chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
newpapa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/15

arrow_drop_down
  • インターナショナルスクールに入学するには~必要な条件、英語力

    日本でも国際化が進む昨今、英語の重要性はますます高まっています。子供には、英語を使えるようになって欲しい、将来英語で苦労してほしくない、そんな親世代も多いかと思います。しかし、普通の日本の学校に通って、高いレベルの英語力を身につけるのは、容

  • インターナショナルスクールの学費・費用

    日本でも国際化が進む昨今、英語の重要性はますます高まっています。子供には、英語を使えるようになって欲しい、将来英語で苦労してほしくない、そんな親世代も多いかと思います。しかし、普通の日本の学校に通って、高いレベルの英語力を身につけるのは、容

  • インターナショナルスクール(小学生)のメリット・デメリット

    日本でも国際化が進む昨今、英語の重要性はますます高まっています。子供には、英語を使えるようになって欲しい、将来英語で苦労してほしくない、そんな親世代も多いかと思います。しかし、普通の日本の学校に通って、高いレベルの英語力を身につけるのは、容

  • プリスクール(英語保育園・幼稚園)のメリット・デメリット

    プリスクール・キンダーガーテンとは?Pre-schoolは、幼稚園を意味する英語です。Kindergartenも、日本語だと幼稚園と訳されます。国によって異なりますが、Kindergartenは、小学校に入学する直前の1~2年間で学校教育の

  • 英語の発音は子供の頃(幼児・児童)から学習すべきか?

    英語の学習は、子供のころから始めた方が有利なイメージがあります。帰国子女のように、子供のころに英語で話す環境で育った人は、ネイティブのような発音です。一方で、大人になってから海外に住んでも、ネイティブのような発音にはなりません。英語の発音は

  • 子供の英語教育・英会話は、いつから始めるべき?意味がない?

    子供が英語を習い始めるのは、小さいころから始めた方が有利なイメージがあります。一方で、「大人になってからでも十分間に合う」、「まずは正しい日本語を身につけるべき」などの意見も聞いたことがあるかと思います。「子供の英語教育は意味がない」と断言

  • 子供の英語教育はネイティブを目指すべきか?

    国際的な子供に育ってほしい。自分は英語で苦労したから、子供には英語をマスターしてほしい。小さいうちから始めた方が有利。そのような思いで、子供に英語を習わせたいと考える親も多いと思います。それでは、子供に英語を習わせるとして、どのくらいのレベ

  • 子乗せ用と一般の電動アシスト自転車の違い

    子どもの保育園が歩ける距離ではないので、電動アシスト自転車を買うことにしました。初の電動アシストの購入で、色々と調べました。私の子どもの頃は、「子乗せ用」の自転車はなく、普通のママチャリに、チャイルドシートをつけてました。電動アシストも同じ

  • 電動アシスト自転車を買いました。パナソニック・ギュットとブリジストン ビッケを比較

    電動アシスト自転車のメーカーといえば、パナソニック、ブリヂストン、ヤマハ。他に色々な会社から出ていますが、有名メーカーだと、この3つ。我が家は、保育園の送迎用として、電動アシスト自転車を買いました。迷ったのは、パナソニックのギュット、ブリヂ

  • 電動アシスト自転車を買う基準。前乗せか後ろ乗せか?

    先日、子どもの送迎用に電動アシスト自転車を買いました。電動アシスト自転車は、子乗せ用のモデルに絞っても多くの選択肢があります。けっこう高い買い物ですので、迷うこと間違いなしです。購入するモデルを選ぶにあたって、まず考えるべきは、チャイルドシ

  • 後ろ乗せの自転車チャイルドシートは、1歳からでも使えるのか?

    我が家の赤ちゃんは、先日1歳になりまして、保育園に通い始めました。保育園が遠いので、電動アシスト自転車を購入しました。そこで、迷った点が、前乗せにするか、後ろ乗せにするかです。我が家の赤ちゃんは、既に体重が11キロ強あり、12ヶ月にしては相

  • 電動アシスト自転車、サンシェードは後付けできるか?

    先日、子ども乗せ用の電動アシスト自転車を購入しました。色々と検討しまして、最終的に迷ったのが、Panasonicのギュット・クルームとブリヂストンのbikke Mobです。ギュット・クルームの売りは、「コンビと共同開発のチャイルドシート 」

  • 子ども乗せの電動アシスト自転車、どこで買う?ネット、近所の自転車屋?

    最近、子ども乗せ用の電動アシスト自転車を買いました。間もなく1歳になる子どもの保育園への送迎用で。どこで買うのか、色々と検討した結果、我が家は近所の自転車屋で買いました。オンラインで買う我が家は、基本的に何でもネットで買います。食品や日用品

  • 離乳食に食パンは塩分多すぎかも

    知らない人も多そうですが、市販のパンは塩分が多いです。私も、朝ごはんがパン食だった時は、全く意識していませんでした。離乳食の食材として、食パンは、よく紹介されています、しかし、与える量は、気を付けた方がいいです。6〜11ヶ月の乳児の食塩摂取

  • 買って良かったオモチャ くもん出版「くるくるチャイム」

    遊び方上からボールを入れます。くるくる〜と螺旋状に回りながら落ちます。下のチャイムに当たって、チャリーンと音がなります対象月齢公式には10ヶ月と書いてます。我が家も、ちょうど10ヶ月で買いました。ちょうど良かった感じです。つかまり立ちがで.

  • リビングでは、どこでおむつ替えをするのか?

    ベビーベッド我が家は、最初は、ベビーベッドを寝室とリビングで共有する計画でした。何となくリビングの床に寝かせるイメージがなかったので。しかし、結局のところは、ベビーベッドは、寝室だけで使いました。朝と夜、毎回移動するのが、やっぱり面倒だなと

  • iHerbでアメリカのベビーフードが買える

    先日、ハワイに行きまして、現地のベビーフードを色々と試しました。日本のベビーフードも素晴らしいのですが、アメリカのも、また違った良さがあります。日本でもアメリカのベビーフードが買いたいと思い、探したところ、iHerbが便利なことが分かりまし

  • 赤ちゃんがハイハイ、つかまり立ちで、ひたすらまとわりつく。対策を考えた

    我が家の赤ちゃんは、1ヶ月ほど前にハイハイとつかまり立ちができるようになりました。自由自在に動けて、1人遊びも捗るかと思ったのですが。。。逆に、ひたすらまとわりつきます。近くにいると、すぐにハイハイで近寄って、つかまり立ちで絡みついてきます

  • 離乳食は鉄分が重要、鉄分が多い離乳食の食材

    なぜ、離乳食で鉄分が重要なのか?鉄分は、血液を作るのに必要です。赤ちゃんは、急激に大きくなるので、新しい血も多く作られ、鉄分が必要になります。赤ちゃんは、生まれる前に鉄分を貯蔵しています。生まれてからは、その鉄分を取り崩しています。母乳に含

  • つかまり立ちの練習にソファーのオットマンが役に立った

    オットマンは、つかまり立ちの練習に使えるソファーのオットマンてありますよね。本体とは別の小さい椅子で、脚を乗せたりします。我が家は、妻がオットマン好きで購入しました。赤ちゃんがつかまり立ちをするようになって、意外にオットマンがつかまり立ちの

  • 大人用の缶詰は離乳食に便利

    離乳食は、自分で作るか、市販のベビーフードを買いますね。ベビーフードは、便利ですが、多くの食材が含まれているので、特定の食材を多く与えるには向いていません。調味料や添加物が色々と入ってるのが気になる人もいるでしょう。そこで第3の選択肢が、缶

  • 9、10ヶ月検診に行ってきた。検診内容について

    先日、我が家の赤ちゃんの9、10ヶ月検診に行ってきました。どのような項目を見られるのか、事前に調べて行きました。東京都医師会の乳幼児保健委員会が作成した「乳幼児健診のための診察チェックシート」の内容です。診察所見身長、体重などの計測、皮膚、

  • 9ヶ月検診の「動作模倣」(赤ちゃん芸)赤ちゃんに真似をさせる練習方法は?

    9、10ヶ月検診に「動作模倣」という項目があります。例えば、バイバイ、バンザイ、パチパチとかを、意味は分かってないけど、真似をする。「赤ちゃん芸」とも呼ぶそうです。我が家の赤ちゃんは、9ヶ月の時点では、全く真似しませんでした。動作模倣は、平

  • ハイハイ期の赤ちゃんにはハーフパンツがいいと思う

    我が家の赤ちゃんは、10ヶ月で、絶賛ハイハイ中です。ハイハイで部屋中を動き回ります。ハイハイするようになって気になったのが、フローリングの床でハイハイするのは、不快なのではと。硬いし、足を引きずる感じのハイハイだと、床と足が摩擦します。我が

  • 赤ちゃんの離乳食に必要な塩分

    ネットで離乳食について調べると、ほとんど塩分を入れるな、とする説明が目につきます。例えば、ある「離乳食の専門家」のメディアは、次のように書いています。「後期以降もだしと食材を煮ただけで美味しければ調味料を入れる必要はありません。素材の味を楽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、newpapaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
newpapaさん
ブログタイトル
新米パパのメモ
フォロー
新米パパのメモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用