ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新NISAに変わった!つみたてNISAの見直しと制度について情報整理
2024年になって岸田総理が作った素晴らしい制度、新NISAに対応すべく、2023年までに行っていた“つみたてNISA”の投資設定を変更した。 この記事では、もともと設定していた2023年までのNISAと2024年から始 ...
2024/01/05 02:52
2023年全体的な収益報告【マダワカ2023年間収益報告】
元旦に親戚の家で畑仕事などをしていたら、石川県能登町を震源とする震度7の地震が起きてしまった。 そして先ほど入ったニュースで羽田空港の事故も起きてしまい、てんやわんやの2024年が始まってしまった。もう一生2023年は訪 ...
2024/01/02 20:28
【浦和 ハナレ】初めてドライヘッドスパとボディマッサージを受けてきた感想
年末、1年間の疲れを労うために連れてきてもらったのが「ドライヘッドスパHANARE 浦和店」というエステ。 人生で初めて高いお金を払ってエステ、マッサージなるものを受ける。 2023年の締めくくりに素晴らしい企画だ。 先 ...
2023/12/31 20:23
2023年1番買って良かったもの【Roborock S7 MaxV Plus レビュー】おすすめの理由
2023/12/28 00:24
【2023年12月スイング日記】売り時がわからない|CRWD,NFE,6905
スイングトレードの売り時がわかっていない。現在1年以上保有している銘柄から数ヶ月保有している銘柄の売り時がわからない状態だ。 他のブログでクラウドストライクを81%増の爆益で利確した強者を見たが、僕はまだそれに至っていな ...
2023/12/21 00:33
サウナの聖地「サウナしきじ」に行ってきた
サウナブームもあり、サウナしきじが聖地なのは多くのサウナーが知っていることだろう。 こんな記事を書かなくても誰もが一度は行ってみたいと思ったことがある、サウナしきじ。 ど平日の月曜日に訪問してきた。ざっくりな感想と情報は ...
2023/12/19 22:17
【継続は力なり】ブログが続けられないから出来るだけ更新頑張る方法
実は当ブログを開設したのは2015年。その当時は2023年9月までで150記事程度執筆されていた。 しかし、薄利の収益計算、記事の質の観点から2023年9月にやり直しを決断。 この記事はやり直してから6記事目となる。そし ...
2023/12/18 12:06
資産を賢く増やす:今、何に投資するのがベストか
多くの人が今投資に対して前向きな姿勢で取り組んでいると思うが、始めるにあたって「今、何に投資するのがベストか」を考えていく。 大前提として時間軸によって何に投資するべきかは変化するものだ。 長期的な米国株投資を考えると、 ...
2023/09/10 21:24
「投資 = 難しい」を打破!ほったらかしで資産が増える運用術
投資の初心者からすれば、投資は「難しそう」「時間がかかる」「リスクが高い」と感じると思う。 だけど、実は効果的な資産運用は、複雑な手法や日々のチェックを必要としない場合がある。 この記事では、日々のチェックを無くし、手間 ...
2023/09/05 12:59
100万円でどう資産運用?20代向けおすすめ戦略を解説
20代はまだ大学生、もしくは社会人になりたての若者が多い世代。 自分の好きなようにお金を使いながら、欲しいものや足りなかったものを買い漁ってると思う。 資産運用ブームも来ていることから、資産運用を始めてみようかな、と検討 ...
2023/08/29 08:18
資産運用初心者から1年半経過|驚きの結果とその過程【社会人5年目】
岸田内閣のおかげで時は資産運用ブーム。まさに今、投資の時代の到来だ。 そんな資産運用ブームに乗っかる形で社会人5年目の僕は投資を始めた。 僕のような初心者でも、わずか1年半でその価値と面白さを実感することができた。 この ...
2023/08/26 17:04
死ぬまでにやりたいことリスト100は年齢で区切る【35歳まで公開】
「夢を持とう。」 「やりがいを持った人生を送るために“死ぬまでにやりたいリスト100”を作ろう。」 人生に疲れた時にふとネットサーフィンすると、行き着く先が上記のような言葉だ。 「死ぬまでにやりたいことリスト100」とい ...
2023/08/25 12:27
「ブログリーダー」を活用して、Dan Kunさんをフォローしませんか?