ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
りょうちゃん白玉作りました。
我が家の(9年前に亡くなった)愛犬、りょうちゃんを模して、ゴールデンレトリバー白玉を作りました。 白玉デコ、面白いです。 童心にかえって、粘土細工のようにこねこね。 うまくいったり、いかなかったり。だからハマります。 母と親友は「プーさんかと思った」と・・・。 味は普通の白玉と同じで、おいしかったです。
2020/06/28 21:54
妄想グルメさんからRT&いいね頂きました
妄想グルメさんの大ファンなので、とてもうれしかったです。 記念に貼っておきます。
2020/06/23 01:05
いろいろを、まとめてみました。
マイケルとディズニーと子供時代の思い出について マイケル見るとディズニーランドを思い出す。 そしてそれは幸福な子供時代の思い出に繋がっている。 私は10代、20代は闘病で散々だったけど、本当に幸福な子供時代を送れた。 そのことは、誰に、というわけでもないけど感謝している。 私は冬休みが始まる日、終業式の日にディズニーランドに毎年連れて行ってもらっていた。 最高でしょ。 学校が終ったら、迎えの車に乗る。いとこが中で待っている。 車の中で制服から洋服に着替えて、お弁当を食べる。2時間半の長い道のり。 あの寒い冬の夜に見たエレクトリカルパレード。 忘れない。 二ノ国 【PV】『二ノ国 白き聖灰の女王…
2020/06/22 04:41
【1000記事記念!!】ローズクレープケーキ作ってみた【妄想グルメさん】
今回はこのブログの記事数が1000になった事を記念して、大好きな妄想グルメさんのローズクレープケーキを作ろうと思います! これがローズクレープケーキだ Rose Crepe Cake 花束を君に クレープで薔薇を作ってケーキにする 詳しくは動画をご覧くださいー。 作って行こう 1.クレープを作る まず材料を用意。 クレープはこちらのレシピを使わせて頂きました。 cookpad.com 薄力粉、砂糖、牛乳、卵。 薄力粉を量る。砂糖も量る。 牛乳を半分加え混ぜ、 卵も加えて混ぜる。 残りの牛乳を加えて混ぜる。 生地を4つに分け、白(そのまま)、黄色、オレンジ、黄緑に着色する。 フライパンで焼き、…
2020/06/22 03:00
【若草物語2020】「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」の感想。【ネタバレあり】
映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』6月12日(金)全国順次ロードショー (↑公式サイトです) 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』予告1 <初夏>全国ロードショー 第92回アカデミー賞 受賞<衣装デザイン>6部門ノミネート (↑予告動画です) 見て来ました! 「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」。 この映画は、なんてことないと言ったらなんてことない女性の物語なんです。 特別苦労をしたわけでもなく、愛情溢れた家庭に生まれ育った女の子、女性の、日常。 それが・・・また涙が胸に垂れるまで泣いてしまった。 いつも思うんだけど、 昼下がりの光線の美しさや、…
2020/06/22 02:38
今週のお題「お父さん」で記事を書いてみました。
今週のお題「お父さん」 私にとって父はどんな存在か…。 たぶん、この世でいちばん似ている人だと思います。 父は、片親だったり、大病したり、たくさんの、本当にたくさんの苦労の中でも、勇気と知恵で戦って来た人。 そしていつも、戦いに勝ってきた人だと思います。 その強さが、時に人に誤解されてしまって、孤独を生むのかもしれないけれど、 父は純粋な人だと思います。 本気で神様を信じてる。 愛のエネルギーを信じてる。 もう苦労は終わりにして、 ゆっくりゆったりとあとは自分の人生を楽しんで欲しいです。 長生きしてください。 以上でした。
2020/06/22 01:39
今年の父の日に贈ったもの。
今日は 父の日ですね! 私が今日父に贈ったものです。 1.アザラシ白玉 matome.naver.jp ↑こちらの画像を参考にしました。 2.琥珀糖 2日目の今日までに固まったものを選んで。 3.おせんべいの詰め合わせ 父の好きな厚焼と薄焼です。 4.バスクチーズケーキ macaro-ni.jp ↑いつもこちらのレシピで作っています。 冷やしてから食べたいので、今日中には間に合わないかも。 母の日に比べて父の日ってメジャーじゃないイメージ。 でも今年の父の日は、気合入れました! 楽しかったし、父も喜んでくれたし、よかった。
2020/06/21 21:19
懐かしグッズ。
今家をリフォーム中なのですが、片付けで懐かしいものが出て来ました。 これー。井森美幸のトランク(の柄)です。 昔タレントショップってありましたよね? そこで買ってもらったもので、子供時代の私にとっては結構なお値段で、宝物だった記憶があります。 これはみんなのたあ坊のハンカチです。 懐かしー。 ディズニーランドで昔買った、ミッキーのレースのハンカチも新品で出て来ました。
2020/06/21 14:23
食べられる宝石、琥珀糖を作ってみた。
こんばんはー。猫です。 今までいろんなサイトに同じ画像を上げて、ややグロッキー。 今回こんなものを作ってみました。 アリ入り琥珀の琥珀糖です。 琥珀糖と言えば、ネットでずいぶん前から流行っているお菓子(作り。) 琥珀ならアリ、入れたいじゃない!?ということで、手持ちのアリのおもちゃを入れてみました。 残りの琥珀糖液で青も作ってみた。 バットに流し入れ、透明、青、マーブルに色付け。 冷やし固めたマーブル部分をちぎったのがこれです。 自分で言うのもなんだけど、ウソみたいにきれい・・・。 もいっちょ。 氷みたい・・・涼し気・・・夏によさそう・・・夢みたい。 キューブ形に切ったものをくっつけて、鉱物っ…
2020/06/20 03:25
ジブリ4作品が全国の映画館で再上映決定!な話。
おはようございます。猫です。 ジブリ4作品が全国の映画館で再上映決定! news.livedoor.com だそうですね。私はジブリのLINEで知りました。 上映されるのはもののけ姫、千と千尋、ナウシカ、ゲド戦記 近くの映画館だと・・・ TOHOシネマズららぽーと富士見 でやるみたい。 もののけ姫は、引きこもってた当時社会現象になった作品。 見に行けなかったことが悔しかったな。 『もののけ姫』 特報【6月26日(金)上映開始】 おかげでテレビなどの関連番組見漁りました。 宮崎さんが当時の10代の前で話す企画もあったな。 『千と千尋の神隠し』 特報【6月26日(金)上映開始】 千と千尋は、映画館…
2020/06/19 07:30
口ひげを付けるとかわいさがパワーアップすることが分かった話。
口ひげメレンゲクッキーで遊びました。 口ひげメレンゲクッキーを焼いてみました。なぜかブラウン&2枚の天板のうち1枚は割れてしまった。気を取り直して有名人の顔に付けてみる。 ←石原さとみさん。 ←新垣結衣さん。 ←有村架純さん。 ←白石麻衣さん。 ←橋本環奈さん。 みんなかわいさが増してる・・・!これがひげの威力か。楽しかったです。 ってやりたかったんですけどね。著作権と肖像権の問題でブログに上げるのはまずいと判断しました。 そこでこちらの実験。 レベル1美女のフリー画像で試してみる before after うん。かわいくなってる。 レベル2 柴犬のフリー画像で試してみる before すでに…
2020/06/15 23:06
アレクサ活躍中。
アレクサに音楽リクエストしまくってます。 聞いたのは、 大知 マイケル ジブリ AKB48 SPEED 90年代ドラマ主題歌 90年代ドリカム 松たか子 ディズニー。 懐かしさを感じると人ってどうしてうれしくなるんでしょうね。 Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール 発売日: 2018/10/30 メディア: エレクトロニクス
2020/06/15 14:31
栗原さんちのチーズケーキ、実食。
栗原はるみさんのチーズケーキに、エディブルフラワーのスミレを飾ってみました。 エディブルフラワー、思ったよりいいですね。すごく素敵に見える。 また使おう。 切ったところ。 お味見・・・もぐもぐ、ごっくん。 生地がなめらかでクリーミーで、酸味もあって。 ボトムにロータスカラメルビスケットを使ったのですが、それも効いてて。 大変おいしく頂きました。 さすが栗原さんの有名レシピだけありました。
2020/06/15 06:52
おやすみなさい。
眠剤も飲んで・・・今日が終っていきます。 最近昼間寝ないように頑張っています。 朝起きて、朝ごはん食べてすぐ寝ちゃって、午前中寝通して、昼起きて、昼ごはん食べて、また寝て4時、とか、そんなリズムが普通だったので。よくないですよね。 今日は愛していると言ってくれの再放送を見ながらお菓子を作りました。 懐かしかったー。ほんと懐かしかった。 見てた頃、12歳とかかな?当時の親友が有栖川公園の近くに住んでて、近所でロケやってるって。言ってました。 私テレビの放送って好きなんです。ジブリとかも。 今一緒に体験してる!って感覚がうれしくて。人によってはそれが人生初ジブリで。 感動的な体験を共有できている気…
2020/06/15 00:54
今日作ったお菓子。
シロクマクッキーと、 栗原はるみさんの生チョコです。 なんかねえ、あちこちにブログ(ワードプレス、COOKPAD、はてなブログ)やらTwitterやらインスタ・・・貼るので、やや疲労しました。 でも最後にはここに戻って来るという。 居心地がいい場所みたいです。
2020/06/14 23:54
我が家にアレクサがやってきた。+余談
父が導入しました。 母と「こんなの使ってたら人類衰退しちゃうよね~」とか言ってたくせに、実際使ってみるとすでにちょっとアレクサがかわいい。 今大知を掛けてもらって、快適にブログを書いています。 昨日の夜、このブログ内のリンク切れの動画を貼りかえる、って作業をずっとやってて。もう疲れて、なんでこんなに書いたんだ自分・・・と思って。 リンク切れの動画ってどうしたらいいのかな。 ここのブログはまったく自分の好きでやってて、いろんな事考えずにただ書きたいことを書いて、貼りたい動画を貼って、ってやって来たからなあ。 チーズケーキの材料を買ってきました。 栗原はるみさんのレシピで、作ろうと思ってます。 w…
2020/06/14 15:56
チャットを設置しました。
ちょっとわかりにくいんですが、ページの右下にチャットを設置しました。 small.chat ↑こちらを使用しました。 dev.classmethod.jp ↑こちらのページを見ながら、何とか出来ました。 もしお時間ある方いらしたら、気軽に話しかけてください。 せっかく設置したので・・・。
2020/06/13 21:26
ニッポン!
栗原さんの本からマスカルポーネチーズを使うレアチーズケーキを作ったのですが、こんなデコレーションにしました。 日の丸の丸をOに見立ててHOPE。 家族3人で、日の丸と希望を分け合って食べました。何となく元気が出たような気がします。 頑張れ日本!はつまり、日本人である自分が頑張ろう、それが寄り集まって力になるってことでもあるのだと思います。 頑張ろう自分。
2020/06/13 17:52
お題「我が家のここが好き」で記事を書いてみました。
お題「我が家のここが好き」 我が家は基本みんな自由人です。 食事の時は集まるけど、それ以外は自分の好きなことを自室でやる。 だから巣ごもり生活も、父なんか全然苦にならなかったみたいで。 相手に干渉しないけど、ちゃんと心配したり、 一緒に悩んだり戦ったりするところも、 下らないギャグ(我が家語?)が流行るところも、 それぞれが個性的に生きてるところも、 仲いいからベタベタしないところも、 結局運命共同体なところも、 我が家の好きなところです。
2020/06/13 16:15
お題「リラックス法」で記事を書いてみました。
お題「リラックス法」 私のリラックス法は「とにかく寝る」こと! 寝てる間に見る夢が大好きです。 睡眠導入剤を飲んでるからなのか、夢が妙にリアルで、ほんとに体感してるみたい。 空を飛ぶ夢、大好きなんですが、昔はスピードとか角度とか全然調節できなかったものが、今は思いのままに飛べるように。 いちばん好きなのはほうきに乗って飛ぶ夢です。 魔女宅ってすごいですよねー。ほうきで飛ぶなんて、実際の動きなんてないから全部空想なのに、ブレーキがわりにほうきを立ててズジャーッ!て止まったり、空中で方向転換するのに足を鉄棒にかけるみたいにグイッと持って来たり、ほんと宮崎駿さんって天才だと思う。 リアルな空飛ぶほう…
2020/06/13 16:04
【一緒に勉強】初めて猫を飼う人へ。徐々にそろえるグッズ編【しませんか】
こんにちは。猫です。 前回の記事で 猫を飼う時に必ずそろえるグッズについて書きましたが、今回は 徐々にそろえるグッズについても書いていこうと思います。 大体のグッズは を参考にしています。 いざ! 徐々にそろえる物 ・おもちゃ・ケージ・洗濯ネット・グルーミング用品・ハーネス(リード)・オーラルケアセット・首輪・猫救急箱・ノミ取り用品・消臭スプレー おもちゃ これは選ぶのがとても楽しかったです。 第一候補に挙がったのがこれ。↓ www.peppynet.com クチコミの多さと高さがポイントでした。 これ↓も、 www.peppynet.com かわいくておしゃれで気に入りました。 さらに↓ w…
2020/06/13 11:58
【一緒に勉強】初めて猫を飼う人へ。必ずそろえるグッズ編【しませんか】
おはようございます。猫です。 猫が飼えそうなんです。 空飛び猫というHNにしてからずいぶん経ちますが、なんと本当に猫が飼えそうなんです! 今自宅がリフォーム中で、それが終ると屋根裏部屋が猫部屋になります。猫階段とかもつけてもらって。 それでネットで猫グッズをいろいろ見ています。 で・・・。↓ ここほんといい!ほとんどの猫グッズをここで揃える予定です。 猫の飼い方研究。 猫の飼い方をまずは本で勉強しました。 はじめての猫 飼い方・育て方 (GakkenPetBooks) 発売日: 2010/12/15 メディア: 単行本(ソフトカバー) まず読みたかったのがどんな猫がいいのか。 私は以前ゴールデ…
2020/06/13 10:34
今週のお題「傘」について書いてみました。
今週のお題「傘」 ということで、早速はてなブログに順応すべく、今週のお題にそって記事を書いてみたいと思います。 傘かあ。 傘って言ったら、小学生の頃よく電車やバスの中に忘れたなあ。母がよく取りに行ってくれたっけ。 大人になってからは、かわいい傘集めをしたり。 ティンカーベルの傘とか。(私の持っていた物はなくなったかAmazonではありませんでした) 虹色の傘とか。 子供傘 53cm キッズ傘 女の子 男の子 手開き 長傘 リフレクター付き レインボー 虹色 にじいろ (ビビット) メディア: ウェア&シューズ 空模様の傘とか。 Sumeber 長傘 逆折り式傘 車用傘 外袋付き 閉じると自立可…
2020/06/12 23:25
引っ越してきました。
livedoorブログから、はてなブログに引っ越してきました。 よろしくお願い致します。 blog.livedoor.jp から↓ soraneko07.hatenablog.com
2020/06/12 22:33
大知について語りたい。
久々に大知について語りたくなってここへやって来ました。 大知について、コメ欄見ると、「天才」とか、「すごい」とか、まあ書かれてるんですけど、なんていうか・・・こうもどかしい。 もっとすごくね?って思うんです。 同じ日本人に生まれられたことに感謝するレベル。 大知の何がそんなにすごいのか?ってずっと考えていたんですけど、 歌。ダンス。人柄。そのすべて。だと思います。 歌だけでもすごい。ダンスだけでもすごい。その両方が同じ人に合わさっているから、たまらない。 大知にもっともっとときめいていた頃と今と、何が違うのか考えたら。 大きくはやはり、世間に認知されたかどうか。 大知が売れなかった頃、ファンの…
2020/06/12 14:30
こんばんはー。まだ起きてます。 母がいったん起きて来て、テレビ見てたんだけどまた寝てしまった。 呆れたのかな? ミルクティーベースって知ってます?あれ結構ハマりました。 日東紅茶 ロイヤルミルクティーベース 甘さ控えめ 480ml ×4本三井農林 多分これだと思うんだけどなあ。 ホリエモンがね。最近どうしたんだろうと思って。 炎上目当ての発言・言動なのかなあ。 ホリエモンの知り合いの方と、仲良くなりました。家族ぐるみで。 その方から聞く限り、すごく繊細な人みたいだったけどなあ。 キングヌーのこと、キングギューだと結構長い間思ってた。 ウソだと思うでしょ?ほんとなのよ。これだからおばちゃんになる…
2020/06/04 01:28
()内を変えることにハマってます。
こんばんはー。 今親友がお風呂行っちゃってね。LINEも来ません。家族は寝たし、暇です。 ここの投稿、1か月間開いちゃってたんですね。すみません。 その間も来て下さる方はちゃんとアクセスし続けて下さってたわけで。 申し訳ないです。 もう少し、ちゃんと更新することにします。 文末のね。(笑)の()内を変えることにちょっとハマってて。 最近好きだったのが お先にヒウィゴー!(EXIT) ってやつなんですけどね。 どうこれ?笑える?(真剣)こんなの入れるからいけないのか? マシュマロクッキーを焼いたんすよー。家事ヤロウの。 マシュマロにミックスナッツ埋め込んで、乾燥焼き1時間するだけのレシピ。 そし…
2020/06/04 00:28
近況。
こんにちはー。猫ですー。 新しいブログの方に一生懸命でした。 でもね。PV伸びないの(涙)。 ここもそうですよね。記事数多いわりに見てる人少ない。 いっぱい、ワードプレスの勉強をしました。新ブログの為に。 でも収益化できてない。 今日は。なんかみなさんの得になるようなこと書けたかな? そう、アクセをね。ミンネで売ろうと思っていて。 制作をしていました。とは言ってもそんな大した作業じゃないんだけど。 今のところ、楽しいです。 そうそう。家のリフォームは着々と進んでいます。 もう家ん中ぼろぼろ。壁とかはがされて。 ああづがれだー。(疲れた) このパソコンめっちゃ遅いんです。 それで新しいブログの方…
2020/06/03 23:20
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、空飛び猫さんをフォローしませんか?