chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横山和也
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/15

arrow_drop_down
  • TBSのテレビ番組「NEWSの全力!!メイキング」でシルクスクリーンプリントが紹介されるみたいよ!

    ケンコバさんがプリントに挑戦「NEWSの全力!!メイキング」()番宣の動画ではケンコバさんが革ジャンにスクリーンプリントをしている場面が映ってます。版と枠を見るとTシャツくんでしょうね。シルクスクリーンの説明もあるそう番組ではシルクスクリー

  • 【おすすめ】スクリーン印刷を深く知るための本

    基礎から体系的に学ぼう最近ではスクリーンプリントの作業や解説動画が数多くウェブにアップされているので新たに初められる方もイメージがつかみやすくなりました。YOUTUBE等での情報は特化していて即効性はあるのですが、特性上仕方ないことですが断

  • 【スクリーン製版】下塗りしたアルミ枠の販売【BASE】

    前もってアルミ枠に接着剤を塗布しておくと、紗張りのとき紗と枠が接着しやすくなります。今回私が塗った3サイズのアルミ枠を試験的に特価で販売することにしました。ぜひご利用くださいませ<(_ _)>内寸21センチ×45センチ枠推奨する

  • 【シルクスクリーン】絹紗

    シルクスクリーン!?このブログのタイトルは『シルクスクリーン製版屋覚え帖』といってますが「今は”シルク”を使ってないんだからその呼び名どうなん?」という声は多数あります。スクリーン印刷・スクリーンプリントが正しい名称でしょう。しかし、今でも

  • 【行きたかった】元スクリーン印刷機の部品工場だった蒸留所へ【辰巳蒸留所】

    行ってみたかった蒸留所が『郡上スクリーン印刷伝』講演会会場の郡上市総合文化センターより車で5分くらいと大変近くにあり調べると営業中とのことで早速行って参りました。アルケミエ 辰巳蒸留所何か催しがあったようですが、着いたころには終わっていまし

  • 「郡上学 郡上スクリーン印刷伝」を聴講してきました

    以前、当ブログで紹介した郡上の地場産業であるスクリーン印刷の発展についての書籍「郡上スクリーン印刷伝」。貴出版についてクラウドファンディング「Readyfor」にてご支援させていただいたのがご縁で著者の高垣良平(ロフロデザイン)さんが先日来

  • 【YOUTUBE】スキージの摺動音がサンプリングされている曲

    The Shanghai Restoration Project & NeochaEDGE /// - Sum of All Things NiniThe Shanghai Restoration Projectがアーティスト作家の

  • 【横山工藝】よくある質問ページ

    横山工藝スクリーン製版事業部サイトのよくある質問では、弊社のスクリーン版に関するサービスについて掲載しております。内容の更新、問い合わせ案件追加を随時更新しておりますので、たまに覗いてみてくださいね。よくある質問

  • 【シルク製版】網点(12)無料画像編集ソフトで網掛けしてみる

    無料画像編集ソフト「GIMP」「”GIMP”で作成したデータで製版できますか?」といったお問い合わせをよくいただきます。TIFFやPSD形式にエクスポートしてしていただければ製版できます。今回はこのGIMPを使用して網点を作成したいと思いま

  • 靉嘔さんの企画展が福井県大野市で開催中

    先日(2020/7/7)、福井新聞に掲載されていたのでシェアします!靉嘔が1971年に制作した10枚組作品「ナッシュヴィル・スカイライン」は、ボブ・ディランが1969年に発表したアルバム『ナッシュヴィル・スカイライン』と深いつながりがある!

  • 【図解】線数(lpi)と出力解像度(dpi)

    線数1インチに何列入るか。左の図では20列入るので=20線(lpi)網点濃度網点濃度の『%』は1マスの中にインクが占める割合です。出力解像度網点を構成するドットの細かさ(dpi)を表します。出力解像度の「出力」とはプリンターやイメージ...

  • クラファンのプロジェクトで

    READYFOR(クラウドファンディング)でふと見つけたプロジェクト『【 郡上スクリーン印刷伝 】出版 !!』。面白そうだったので支援してみたところリターンが早々に着きました!おまけに美濃紙業所(現ミノグループさん)の謄写版原紙が挟んであり

  • 【シルク製版】Tシャツやトートバッグ用の版で使用するメッシュは?網点線数は?

    主に80メッシュです使い分けとしては、主にデザインの大きさ・太さで決めています。シンプルで太いロゴなどのデザインでは80メッシュを使用します。目が粗くプリントも色濃くしっかり印刷でき、プリント作業中のインク詰まりも比較的少なく扱いやすいから

  • シルクスクリーン製版設備紹介

    ご縁があってスクリーン製版に関わる設備を導入しました。まだ仮置き・調整・研修中ですが、近いうちに稼働する予定です! 何の機械?というのは秘密です笑 稼働後に。 これは、昨年末に年賀状を刷ったときの最新鋭の印刷設備です笑

  • 【Tシャツ】スクリーンプリントキットの製版Tips(3)

    乾燥現像水洗により柄がきれいに抜けたら、きれいな水で感光剤のカスなどを洗い流します。乾燥は自然乾燥でOKですが、水滴がそのまま乾燥すると紗に水アカのような跡がつくこともあります。吸水性のある布で押さえるように水気を取りドライヤーで乾燥させる

  • 【シルク製版】LED光源で露光してみた

    2月も中旬すぎ、今年初投稿… 記事がなかなかクロージングできず書きかけの記事が貯まってきてしまいました。少しずつ投稿していきたいと思っております…m(__)mスクリーン製版の露光光源 スクリーン版のCTP化はメッシュ、感光材、膜厚等の諸条

  • 【シルク印刷】隠蔽性を増したい

    濃色の非印刷物に淡い色を刷ると淡い色が透けてプリントがくすんでしまうということがあります。くすみを少しでもとりたいという時~ 印刷時、通常より多くスキージを掻く。(インキを掻くごとにインキ層が厚くなる) スキージの摺動速度を遅くする。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、横山和也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
横山和也さん
ブログタイトル
シルクスクリーン製版屋メモ
フォロー
シルクスクリーン製版屋メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用