです。 今回は ・iPadをサブモニター化してみたい ・作業効率を上げたい。 という方に読んでいただきたいです。 副業ブログを書いている人は スキマ時間でブログ更新している ...
ブログ村に登録して簡単アクセスアップ!ランキングサイトに登録しよう。
ブログへのアクセス数を最も簡単にアップさせる一つのことを教えます。
SYNCROOM(シンクルーム)、正式スタート!離れててもセッション可能。
ヤマハよりついにSYNCROOM(シンクルーム)の 正式版のダウンロードがスタートしました。 SYNCROOM(シンクルーム)とは インターネットを介して、 音を届け、リモートでのセッションを可能とするサービスです。 これまで『net duetto β2』をβ版として 公開していたが、ついに正式にスタートです。
持続化給付金、あなたは対象?調べる方法紹介。【持続化給付金予測機能が便利!】
こんにちは。 今回の記事は ・持続化給付金がほしいけど、対象なのかわからない。 ・持続化給付金、いくらもらえるか知りたい。 という個人事業主の方に マネーフォワードの持続化給付金予測機能というツールをご紹介します。 コロ ...
ブログを副業に選ぶメリットとは。オススメの理由6つ。【良いことしかない。】
今回は ・ブログを始めるか迷ってる人。 ・ブログを続けていくか迷っている人。 ・副業を探してる人。 に、ブログをやることのメリットについて お伝えしたいと思います!
ブログにオススメのドメインの選び方。オススメドメインも紹介!!
今回の記事では、 ・これからブログをはじめたいけど、どのドメインを選んでいいかわからない。 ・そもそもドメインって? という方にドメインとは何か、 ドメインの選び方をご紹介します!
ブログにオススメのレンタルサーバー!!あなたにあったサーバーがきっと見つかる!
今回はオススメのレンタルサーバーをご紹介します! 有料ブログを始めるために必須のレンタルサーバー。 種類がたくさんあって料金や性能もバラバラで どれを選んでいいか分かりにくいですよね。 この記事では ・ブログを始めたいけ ...
定額給付金の使い道。10万以下で買えるもの、体験36選。【人生が変わる経験】
こんにちは。 清原ヒロフミです。 国民全員に支給される特別定額給付金の10万円。 あなたは何に使いますか? 今日は10万円以下で買えるモノ、体験を紹介します。 10万円以下で買えるもの。寝具編。 普段なかなかお金を使うこ ...
セルフバックのやり方!簡単即金誰でも稼ぐ方法解説!オススメ高額案件紹介。 【自己アフィリエイト】
こんにちは。 今回はセルフバック(自己アフィリエイト)のやり方と セルフバックができるオススメのASPを紹介します。 副業としてブログを始めたものの、 なかなかアクセスも増えず、収益も出ない…。 心が折れそう。 稼げない ...
アースモール楽天で買えるオススメ商品23選!サステイナブルな消費をする。【SDG’s】【アースモールとは】
サステイナブルな消費をすることにより、暮らしが、心が豊かになるでしょう。 アースモール楽天にはそんな素敵な商品がたくさんあります。
検索順位チェックツールのオススメ7選!!有料、無料。使いやすいのはどれ??
こんにちは。 この記事では、あなたのブログの検索順位を調べるための 検索順位チェックツールのオススメをいくつか紹介します! 有料のものと無料のものと紹介しますので、 あなたに合ったものを選んでくださいね! ブログを始めて ...
手越祐也のソロ曲紹介。ジャニーズ退社で話題の人。一連の騒動について。今後の活動は??
先日、一連の騒動で手越祐也さんが ジャニーズを退社しました。 今後は独立し、ソロでの活動をしていくそうです。 ここで注目したのが 手越祐也さんのソロ曲です。 たくさんいい曲があり、 ソロ活動に期待したいなと思っています。 ...
ブログの始め方!!初心者必見。副業として運営する方法。【これを見れば全てわかる】【ブログの辞書】
こんにちは。 この記事では、ブログの始め方から 副業としてブログを運営する方法を解説します。 なにか副業を始めたい と思いブログを選んだ方の役に立てる記事になっていると思います。 いざブログを始めるとなっても なにかすれ ...
wordpressでの目次の付け方を解説!!プラグインで簡単。【CTR率アップ!?】
この記事を最後まで読むと wordpressでの目次の付け方が簡単にわかり、 読者さんにとって見やすい記事が書けるようになりますので、最後まで目を通していただけると嬉しいです。
ブログ記事の書き方!!スキマ時間で効率よく記事を量産する方法。【副業ブロガー】【ほぼスマホだけ】【いつ書くの?】
ブログで稼ぎたい人はとにかく記事を書きましょう。 とか とりあえず毎日2〜3時間記事を書きましょう。 という言葉をよく目にしますよね。 でも、そんなに時間取れねえよ って方がほとんどだと思います。 ましてや、副業でブログ ...
太字の正しい使い方!SEOに悪影響?使いすぎ注意!ペナルティくらうかも??【ワードプレス】【解決策】
記事を一生懸命書いて さあ、SEO何位だ!?!? あれ、載ってない!? なんでことたまにありませんか?? それはもしかしたらその太字(ボールド)の使い方が 間違えているのかもしれません。
マイナポイント、還元がお得!25%、最大5000円キャッシュバック!登録方法は?いつから?【知らないと損】【マイナンバーカード】
マイナポイント事業 が開始されます。 なんと還元率は25%。 最大5000円。 今回はマイナポイントをもらうための方法について解説します。
ブログ運営にかかる費用はいくら?一年で○○円。【思ってたより安い】【すぐ回収できる】
ブログを始めるなら どうせなら本格的に有料ブログで始めたい。 でも、いくらくらいかかるんだろう? って心配される方が多いかと思います。 今回はそんなお悩みを解決していきたいと思います。 初めに結論を述べます。 こんな感じ ...
代替テキストの正しい付け方。つけすぎは注意!?SEO効果も狙えます。【ブログ記事の書き方】
ブログに画像を挿入する時に付ける代替えテキスト 代替テキストは誤った使い方をすると スパム認定され、ペナルティを受けることがあります 正しく使ってSEO効果を狙いましょう。
ライブによる飛沫感染のリスクは!?ヤマハが管楽器を用いた実験を実施。【ライブできる日も近い】
こんにちは。 ギタリストの清原ヒロフミです。 大阪ではライブハウス営業再開のガイドラインが作成されるなど、ぼちぼちとライブ活動が再開されてきました。 感染拡大予防対策を厳重に行っての営業再開なので、まだまだいつもの光景は ...
アフィリエイトASPの選び方!オススメ紹介!用途に合わせて選ぼう!
こんにちは。 副業としてブログを選び、 さあアフィリエイトで稼ぐぞ! と意気込んだはいいものの、 どのASPを選んでいいかわからない…。 と悩む方、とても多いですよね。 ぼくもそうでした。 ASPと調べるて出てきたものを ...
「ブログリーダー」を活用して、キヨさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。