ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
iOS 18.1.1より、AirPods Proをつかった難聴検査ができます
どーもボキです。早速やってみました。やり方はカンタン。静かな場所を選んで、検査スタート!4つの周波数のプープー音が鳴るので、聴こえたら画面をタップするだけ...
2024/11/29 08:18
「道の駅まえばし赤城」の銭湯「まえばし赤城の湯」へ行ってきました
どーもボキです。群馬県 前橋市にある道の駅「道の駅まえばし赤城」、そこにある銭湯「まえばし赤城の湯」へ行ってきました。記念のタオルも購入!できて一年という...
2024/11/27 20:33
エビの頭アレルギー(甲殻アレルギーではない、と思いたい)
どーもボキです。エビの頭アレルギーが確定しました。エビの頭限定で、甲殻アレルギーではありません(と思いたい)。数年前から特定の飲み会の後、身体中が痒くなる...
2024/11/25 08:27
広島駅から歩いて5分「八海山」に行ってきました
どーもボキです。行ってきました。自営業仲間との集まり、4回目。
2024/11/21 08:05
出張前日にPCがブルーバックでダウンし始める……
どーもボキです。明日から出張なのに、休止復旧のときでなく、フツーにつかっているときにPCがブルースクリーンで落ちた。そんで、「ストレージが見えんよ」って言...
2024/11/13 23:54
(閉店済み)広島駅から徒歩5分、稲荷町のラーメン店「ひよこ」に行ってきました
どーもボキです。広島駅から歩ける距離にある「ひよこ」にいってきました。残念ながら今年の3月、ボキの誕生日に閉店しました。ラーメンは400円。チャーハン付き...
2024/11/13 08:50
宇品にある100円うどん「あかつき」に行ってみました
どーもボキです。2021年初に閉店した今はなき「うどん あかつき」。コロナ禍の影響か、おばちゃんが歳をとったからか、その両方か、どちらでもないか、ボキには...
2024/11/12 08:16
前橋市にある「onca coffee」に行ってみました
どーもボキです。群馬県前橋市に本店を構える自家焙煎珈琲のカフェ「onca coffee」。ただついていくだけの旅行で時間潰しにふと立ち寄ったカフェがこれ。...
2024/11/11 21:30
JR前橋駅から徒歩5分、源泉掛け流し温泉「ゆうゆ」に行ってきました
どーもボキです。JR前橋駅から徒歩5分にある源泉掛け流し温泉「ゆうゆ」、オススメですよ。源泉を使っている掛け湯、このときは温度調整が壊れていたらしく厚めの...
2024/11/11 08:13
ファミコン四十年生、購読中
どーもボキです。そういえば、この夏に「ファミコン四十年生」を買ってたんでした。パラパラめくっているだけですが、なつかしいですね。付録は作らずに取っておこう...
2024/11/10 22:43
サヨリって美味しい魚ですね。21尾はいって299円!
どーもボキです。今日は、生鮮朝市でサヨリ・イカ・アンコウの肝を買ってきて男♂の料理です。サヨリがあまりに美味しかったからか、珍しく妻が食べ過ぎていました。...
2024/11/09 23:08
新調したWin11 PCがさっそくブルースクリーンになってくれる。その2
どーもボキです。Win11更新機だった「Lenovo T14s」交換になりました。以下、交換までに試したこと。これでもダメなので、物の組み合わせで起きる初...
2024/11/09 21:17
旬の柿をもらいました。生ハムと食べたら美味しいですよね、柿は
どーもボキです。ご近所でもある友人から柿のおすそ分け。今が旬ですね。うれし~。ボキの祖母は柿が好きで実家の周りには柿が植えてありました。今でもとれるんです...
2024/11/09 18:32
東広島市 JR八本松駅から徒歩10分の「アクア・サンタ」に行ってきました
どーもボキです。アクア・サンタは店内にピザ釜があるお店です。娘と久々に行ってきました。お店の玄関にはピザ釜用の薪が置かれています。タヤリン(パスタの種類)...
2024/11/09 11:46
手帳へメモるためのメモ
どーもボキです。色の使い分けのボキルール。手帳にはこのルールで色を変えています。2010年の手帳に書いていたもの。
2024/11/08 08:16
アケビは春と秋、2回楽しめる山菜
どーもボキです。アケビは春と秋、2回楽しめる山菜です。秋はもちろんアケビの実を楽しめます。皮も天ぷらにしてみるとほろ苦さを楽しめる大人の味。今週末いっぱい...
2024/11/07 21:43
ダイソーの振り出し竿を使っています
どーもボキです。ボキは2本の振り出し竿を使っています。そう、ダイソーのね。上は、1200円。240cmの竿(700円)に2000番のリール(500円)。下...
2024/11/07 08:10
玄人志向の2.5型ドライブケースで壊れたノートPCのSSDのデータをサルベージする
どーもボキです。コロナで非常事態宣言となったときに、妻用に中古のノートPCを買っていたんですね。引手あまたの時期に買ったので値段の割に状態もよろしくなく、...
2024/11/06 22:09
広島市中区にある「個室DINING Procida‐プロチダ‐」に行ってみました
どーもボキです。広島市中区にある「個室DINING Procida‐プロチダ‐」に行ってみました。完全個室なのでゆっくり話がしたいときにオススメです。65...
2024/11/06 12:11
新調したWin11 PCがさっそくブルースクリーンになってくれる
どーもボキです。どうやらブルースクリーンに縁があるようですね(コレら→1,2,3,4,5)。先々週に新調したばかりのWindows11のPCがさっそくブル...
2024/11/05 23:14
3連休の気まぐれ男♂の料理でストレス発散!
どーもボキです。3連休は、気まぐれで料理をしてみました。雑な男♂の料理ですが、やってみると楽しいですね。自分のほしいものだけおなかいっぱい食べられる。いや...
2024/11/04 20:51
ソロ釣りでストレス発散!@東広島市 安芸津町 大芝島
どーもボキです。3連休最終日はソロ釣りでストレス発散してきました。釣れないストレスもあるんですが、波の音を聞いたり、入江の魚の群れを見たりで癒される気がし...
2024/11/04 08:40
サウナで整ってストレス発散@東広島市のホットカモ
どーもボキです。ボキのストレス発散方法はサウナです。その場所は、去年から通い始めた東広島市のホットカモ。12回の回数券も2枚目。最近しばらく行けていなかっ...
2024/11/02 20:35
向洋駅前にある中華そば「家康」に行ってみました
どーもボキです。フラッと立ち寄ったラーメン屋、JR向洋駅前にあるひなびた中華そば「家康」に行ってみました。テーブルや食器はキレイに吹き上げられていていまし...
2024/11/02 15:30
ガンダムマンホールあれこれ
どーもボキです。数年前から各自治体でその地域の特色を描いたマンホールが見られるようになってきましたよね。あれのガンダム版があるんですよね。神奈川県 小田原...
2024/11/02 14:31
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボキさんをフォローしませんか?