ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好きに振り切って生きる
愛あるみなさま、こんにちは。 サトヒです。 水曜夜に息子氏が熱を出し、木金と夫が不在だったので、ワンオペで看病していたのですが 頼れる人はいないと割り切っていた方が、腹が括れてスムーズにやり切れることもありますわな。 日常的にも、夫が在宅勤
2023/10/28 00:49
信頼するとは何か:出来事の裏にある大いなる意図に気づく視点
愛あるみなさま、こんにちは。 サトヒです。 今日も今日とて、ブログのブログのリハビリ中です…(8日目) いや(8日目)とか書いてるけど、前回から随分日が経ってるからな? 毎日続けてる風に書くなよな?(きびちい…) …って、気づいたら既に2週
2023/10/24 15:50
欲しかったのは「安心感」でした
愛あるみなさま、こんにちは。 今日も今日とて、ブログのリハビリ中です(7日目) お、一週間! もはや、何がリハビリで何が本番なのか、自分でも全くわかっておりませんが(笑) ”リハビリ”って言ってた方が気が楽なので、しばしリハビリ継続して参り
2023/10/12 13:40
ゆるみたいのにゆるめない…過緊張を緩めるための大前提とは
愛あるみなさま、こんにちは! サトヒです。 今日も今日とて、ブログのリハビリ中です(6日目) まだ気持ちが慣れないよ~!! さて昨日は(唐突)、久しぶりのYouTubeライブでございました! 前回がほぼ1か月前ということで、私はその頃から推
2023/10/11 16:22
自分で掘り下げてみるシリーズ:自己理解とカテゴライズへの抵抗
愛あるみなさま、こんにちは。 サトヒです。 今日も今日とて、ブログのリハビリ中です(5日目) 土日祝日はお休みをいただいております(笑) 相変わらず、なんでブログが書く気にならないのかなぁというのは頭にあって、ついつい思考を巡らせてしまうの
2023/10/10 11:43
長所と短所は紙一重:人の良さが見えるときは、同じ分だけ自分の良さも見てあげよう
愛あるみなさま、おはこんばんちわ。 サトヒです。 今日も今日とて、ブログのリハビリ中です(4日目) いつまで続くのか?という感じなのですが おそらく、「書こうと思えば書けるな」と思えた時がひとまずのゴールなのかなと。 以前、こちらのブログに
2023/10/06 06:01
「苦しみ」の元になるもの
愛あるみなさま、こんにちは。 サトヒです。 今日も今日とて、ブログのリハビリ中です(3日目) …なんですが 今日は、前に書いてはいたけど、なぜかアップできずにいたネタを、加筆修正してお届けすることにしました。 これ、私にとってすごい大きな気
2023/10/05 13:50
近況報告。
愛あるみなさま、こんにちは。 サトヒです。 今日も今日とて、ブログのリハビリ中です。 ここまで、約3カ月ほどブログを書いていなかったので、近況報告を少しばかり。 仕事のこと 5月に育休明けで会社員に復帰して、早5カ月が過ぎまして。 基本的に
2023/10/04 14:07
自分で掘り下げてみるシリーズ:ブログが書けない問題
愛あるみなさま、こんにちは。ストレングスファインダーでは「内省」が2位のサトヒでございます。今日は最近の私の問題について、持ち前の内省力を発揮して、あれこれ掘り下げてみようという回です。ブログが書けない問題この数カ月、まともにブログが書けな
2023/10/03 15:56
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サトヒさんをフォローしませんか?