ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の花11/30
今日は薄曇りって言うなかな日差しが弱くて寒かったね 休みだったのでカタバミの写真を撮ろうとしてたが 日差しが弱くて花が完璧に開かないのです 紫のは全く開きませんでした 奥は影なので開いてません、手前
2020/11/30 19:57
今日の花11/29
水仙がこんなのになちゃいました、小さな花が集合したものみたい綺麗じゃないです こちらが元の花ですですけど 野水仙ですよねこれが咲くともう終わりかな ベコニア今日はアップだよ 宿根のサルビア
2020/11/29 19:25
今日の花11/28
ホテル勤めなのでコロナの感染者が増えちゃて心配だな しっかり感染対策をして出かけて欲しいな 今日は土曜日で忙しかったよ、あすは片付けで忙しいね 今日はこんなの撮れたよ、ベコニアだよ 日が暮れているの
2020/11/28 20:44
庭の花11/27
ピンクの山茶花だよ 葉にふが入ってしまった 花びらがくっついちゃてるマリーゴールドだよまだ咲いてるよ色違い黄色のマリーゴールド今日は失敗が多くてぼけたのばかりだったのでこれだけだよ 日も暮れているので
2020/11/27 20:39
野水仙が咲きました
野水仙ですよ (上のほうが空いちゃった) 1株しか咲いてませんよ ちょっとよそ向いてんだよね 正面を向かないのは日差しの関係だろうか 今日は休みのはずだったが仕事になった、仕事は大歓迎だよ コロナの
2020/11/26 20:37
草取りもまた楽しい
天気のいい休みの日だったよ 今日は1日草取りだよ、これで結構癒されてるかな ポカポカ陽気であったかそうでしょ 荒地に咲いたカタバミですよ ムスカリが溢れてたようです 綺麗に咲いてますよ アップにして
2020/11/25 20:25
うちの庭11/24
今日は面白くない事があったけど うちの花のように健気に生きてやるさ 花を眺めてると、嫌なことも忘れられるだろう このベコニアは野生化してるよここに放置しても平気だよ 宿根のサルビアだって大地にしっかり
2020/11/24 20:41
変なのこれなに
仕事で今日も日が暮れたいました ベコニアはこんなの撮れましたよ 黄色のマリーゴールド こちらはおれんじかな ありゃりゃこりゃなんじゃ、小さな蕾が集まってるみたい 水仙のはずなんだが 野水仙こ
2020/11/23 20:27
カタバミを探してみました
我が家のカタバミ(オキザリス)オキザリス ラブハピネス ピンク 苗 桃色の花 植物 花芽付 花苗 オキザリス ラブハピネス ローズ 苗 3.5号カタバミ 球根 11.18 草花の苗/オキザリス:名月のめぐみ3.5号ポット
2020/11/22 21:44
敬老の日に頂いたカランコエ
これを頂いたのは敬老の日やっといまはなざかりです 母の敬老のお祝いにデイサービスからの贈り物です花言葉は
2020/11/21 21:34
雨に濡れたマリーゴールド
今日は3枚しか写真撮ってないよ 急に大粒の雨が降ってくるんだもん 家のマリーゴールドはまだ咲いてるよ雨に濡れて水玉が見えるかい 2020年11月20日、17:44:33 カラーの葉に水玉がが付いてるじゃん
2020/11/20 20:13
庭の花11/19
どうですか今日はいいだろう ピンクじゃなくて紫なんだって ピンクはねこっちだよ こちらがピンクですよどこが違うんで 今日は綺麗に咲いてるよ うまく撮れて良かったよかった カタバミ紫と白
2020/11/19 20:32
庭の花11/18
どうですか今日はいいだろう 今日は上手に撮れたね上と下色違いが解るかな これマリーゴールドファイヤボールですが咲き始めはこんなんだよ やがてこうなるけど 種を取りたので片付けませんよ この
2020/11/18 20:40
今日の花11/17
明日葉の花です、あしたばは多年草ですが3年くらいだと思います このように花が咲いて、種を残して枯れてしまいます ツワブキの花 もっと光ををですね マリーゴールドはまだ咲きそうだな 急に寒くなったす
2020/11/17 20:37
昨日のバラはこんなふうになりました
昨日のバラはこんなふうになりました 左から順に咲いてきたので最初に咲いたのから色が薄くなるこれは綺麗そうじゃない山茶花もピンクでしたねピンクの花もう一点 カタバミピンク 白いのが主流だと思うが オキ
2020/11/16 20:26
バラが満開です
元気がなさそうだがバラが満開です こんなに花を咲かせて大丈夫かな 日が暮れそうですチョット暗いな 葉っぱん隠れてしまったな 山茶花だよこのピンクも可愛いよ ツワブキです 草花
2020/11/15 19:43
サンセットまで仕事疲れた(っ´∀`)っY〇☆
綺麗なもの見て下さい土肥町のサンセットブリッジから見たサンセットです 恋人岬の先に日が沈みます、仕事が済んで車に向かう途中です 思わず足を止めたくなる絶景ですね、疲れがすっ飛びますね 滅多に撮れない
2020/11/14 20:35
まだマリーゴールドが元気です
代わり映えしないんだけど黄色のマリーゴールド花が咲きだしましたね 橙色のは賑やかですね バラは虫食いだけど綺麗なピンクですね ピンクの山茶花です ツワブキと明日葉の花 明日葉は白っぽくなってるの
2020/11/13 20:45
今日の庭の花11/12
マリーゴールドファイヤボールです最後の1輪 黄色いマリーゴールド こちらはちょっと橙色 お!今日はピンクのカタバミが開いてる(上を向かないかな) 花の大きいカタバミ園芸種だよね 咲いてきたね
2020/11/12 21:41
カタバミの花 開いてたね良かった良かった
今日は開いてるかなカタバミの花 開いてたね良かった良かった 今日は早めの退社でしたので日が差してるうちに撮ることが出来たよ ピンクのは少ないので増やしたいけど増えないね 今日の山茶
2020/11/11 20:40
またタイミングを逃したカタバミ
今日は開いてるかなカタバミの花 残念です閉じてしまってますね 天気のいい休みの日しか撮れないかな ツワブキです木の幹は椿です 山茶花今日はボケてないぞ バラです よく見ると虫に食われ
2020/11/10 20:00
アチャ──(ノдノ)──・・外は暗いよ
明日は休みなのでいい写真が撮れるだろう 良い被写体があるかな期待できないよ アーアやっちまたよ外は真っ暗だ 日が暮れたので閉じてしまったカタバミ 増えすぎちゃって困るねベコニアです マ
2020/11/09 20:45
庭の花11/8
日が暮れるのが早いね、あ写真撮らなきゃと 思ったら既に日が暮れていた 残念なのばかりで見せられないよ この2点は色違いのマリーゴールドだけどな 判別がつかないよ わかんないや 山茶花山茶花咲いた
2020/11/08 20:37
(人-ω-)゚*。★おやすみなさい★。*゚
ワ!!もう9時か寝る時間だよな、今日は雨です 土曜日なので遅番5時まで通常は3時です 買い物に行ってきたりしてたんで写真が撮れてないのだ 最近の写真から良さそうなのを上げて見ました
2020/11/07 21:20
庭の花11/6
駐車場の澄のベコニアとマリーゴールドツワブキと山茶花 ワ!!山に居るみたい、やぶ椿にツワブキの花そして伊豆の山には明日葉がある これが山吹色て感じかな 手前から芍薬の葉だけになったのツワブキと明
2020/11/06 20:10
山茶花の生垣
今日も休みだけどなぼさっとしてたかないやちゃんと家事してたよ 母の冬支度をしてやらないとね 生垣と言っても2メートルほどしかないよ いっぺに咲かないようですね蕾も沢山有ります 珍しく上手に撮れたで
2020/11/05 19:56
インフルエンザ予防接種完了です
今日細々とした用事が多くてすっかり遅くなってしまった この時期は定番のインフルエンザの予防接種に母を連れて行ってきました やっぱり混んでましたよ3時間待ちで出来ました 3時間じゃ早いほうか? マリー
2020/11/04 21:53
庭の山茶花
山茶花です綺麗に撮れたな 上出来だな 可愛いピンクの花でしょ 日陰なので花の咲が悪るい ツワブキですまだ咲き始めです ツワブキは近くの山からとってきてうえなしたマリーゴールドとベコニアだい
2020/11/03 20:42
雨に打たれての撮影でした
雨に打たれて下を向いたバラ 私は下から仰ぎ見てます マリーゴールドです オダマキの葉に水玉が付いてますよ ベコニアは濡れてツヤツヤです 杉の木の下だよ宿根のサルビアが倒れながらも咲いてます 水仙
2020/11/02 20:48
今日の庭11/1
今日は日曜日昨日の片付けで忙しかったよ (*゚Д゚) アレ?赤に黄色が混ざったの星型に薄ピンクかな 黄色も薄くなったかな マリーゴールドです葉っぱに何かがのたった跡食われてるかな ピンクのバラです 残念
2020/11/01 19:08
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、izu-sadamiさんをフォローしませんか?