ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あなたを思ってやってますと言わなくても伝わるのよね
こんにちは~わたしの働く会社の、社食のクオリティ、場所によってすごく違います。この違いは何なのでしょう?今の社食最高金額はだいたいどこも400円前後ですので、原価は120円~200円ぐらいだと思われます。お肉と言えば鶏肉か、豚肉で、お野菜も
2022/06/29 15:57
昭和な間取りで節電できるかな
こんにちは~先週から異常な気温に全国が悲鳴!気温20度台だったところから、一気に35度を超える猛暑に突入しました。梅雨らしい雨もないままの梅雨明けです。初めての夏団地に引っ越して初めての夏を迎えます。3月に新品を付けたエアコンが、今か今かと
2022/06/28 18:23
ピーチ航空の予約番号もメールもわからなくなっちゃった!
こんにちは~ピーチの飛行機を利用することがありますでしょうか?わが家は、これから積極的に利用しようと思っています。東京と大阪を結ぶ快適で格安な公共交通機関だからです。ただ、乗り場が成田空港からなので、我が家から空港までの時間が2時間近くかか
2022/06/27 10:27
KDDI株主優待が届かないときは・・・
こんにちは~4年前、元首相菅さんの一言で、携帯電話会社の株が暴落した時にゲットしたKDDIの株。1株2,380円の超割安で購入しました。私名義の口座で100株、娘名義のNISA口座で100株。今は、なんと4400円まで値上がりしてキャピタル
2022/06/26 15:45
物価が2%上がったけど何とか予算内で
こんばんは~昨日で6月の収支が締まりました。食費、予算4万円のところ・・・39,244円。\(◎o◎)/!やったー長男家族が泊りに来たり、いろいろあった割には大健闘、予算内に納めることができました。逆に、日用品費、予算8500円のところ・・
2022/06/25 20:52
楽天カードから楽天キャッシュへ切り替えでポイント還元率が下がらない
こんにちは~楽天証券で投資信託を毎月5万円積み立てています。積み立てるだけで、1%の楽天ポイントがもらえるからということで、支払いはクレジットカードで設定してました。このシステム、楽天証券が先駆けでとっても感動しました。ポイントをもらうには
2022/06/24 16:00
重要物を減らすととっても楽
こんにちは~物を減らすと暮らしが、思った以上に楽になることは、体感しています。大きなものは、邪魔なので一生懸命減らします。小さなものは、そんなに邪魔にならないので、また今度…と、保留になってしまいがち。わが家にはもう使っていない銀行口座やク
2022/06/23 17:31
優先順位が下な事が先送りになるとモヤモヤしがち
こんにちは~Todoリストに書くけれど、いつまでたっても処理できないことってありませんか?それが、靴に入り込んだちっちゃい石みたいに微妙に不快なんですよね優先順位が下?お仕事が休みの日は、グダグタにならないように、朝ToDoリストを作ります
2022/06/22 16:47
悩み事の所在地
こんにちは~心を揺さぶる悩み事。悩み事を持たない時間は1秒もない気がします。大小あれど、誰もが、いつでも悩み事を抱いて生きている。あの人もこの人も…イライラ増幅昨日は、これぞ梅雨!っていう蒸し暑い日になりました。朝から次男の布団を干してシー
2022/06/21 11:01
勇気が出ない布団の買い替え
こんにちは~梅雨の合間の貴重なお天気です。日曜日は、私と旦那さんのシーツを洗濯し、お布団も干すことができました。若者(次男)の休日は、いつが起床時間なのか・・・よめないのであきらめて今日(月曜日)も何とかお天気が保たれそうなので、干してみま
2022/06/20 14:05
地味な積み重ねで最強のメンタルを
こんにちは~50年も生きてると結構いろんな経済状況を経験することになります。子どもの頃、1日のお小遣いが50円でしたが、50円あれば友達と豪遊できました小学生成りのね。アイスも10円で買える時代でしたからね。たこ焼きも大きなサイズが6個10
2022/06/19 11:35
なんと!このタイミングで・・・
こんにちは~今朝から、旦那さんは大阪の実家へ両親を見守りに帰省しました。まだ会社勤めが10日ほど残っているので、今回は仕方なく土日に帰省しましたが、来月からは、あえて土日祝日を選ばずとも、すいてて、安い平日に帰省することが可能になります。そ
2022/06/18 16:37
足りないなら別の手段で補え
こんにちは~昨日は、孫のこうちゃんに癒される1日を過ごせました。これも、お仕事にそこそこの自由がきくおかげです。しかしながら、100%思い通りにはいきません。当たり前だけど…7月のシフト先日、7月のシフトが決定したという連絡があり、お仕事は
2022/06/17 18:25
歩けない人に優しくない構造
こんばんわ~今日は、お嫁ちゃんが妹の術前検査に立ち会うため、こうちゃんを預かることになりました。茨城からつくばエクスプレスに乗ってくる二人を、都営大江戸線の新御徒町駅まで迎えに行きました。ベビーカーに乗っかったこうちゃんを引き取って、都営地
2022/06/16 18:15
分不相応なものを持つと悩みます
こんにちは~ようやく待ちこがれていたものが届きました!( ☆∀☆)マリオットポンボイプレミアムカード(元SPGカード)の更新時にいただける無料宿泊特典です。年会費有料カードとの出会い2021年春にSPGアメックスカードを手にして1年。世間の
2022/06/15 17:16
携帯代0円なんてできるわけないと思ってたけど
こんにちは~毎月の携帯代は、1000円(3GBまで)に決めてたのに、5月はしくって、2000円を越えてしまい大反省した私。自分への戒めとして6月は、0円(1GB)を目指すよう毎日前日の使用量チェックをしています。毎日の使い方1ヶ月1GBまで
2022/06/14 16:06
ないものを掴みに行く生き方辞めましょう
こんにちは~朝お風呂の換気扇を止めに行くと、必ず下水の臭いがしていて、気持ち悪くなってました。やっぱりこの団地は古いから、下水管がドロドロに汚れてるんだろう…こればっかりは、私にはどうしようもないわ…( ;∀;)安い家賃には、理由があるのよ
2022/06/13 16:06
目からうろこの生きるのが楽になる話
こんにちは~小林正観さんの動画にはまって毎日聞き倒してます。そうだったのか・・・それで、あーなったのか・・・って腑に落ちるお話です。聞けば聞くほどに楽になるお話です。人生はシナリオ通りに進む後悔なんてしなくていい人は、生れる前に人生のシナリ
2022/06/12 14:11
都民割の争奪戦からちょっと距離を置こう
こんばんわ~6月10日から都民割というお得な割引が始まったということで、吞気に本日11日に検索してみたら、もうすでに完売だらけ。こんなに早く完売しちゃうの~?洋服のバーゲンセールと一緒で、争奪戦に巻き込まれると、ろくなことにならない気がする
2022/06/11 21:01
退職金の計算間違っていた
こんにちは~なんと1ドル134円をたたき出したり出さなかったり、その辺をウロウロするまでに円安が加速してます。私は、ちょっと前にドルを円に替えました。アメリカが異常なインフレを止めるために、利上げを宣言したので、円が上がってくるのではないか
2022/06/10 18:33
良かれと思って…は老害となることも
こんにちは~今朝旦那さんが新聞の切りぬきを私にプレゼントしてくれました。活字が読めない(読めるけど苦手)私にも読めそうな内容らしい。私にすごく関係のある内容らしい。たまたま昨日、明日も仕事だから…と、老眼鏡を置きっぱなしにしてきたわさ。(ー
2022/06/09 13:55
人間関係は自分の角度を広くするための修行
こんにちは~私のお仕事って3年に一度ほど配置換えが行われるんですね。その度に、今まで覚えてきたことや、培ってきた人間関係を置いていかないといけないんです。何度か配置換えのストレスを凌ぎながら10年もこの仕事をしてきてそれはそれは色んな方とお
2022/06/08 15:38
主婦が朝早く出勤しても家が整う理由
こんにちは~お仕事が早番の時は、7時25分に家を出ます。自分の事だけ用意して出掛けられる旦那さんとは違い、主婦にとっては結構厳しい出勤時間です。洗濯、弁当作り、床にコロコロをかける、トイレ掃除、玄関掃除これに加えて自分の身支度です。これらを
2022/06/07 13:14
ゼロ円で過ごすゼロ円ハッピー
こんにちは~誰でもできるお金の不安をなくす一番の方法は、お金を使わないという方法。1日でも多くお金を使わない日を作りましょう。お仕事の日にお金を使わない工夫お仕事の日は、何の苦労もなく、まったくお金を使いません。たまに電車に乗る回数券を券売
2022/06/06 17:23
幸せを追求したお金の使い方
こんにちは~昨日、焼き肉屋で次男の誕生日を祝いました。わが家が外食をするときは、理由があるときと決めています。誕生日をはじめとするお祝い事があるときにだけ、主役の意向を聞いて食事をするようにしています。株主優待券を使用年に数回のお祝い事であ
2022/06/05 16:33
しょうもない罪とおもしろい罰
こんにちは~5月の携帯代が、ちょっとした油断によって1000円もアップしてしまうという、あってはならない失敗をしてしまいました。楽天モバイル最適な料金体系私は、楽天モバイル愛用者。料金設定が自分にピッタリ合ってます。家ではWi-Fiが繋がっ
2022/06/04 17:35
遠くから見守る
こんにちは~転職した長男が、とうとう今朝早くに茨城県に旅立って行きました。寂しい・・・大人になったと感じるここ最近長男は、3歳で小児がんになり、17歳で適応障害になり、21歳で鬱病を再発し大学を中退するという波乱万丈な人生を短い間に経験して
2022/06/03 14:33
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すみっこさんをフォローしませんか?