ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【離婚日記】元旦那との軌跡〜2
【離婚日記】元旦那との軌跡〜1の続編です。お互い、若い時にハメ外して遊んでないから良くも悪くも純粋だったのかもしれない… 確かに経験人数が1人しかいないし、『他の人は一体どんな感じ…?ゴクリ('A`)』と気になった事がないと言えば嘘になる!けども、1人しか経験者
2020/07/31 06:30
【離婚日記】元旦那との軌跡〜1
久しぶりの離婚日記更新です。元旦那との簡単な軌跡です。もだ氏とは、そんなはじまりでした。私も、もだ氏もお互い初めての交際相手です。高校生なのに、私には絶対に財布を出させない徹底ぶり。私の荷物を必ず持ったり、道路側を歩いたり、家まで必ず送り届けてくれたり…
2020/07/30 06:30
【母子家庭の日常】息子、勉強の結果
最近もっぱら勉強に関する話ばかり。今回は私から煽る。みなさま書けますか?てか「ふじわらのもとなが」って何した人?←それでも受験生の母親か私は書けません😤 あり得ないわ😱(エヴァbyリツコ) 間違ったら謝らなきゃね🥰と、言うことで、平治が苦手な漢字 を当ててきま
2020/07/29 06:30
【母子家庭の日常】煽ってくる小学生
我が子はレベルの高い受験生とは違い、ユルユル受験生ですが…得た知識は披露したいみたい。 何かの会話をしてるときに…↓いや、めっちゃ下品:(;゙゚'ω゚'):とりあえず💩系ネタ連発すれば喜ぶ小学生らしく、きちんと成長してる事には安心はする…。 なんか間違えたよ私…
2020/07/27 19:49
【母子家庭の日常】受験勉強の弊害?
連休、いかがお過ごしでしょうか!1日ブログを休むつもりが、ついつい連休の波🌊 にのってサボりまくってしまいました…🥰 そんな中、平治は個別算理塾の夏期講習も始まり、本科の塾と合わせて連休中は猛勉強しております。夏期講習が終わる頃には宇宙の真理が見え始める頃
2020/07/26 06:30
本日おやすみです。一コマ絵日記あり
おはようございます!お気づきの方もおられるかと思いますが毎日6時半に更新できるようにしております。本日は通常更新おやすみ頂きます。見にきてくださってる方、いつもありがとうございます😊ブログ中の離婚話がすすむのを待ってくださる方もきっとおられるはず…なかなか
2020/07/21 06:30
【母子家庭の日常】タヌキの置物が持つ意味とは…
母と子、いつもの2人の日常です🥰塾の送迎時、平治がとある事に気づく……妖精じゃなくて、妖怪かもしれない…という事で調べた。調べてたらもっと気になる事が…それは…?ゴクリ🤭知る権利きたー!😂↓※不安になる息子に将来の回よりあ、ですが今回は「知る権利」じゃ無い
2020/07/20 06:30
【母子家庭の日常】衝撃の事実…続編
【母子家庭の日常】衝撃の事実…の続編です! なんと今…?そしてもう一度見直すいやちょっと何いってるかわかんない平治の言うこと信じて塾へ通わせたよ、わたし。本を読んでるはずなのに…😱確かに、何度も塾を継続するかどうかで揉めたよな〜…と、最終的に言ってくれた
2020/07/19 06:30
【母子家庭の日常】衝撃の事実…
衝撃の事実が発生したので報告いたします…平治が、とある本を見つけ出してきたのです。見覚えのある本…まだ私が離婚前で、お受験に前向きだった頃に買った本です。(実際の写真です)読んだ記憶もさっぱり忘却の彼方☺️そっか、今読んでもよい記事があったのか。昔の私、グ
2020/07/18 06:30
【母子家庭の日常】脳内妄想炸裂メンタル
悩み事がある時、もだ氏がいた頃は必ず相談してました。だけど、離婚した今は…え?しませんか?😱今は誰かに相談しても 良き配偶者だった頃の、もだ氏以上の心の寄り添いを求めることは不可能で、「もう私にはそういう相手がいないのだ」…と、また絶望の淵に陥るのです。い
2020/07/17 06:30
【母子家庭の日常】小6息子との最近の会話
社会が好きな平治…日々の会話には社会用語?が散らばりまくってます。しかも意味不明な使い方↑突然のモーダルシフトモーダルシフト(modal shift)とは、貨物や旅客の輸送手段の転換を図ることである。(Wikipediaより )↑年号を絡めて喋ってくる黒船来航(くろふねらいこう
2020/07/16 06:30
【日常】不安になる息子の将来
覚えたての日本国憲法を、好き勝手な解釈をしてる小6ですが…知りたくないわ😨母さんは、ちょっと不安になったよ… にほんブログ村絵日記ランキング↓子供にはまだまだ難しいと思うんだけど、理解してる子もいるんだろうなぁ…※知る権利とは…国民が国の政治や行政について
2020/07/15 06:30
【犬】必ずくる別れ…最終話【家族】
前回までのお話↓【犬】必ずくる別れ…1【家族】【犬】必ずくる別れ…2【家族】【犬】必ずくる別れ…3【家族】 【犬】必ずくる別れ…4【家族】の続きです。以上、イヌスケとのお別れ話は終了です。自分のメンタルは思ってた以上にまだまだ回復していない事に気付きました。
2020/07/14 07:00
【犬】必ずくる別れ…4【家族】
前回までのお話↓【犬】必ずくる別れ…1【家族】【犬】必ずくる別れ…2【家族】【犬】必ずくる別れ…3【家族】 の続きです。後悔の嵐です。あの時のイヌスケに私がかけてあげるべき言葉は、、、あんな言葉をかけたらイヌスケは…イヌスケが虹の橋を渡って半年、今でも思い出
2020/07/13 06:00
【犬】必ずくる別れ…3【家族】
【犬】必ずくる別れ…1【家族】【犬】必ずくる別れ…2【家族】の続編です。 あまりにも辛そうで、私はイヌスケにこう言ってしまったんです。l私の完全な画力不足で伝えられてませんが辛そうで辛そうで…終わらせてあげたかった。苦痛から解放してやりたかった。本音は無理さ
2020/07/12 06:00
【犬】必ずくる別れ…2【家族】
【犬】必ずくる別れ…1【家族】の続編です。 15歳になったイヌスケに変化が…細切れですみません…😭まだ続きます。離婚も家族の問題ですが、私にとったらワンコも大事な家族で遺しておきたい記憶なのです… にほんブログ村 絵日記ランキング
2020/07/11 06:00
【犬】必ずくる別れ…1【家族】
平治以外の我が家の家族紹介です🐶「イヌヲ」は登場人物紹介にもチラッと出てますが、つい半年前までもう一匹の相方犬「イヌスケ」がいたんです…。イヌヲとイヌスケの年齢の差は一歳。イヌスケが1歳半の時に、生後半年のイヌヲを迎え入れました。イヌヲはイヌスケが大好き
2020/07/10 06:00
【子育て】七夕を子の前で呟いたら
七夕でしたねー!我が家は短冊を飾るわけでもなく…ハッ🙄受験合格の奇跡を祈れば良かったぁぁあ…🎋💫 ちなみにZOOMは、コロナ自粛中の塾のネット授業で使ってました。笑もだ氏に関する話がタブーになりつつあるのでね…😱あ、私がタブーにしてるわけじゃ全くないですが、
2020/07/09 06:00
【子育て】番外編・母子家庭の息子が中学受験を選ぶ理由
母子家庭が中学受験をする理由母子家庭が中学受験をする理由・続編↑の番外編、息子バージョンです☺️ という事で、息子が中学受験を選ぶ理由がなんとなく明確になってきました。本心は教えてくれないので今までの言動からの憶測ではありますが。以前、私が私立中学へ行か
2020/07/08 07:00
【子育て】算数塾へ体験授業いったよ
算数の実力テストの結果←この8点を何とかするために、近所にあった算数理科専門の個別対応塾へ思い切って 電話をしました。HSP気味な私は早口で怖そうな電話口の先生にドギマギしながらも、とりあえず体験授業の予約をゲット!そしてこないだ行ってまいりました!なにか見え
2020/07/07 18:34
【子育て】母子家庭が中学受験をする理由・続編
【子育て】母子家庭が中学受験をする理由の続編です☺️ …と、いう事で我が家が母子家庭でありながらも中学受験にチャレンジする理由です。よそ宅のお父さんが塾に迎えに来てるの見ちゃうとションボリ(´・ω・`)しちゃうけど…(平治じゃなく私が)お父さんに迎えに来て欲し
2020/07/06 06:00
【子育て】母子家庭が中学受験をする理由
中学受験に至るまでの話です。 平治10歳、びっくり選択です。次回へ続きます 🙇♀️ いつもありがとうございます。応援お願いいたします🥺にほんブログ村絵日記ランキング
2020/07/04 06:00
【離婚】専業主婦を後悔した話
ずっと専業主婦だった事を後悔しました。全て、もだ氏のために捧げてきたつもりだった。新品(若くて可愛い子)が手に入るからって、古い品(ざくろ)を疎ましく思うのですか…😭私も、もだ氏を優先して犠牲にしてきたものはたくさんあるのに…私はただ、一緒にずっと側にいたか
2020/07/02 06:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ざくろさんをフォローしませんか?