ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
薪を購入しました。
夫は今から冬に向けて「薪が足りない。」と言って心配しています。去年薪を購入した業者さんに連絡したところ、在庫がないとのこと。まだストックのある別の業者さんに連絡して配達してもらいました。 しっかり乾いた状態の良い薪が欲しい場合は、5月頃に注文したほうがいいと言われました。(この業...
2022/09/26 21:11
倉庫にも薪ストーブ
我が家には住宅と車庫にそれぞれ薪ストーブがあります。車庫には夫の趣味の作業場があるので、冬は車庫の中で快適に過ごせるようにしたそうです。 手前が住宅で奥が車庫です。 倉庫を建てている途中で薪ストーブを設置したくなった夫。困った人です。 倉庫の小部屋に薪ストーブを設置するそうです。...
2022/09/25 17:52
ビーズクッションを買いました。
今は暑いので薪ストーブは使用していませんが、夫はこのストーブの前で昼寝をしたり、TVを見たりするためにビーズクッションが欲しいと言っていました。 ここが一番温かいので気持ちよく寝れそうです。 ビーズクッションと言えば「ヨギボー」が思い浮かびましたが、実物を見れるところがないのであ...
2022/09/20 00:08
台風が来る前に片付けをしてかき氷
天気が良い日、夫は家の裏で丸太を切って薪にしています。 切った薪は奥にある白いケースに入れて外でしばらく乾かすそうです。 台風が接近して大雨が降りそうなので薪が濡れないように、倉庫の中に移動させました。 台風の勢力が小さくなって温帯低気圧になればいいです。 日曜日はとても暑かった...
2022/09/19 01:26
裏の土地の整備とかき氷
相変わらず家の裏で工事が続いております。 今週は土を運んで地面を高くしたり、そこに黒土を運んで畑にする場所を作ったりしていました。 夫はここに果物の木を植えるらしいです。 黒土はダンプで20台分くらいの量だそうです。 こちらは8月の様子です。通路に沿ってコンクリートの塀を作っても...
2022/09/17 09:25
パンケーキを食べられなかった夫
毎週末パンケーキを食べに行っている夫です。開店直後は混み合っているので、夕方出かけています。昨日も(11日)いつもの時間に出掛けました。上北自動車道を通って行きますが、下田料金所の手前で渋滞してました。その日は三沢市で航空祭があり、料金所にたどり着くまで30分位かかりました。その...
2022/09/12 20:53
かき氷をまたまた食べに行きました。
白桃デラックスをいただいた日に、オーナーさんが「桃が沢山入荷したので2~3週間は提供できますよ。」と仰っていたので、「また来週末行こう。」と思っていました。次の日インスタを見てみたら「白桃デラックス最終日」とあるではないですか!仕事終わりに最後の桃をいただきに出掛けました。 夜は...
2022/09/11 01:00
かき氷をまた食べに行きました。
このブログを通して教えていただいた八戸市の田村氷販売店さん。またまたかき氷を食べに行ってしまいました。 今年最後の桃が入荷したとインスタにあったので、桃を食べる気満々で訪れました。 メニュー表には「桃はカミングスーン」とありましたが、インスタのメニュー表にあった白桃デラックス(桃...
2022/09/11 00:20
おいらせ町 アヒル食堂
たまには違った食べ物を食べてみたいと思い、インターネットで検索して評判の良さそうなレストランに出掛けてみました。 おいらせ町にあるアヒル食堂さんです。 17時30分開店と同時に入店。しばらく私達だけだったので安心してご飯をいただきました。 お店の中にも大きな黒板があってその日のメ...
2022/09/11 00:03
再訪 八戸田村氷販売店
先日訪れた田村氷販売店さんにまた行ってきました。 用事があって仕事を早退した平日の午後に行きましたが、お客さんが次から次へと…。人気なんですね。 この日のメニューは先日と違い、選択肢が多かったです。 9月からルミハンキというメニューが始まりました。ルミハンキと通常のかき氷と違う...
2022/09/04 23:38
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HYさんをフォローしませんか?