chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M's bangkok life diary https://mhbkklife.hatenablog.com/

タイ料理食堂からホテルまで様々なグルメ・カフェを探索。旧市街などローカルな場所に出かけるのも好きです。

miho-rotchaat
フォロー
住所
タイ
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/14

arrow_drop_down
  • ウドムスックの人気ドーナツカフェDROP BY DOUGH(ドロップバイドー)@ウドムスック

    ウドムスックにある人気ドーナツカフェDROP BY DOUGH(ドロップバイドー)へ行ってきました。 アーリーのJosh Hotelに2号店、そして来月プロンポンのエムクォーティエに3号店がオープンします。 ブルーとクリーム、ブラウンを基調としたおしゃれなお店。 ブルーとブラウンがいい感じ。帰国したらインテリアに青を取り入れようかな。 オープンしてすぐの平日に訪れた時は店内満席+写真を撮る人で混んでいたのでテイクアウト。今回は久しぶりに会えた友達とゆっくり出来て良かったです。 注文はカウンターで行います。タブレットにメニューが載っていました。 お店のロゴ(紙コップ)も可愛い。 見た目が可愛いド…

  • 「ギアムイー・ボーラーン・ジェーチュン」でギアムイーという麺料理を食べた@ヤワラー

    先日、モーファイを食べた後MRTワットマンコン駅近くにある創業して35年以上のギアムイー・ボーラーン・ジェーチュン(ร้านเกี้ยมอี๋โบราณเจ๊ชุง)に行ってきました。 MRTワットマンコン駅1番出口からジャルンクルン通りを渡り、ジャルンクルンsoi23へ。 この路地に入ってすぐ、大盛バミーで有名なバミー・ジャップガンがあります。そのお店の奥にあるのがギアムイー・ボーラーン・ジェーチュンです。 ここには珍しいギアムイーという米粉で作った麺(写真左下)があります。今まで見かけたことがなく初めて食べてみました。 タイには一体何種類の麺があるんだろうってくらいたくさんの麺料理がありま…

  • 様々なタイの鍋が楽しめるヤワラーの老舗食堂イアムポーチャナー(Aiem Pochana)@ヤワラー

    モーファイ、チムチュム、ムーガタ、スキー・・・。 最近、タイの鍋食べたい症候群になっています。 何日も前からモーファイ食べに行こうと決めていたのに前日に確認するとそのお店は臨時休業(涙)でも、諦めきれずどこか食べられるお店を検索。 そしたら、運良くヤワラーにある創業70年以上の老舗食堂イアムポーチャナー(Aiem Pochana/เอี่ยมโภชนา)が昼から営業しているではありませんか。(このお店、通常は17時から夜中3時までの営業) お店はヤワラーのジュライロータリー近くにあります。 この看板が目印。 メニューはこちら↓。 牛肉のガオラオ。 牛肉のモーファイ。 モーファイの追加メニュー。…

  • 【バンコクデリバリー】自分好みのサラダが作れるリーズナブルなサラダ専門店Take a Bowl@クロントゥーイ

    サラダ専門店Take a Bowlからデリバリーしました。サラダやコールドプレスジュースのお店です。 最近、週1ペースでTONIC頼んでいたので気分をかえて新規開拓。 mhbkklife.hatenablog.com デリバリーはRobinhood・Grabfood・LINE MAN・Foodpanda・Yindiiで行えます。全メニュー8%offで最も安かったRobinhoodを利用しました。 メニューは上記のように英語対応されています。 Create your bowl 79B~(約260円~)。 自分好みにカスタマイズできるサラダです。 サラダのベースとドレッシングをそれぞれ1種類選んで…

  • 【バンコクデリバリー】ヒルトン・スクンビット・バンコク(Hilton Sukhumvit Bangkok)のタイ料理をデリバリー@プロンポン

    タイ料理が食べたくてデリバリーアプリRobinhoodで検索。 元々辛いのは得意じゃないけどステイホームで以前よりタイ料理を食べる機会が減り、辛さ免疫が低下中。いきなり辛いのを食べるとお腹がびっくりしちゃう。 今回、デリバリーしたのはヒルトン・スクンビット・バンコク(Hilton Sukhumvit Bangkok)。 ホテルだときっとそんなに辛くはないし「辛さ控えめ」ってコメントに書いておけば大丈夫そう。それにホテル価格とは思えないお手頃価格だったので注文してみました。 デリバリーアプリRobinhoodの画面。 Robinhoodの使い方についてはこちらの記事に書いています。 mhbkkl…

  • 博多うま馬(Uma Uma Thailand)6周年記念プロモーション@アソーク

    先日、アソークにある博多うま馬(Uma Uma Thailand)へ行ってきました。 豚骨スープの博多ラーメン・もつ鍋・ひとくち餃子・鶏皮などの博多名物をはじめ、居酒屋メニューも充実しています。 スタッフの方が感じのいい方ばかり。タイ人にも人気のお店です。 今月は6周年記念ということで1週間にわたり日替わりプロモーションを実施されていました。(画像はお店のFacebookからお借りしました) 毎年9月半ば頃に〇周年記念プロモーションを実施されているので要チェック! 去年までは確かアルコールがBuy1Get1の日もあったと思いますが、今年は店内でのアルコール提供が出来ないのでこのような内容になっ…

  • 焼鳥が美味しいAbiy's 炙 Kitchen Japanese Restaurant(アビーズキッチン)@プラカノン

    Abiy's 炙 Kitchen Japanese Restaurant(アビーズキッチン)に行ってきました。理由は焼き立ての美味しい焼き鳥が食べたかったからです。 以前、夜に行ったことがあるんですが焼鳥はもちろん、他の料理も美味しかったんですよね。 ランチメニュー。 土日も注文できるそうです。 ドリンクはお昼はどれを選んでも40B。 こんな感じで写真もありました。 焼鳥定食 299B+(約1,060円)。 レバー・つくね(卵付き)・ねぎま・ささみ梅・ハツの焼鳥5本セット(苦手なものがある場合、相談すればもしかしたら変更してくれるかも?!)。 アラカルト注文すると焼鳥だけでこの金額超えちゃう。…

  • 【バンコクデリバリー】串焼き・串揚げのヒナタ(Hinata Kushiyaki Kushiage)@アソーク

    串焼き・串揚げのヒナタ(Hinata Kushiyaki Kushiage)から冷うどんをデリバリーしました。 ヒナタと言えば串焼きや串揚げ20B~、ランチメニュー100B~などリーズナブルで人気の居酒屋。店内飲酒できるようになったら串焼きを食べに行きたいです。 おろし天ぷら冷やしぶっかけ 160B(約530円)。 鶏肉・ちくわ・半熟卵の天ぷらでボリューム満点。 具材は全て別々に袋分けされて届きました。 肉茄子みぞれぶっかけうどん(冷)180B(約600円)。 牛肉や茄子が柔らかくていい塩梅の味付けだった。 この値段で食べられるなんでリーズナブルですよね。 (画像はお店のFacebookからお…

  • タイのデリバリーアプリRobinhood(ロビンフッド)の使い方~登録から注文まで~

    タイの大手銀行SCB(サイアムコマーシャルバンク)が昨年に立ち上げたフードデリバリーサービスRobinhood(ロビンフッド)。 飲食店が利用しやすいよう初期費用や手数料が無料のサービスです。 少し前にアプリをダウンロードしていたのですが、画面のほとんどがタイ語。しかも、丸文字っぽいフォントなので読みづらい。ってわけで二の足を踏んでいました。 でも、どうしてもMarriottの朝食が食べたかったのでスマホの翻訳機能に助けてもらいながら頑張ってタイ語を解読しました。 では、アカウント登録から注文までの方法について解説していきたいと思います。 アプリのダウンロードはこちらから↓。 https://…

  • iPhoneで海外アプリをダウンロードする方法

    先日、iPhoneでタイのアプリをダウンロードしようとした時のこと。 App Storeで検索しても出てきません。 日本で買ったiPhoneではタイのアプリをダウンロードできないみたいです。 App Storeの国設定を変更するとダウンロードできたので、その方法について書きたいと思います。 RobinhoodやLINE MAN等のタイのアプリをこの方法でダウンロードしました。 タイで買ったiPhoneは日本のアプリをダウンロードできないので同様に国設定の変更を行う必要があります。 【App Storeの国設定を変更する方法】 ①App Storeを開き、右上のアイコンをタップする。 ②ユーザー…

  • 【バンコクデリバリー】コスパ抜群!5つ星ホテル バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン(Bangkok Marriott Hotel The Surawongse)の朝食セットで優雅な朝食を

    コスパ抜群の豪華な朝食見つけました。 5つ星ホテルBangkok Marriott Hotel The Surawongse(バンコク・マリオット・ホテル・ザ・スリウォン)のPraya Kitchenからデリバリー。 デリバリーはデリバリーアプリRobinhoodなんですが、これがALLタイ語(汗)。 注文の流れなど画面は他のデリバリーアプリと似ているので、タイ語さえ解読できれば大丈夫だと思います。私も翻訳アプリ等を駆使しながらなんとかデリバリーできました。Robinhoodアプリの使い方についてはまた書きますね。 ピザをいれるサイズの箱で届いてびっくり。 デリバリーなので大丈夫かなと思ったけ…

  • 【バンコクデリバリー】シンガポール・マレーシア料理が食べられるおしゃれなお店BABATHAI@アソーク

    最近、世界各国の料理を食べるのが楽しみの一つになっています。 まだ訪れたことのないシンガポールとマレーシア。 タイに住んだら行こうと思っていたのに、、、。 シンガポール・マレーシア料理はバクテー(肉骨茶)以外、タイではほぼ食べたことがない。ってわけで旅行気分でシンガポール・マレーシア料理店BABATHAIに行ってきました。 foodpandaでテイクアウト注文すると20%offだったのでお店に取りに行くと、デリバリーバイクの方がたくさん待っていました。人気店なんですね。 Nasi Lemak Crispy Wings 155B(約520円)とCurry Puff 35B(約115円/写真なし)…

  • 【バンコクホテル】オークラ・プレステージ・バンコク(The Okura Prestige Bangkok Hotel)宿泊記~食事編~@プルンチット

    昨日に続き、オークラ・プレステージ・バンコク(The Okura Prestige Bangkok Hotel)に宿泊記です。本日は食事編。 ステイケーションの楽しみはやっぱ食事ですよね。オークラホテルにはミシュランガイド掲載など数々の受賞歴のある和食堂「山里」があり、朝食に和食が選べるのがポイント。 今回の滞在では全て部屋食だったので、チェックイン時に全ての食事(朝食、クラブルーム特典のアフタヌーンティーとイブニングカクテル)について料理や飲み物を選び、希望時間を伝えました。 【朝食】(6時半~10時半) 朝食はアメリカン・アジアン・和食から選べました。 もちろん和食一択! 友達が大絶賛して…

  • 【バンコクホテル】オークラ・プレステージ・バンコク(The Okura Prestige Bangkok Hotel)宿泊記~部屋&施設編~@プルンチット

    先月、オークラ・プレステージ・バンコク(The Okura Prestige Bangkok Hotel)にステイケーションしてきました。 とても良かったので2回にわけて宿泊記を書いていきたいと思います。 先月末まで販売されていたクラブ特典付きのプラン「クラブ・コンフォート」。 クラブルームに宿泊し、朝食・アフタヌーンティー・イブニングカクテル・ランドリーサービス等のクラブ特典がついて1泊5,000B(約17,000円/大人2名)。 チェックイン15時、レイトチェックアウト20時。 ※8月はレストラン・プール・スパ・フィットネスセンターがクローズのため、食事は全て部屋食。 ☆現在、販売されてい…

  • 【バンコクデリバリー】5つ星ホテルJW Marriott Hotel Bangkokのタイ料理をデリバリー@ナナ・プルンチット

    5つ星ホテルJW Marriott Hotel BangkokのBBCO(Bangkok Baking Company/ビービーコー)からタイ料理をデリバリーしました。 最近タイ料理が食べたいなとずっと思っていてお店が開いたら行こうと思いつつ、タイ料理って1人じゃ限られたものしか食べられない。そんな中、1人でも食べられるものを見つけました。しかも、大好きなカオクルックガピ。 カオクルックガピ(ข้าวคลุกกะปิ/海老味噌混ぜご飯)210B→147B(約500円)。 デリバリーはGrab Food・foodpanda・Robinhood・LINE MANにて出来ます。 Grab Food・…

  • ウエスティンホテルのPOP UP SHOP「Snack Shack」がリーズナブル@アソーク

    先日、ウエスティン・グランデ・スクンビットのKISSO 吉左右にお弁当をテイクアウトしに行った時、屋外で営業している「Snack Shack」が気になりました。 ウエスティンホテルが期間限定で出店しているそうです。 mhbkklife.hatenablog.com 気になってのぞいてみると、クロワッサン・デニッシュ系・惣菜系のパンが20B~40Bとめっちゃ安い! 小さめのバタークロワッサンは20B。 カツカレーや鯖の照り焼き弁当もお手頃。 メニュー。 全体的にリーズナブル。5つ星ホテルの味をこの価格で楽しめるなんて。 昼頃に行ったらこんなメニューでしたが、友達情報によると夕方サーモン等のお寿司…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miho-rotchaatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miho-rotchaatさん
ブログタイトル
M's bangkok life diary
フォロー
M's bangkok life diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用