ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食生活と健康・美容の関係性【サプリでも補える!?】
みなさんは食生活の中で、健康・美容に対して意識をしていますでしょうか?また、意識したことはありますでしょうか??現代において、自分の好きなものを、好きな時に、好きなだけ食べられやすくなっていることにより、栄養摂取の個人差が大きくなっています
2021/02/01 23:31
冬の乾燥肌に要注意!!冬は最も乾燥しやすい季節です。
湿度が下がり、空気が乾燥しやすくなる季節『冬』。冬は一年の中で最も乾燥肌になりやすい季節です。乾燥肌とは、肌の水分・皮脂が不足している状態の事を言い、ドライスキンとも呼ばれます。乾燥肌になると、目で見て分かるほどのカサつき、肌荒れなどの肌トラブルがみられ、かゆみが伴う症状です。
2021/01/02 12:22
お腹周りのダイエット法【誰でも簡単にできます!】
お腹周りは、一度脂肪が付くとなかなか落ちにくい上、洋服なども着こなし辛くなる非常に厄介な部位ですね。特に男性の方は、40歳を過ぎてくると、お腹がぽっこり出やすくなります。(いわゆる中年太り)今回は、そんな痩せにくい『お腹周り』の誰でもできる
2020/11/09 20:30
便秘と太る事の因果関係【便秘は太ります】
便が全然出なかったり、便を出してもスッキリしない。そんな『便秘』は太る要因になっていること、知っていますか?ダイエットのやり方次第では、便秘の原因となる場合もあります。今回は、便秘になる原因と、腸内の環境を整え、快便にするための方法を紹介し
2020/10/08 23:25
汗をかくことで痩せるというのは事実?ダイエットに効果的な汗をかこう!
汗をかくことで「体重が減る」「脂肪が燃焼される」というイメージを持たれている方、いると思います。そこで今回は『汗をかくことで痩せるというのは事実か』について解説していきたいと思います。発汗とダイエットの関係汗をかくこと=痩せるこれは、事実だ
2020/09/05 21:29
マスクの着用よる肌荒れに注意!!原因と対策をご紹介
✔️みなさんは外出する際のマスク着用は心がけていますでしょうか。マスク着用は、ウイルスを防ぐだけではなく、乾燥や花粉など様々な外敵への対策となりますが、お肌のトラブルが増えるリスクがあるのです。マスクの着用によっ
2020/08/28 03:34
野菜ダイエットの効果とは?野菜を食べると痩せるのか??
野菜を食べることは、なんとなく「ダイエットに良い」「体に良い」というイメージを持つ方は多いと思います。今回は、ダイエット中の方にとっての「野菜の効果」や、どんな野菜が「効果的なのか」についてご紹介していきます!野菜の効果とは?野菜には「ビタ
2020/08/20 23:53
基礎代謝をUPさせる方法(痩せやすい体を手に入れる方法)
「痩せやすい体」を手に入れることが出来れば、ダイエット成功への近道を得ることが出来る、ということになりますよね。そんな「痩せやすい体」は、基礎代謝をUPさせることで手に入れることが出来ます!今回はダイエット中であれば誰もが手に入れたい「痩せ
2020/08/06 02:29
寝る前に食べると太るって本当?寝る前に食べてもOKなモノ
寝る前に食事を摂ることは良くないことだと言われていますが、実際のところ、寝る前に食べることでどんな悪影響があるのでしょうか?本題にある『寝る前に食べると本当に太るのか?』も含めて解説していきます!寝る前に食事をする事で太るのか?結論から言う
2020/07/21 19:49
よく噛んで食べる事で痩せられるって本当?よく噛んで食べるメリットとは
みなさんは食事を食べる際は、よく噛んで食べていますか?時々、食べるのがとても早い人がいますよね。そんな人は、ほとんど噛まずに飲み込むように食べている可能性が高いです。では、ほとんど噛まずに食べる事でどんな事が起きるのでしょうか?逆によく噛ん
2020/07/14 23:32
【豆乳の効果】豆乳のメリットとデメリット ダイエットや美容にも効果あり!?
「豆乳は体に良い」だとか「女性は飲むべき」だとか「ダイエット効果もある」やら…豆乳は良いイメージが多いですよね。でも、本当にそうでしょうか?間違った知識・飲み方をしていると悪影響をもたらす可能性も考えられます。今回は、豆乳を飲む事で得られる
2020/07/08 23:37
お風呂に入ってダイエット効果をUPしよう!
忙しい時や、暑い日などはどうしてもシャワーだけにしがちですが、浴槽にしっかり浸かるだけでもダイエット中の人には嬉しいメリットがあります!今回は、お風呂に入る事で得られるメリットや、おすすめの入浴方法をご紹介していきます!入浴のメリット⑴基礎
2020/07/07 23:29
◯◯がダイエットや筋トレを成功させる鍵!
前回の記事(男性のダイエットは女性とは異なる?男性が効率的に痩せる方法)の一部分でダイエットを継続させるコツについて記載しました。様々な反響がありましたので、その部分を抜粋して具体的に紹介していきたいと思います。最も重要な事は『環境』まず、
2020/07/05 15:28
男性のダイエットは女性とは異なる?男性が効率的に痩せる方法
男女では、体脂肪のつき方が異なるのはご存知でしょうか。男性は、お腹周りがぽっこりしやすく、女性は下半身に脂肪が付きやすいです。また、男性は女性よりも筋肉質であるため基礎代謝が高いことも特徴です。では男性はどのようなダイエットをすれば効率的に
2020/07/01 01:03
基礎代謝の低下による影響とは何か?
基礎代謝が良い(高い)・悪い(低い)と身体にどんな影響をもたらすのでしょうか?「痩せやすい体」と「痩せにくい体」これらの違いのほとんどは「基礎代謝」が関係しています。今回は、・基礎代謝とは何か・基礎代謝低下による影響・基礎代謝低下の原因・基
2020/06/22 02:01
食事制限ダイエットは良くないのか?食事制限の危険性と正しい方法
ダイエットを成功させるために運動だけでなく食事にも気を遣うことはダイエットにはつきものですね。しかし、「食事制限」の危険性や正しい方法を理解しないまま実施すると様々なリスクを招くことになります。今回は、そんな「食事制限」が招くリスクや正しい
2020/06/15 17:30
睡眠の質とダイエットの因果関係。睡眠不足は太る原因?
ダイエットと睡眠には大切な関係がある事をご存知でしょうか?今回は、このダイエットと睡眠の関係についてご紹介していきます。この記事を読む事で下記のことが分かります。・なぜ睡眠不足は太るのか・睡眠時間が多いと痩せられる理由・睡眠の質を上げるコツ
2020/06/11 01:07
ダイエットにおすすめアイテム8選!女性も男性も使えるアイテムを経験談をもとに紹介!
ジムに行かず自宅だけでダイエットを効率的に捗らせるために頼れるダイエットグッズ。いまや様々なダイエットグッズが出回っており、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。今回は、男女問わず買ってよかったと思えるようなダイエットグッズを紹介していきたいと
2020/06/07 02:20
猫背は太る原因??猫背を改善する方法
毎日欠かさずに運動したり、食事にも気を遣っているのにぽっこりお腹が引っ込まない…なんてことはありませんか?もしそうであれば、日常生活の姿勢(猫背)が原因であるかもしれません。また、最近下腹が出てきた方も要注意です!今回は、・なぜ猫背は太るの
2020/06/04 22:41
短期間で痩せる!自宅でできる有酸素運動
有酸素運動と聞いて、最初に思い浮かぶのはジョギングやウォーキングだと答える方がほとんどではないでしょうか。しかしこれらの有酸素運動は「外に出るのが面倒くさい」「準備が面倒くさい」「雨の日はできない」などの理由から継続できない方、多くいると思
2020/06/02 02:20
腹筋しても痩せない…そんな時にやるべき2ステップのエクササイズ
シャワーを浴びる時、服を着替える時、座った時、自分の盛り上がったお腹を見て、なんて情けない体……そのコンプレックスから「腹筋」を始めてみたものの、全く変化が起きず、挫折してしまったりしていませんか?基本的に知られている「腹筋」は、仰向けの状
2020/05/27 13:42
自粛期間は各自で運動するべき!しなかったら、後悔することに。。。
私が−15キロのダイエットに成功したのは2ヶ月程前で、その後1ヶ月、実は何もしておりませんでした。。。せっかく痩せることに成功したのに、某ウイルスの影響により、外出自粛が続き運動量の減る中で、なにもしないってヤバイですよね😅
2020/05/26 01:28
ダイエットの必需品!タンパク質が多い物をご紹介
タンパク質は筋肉をつけたり、ダイエットをするなら積極的にとりたい栄養素であるのはご存知でしょうか?代表的なもので言うと、鶏肉やたまごなどがありますよね!今回はその他にも高タンパク食材を使った簡単に作れるオススメレシピや市販で売っている高タン
2020/05/24 23:25
【初心者向け】効率的な筋肉のつけ方
海やプールなどで、ムキムキな体を見て「かっこいい」と思ったこと、ありますよね。ダイエットで痩せるだけでなく、筋肉もしっかりつけ美ボディを手に入れることが理想的だと思います。筋肉を鍛えるには「筋トレ」をする。これが最もメジャーな方法ですね!し
2020/05/24 21:10
正しい腕立てダイエット方法
誰もが知っている筋トレ『腕立て伏せ』体の色んな筋肉も鍛えることができ、バランスのよい肉体に仕上げることも可能です。しかしご存知でしょうか?実は、1回の腕立てで消費できるカロリーは1cal未満なのです。なので、「腕立て」では減量の条件である『
2020/05/24 14:18
痩せるためのダイエット・トレーニングメニュー
今回は、私が1週間で−2kg(Max)、2ヶ月で-15kgほどのダイエットに成功した際の、ダイエット方法を紹介します。具体的な理屈などは省き、私が実施した方法と重要ポイントのみ紹介いたします。また、今回紹介するのは「運動」メニューです。運動
2020/05/24 03:00
超簡単&お手軽に! 足を細くする方法
「忙しいから」などを言い訳に「今日はいいや」「明日は頑張ろう」と先延ばしにしてしまい、結局続かないという方が多いと思います。ダイエットやトレーニングは何よりも、「継続すること」が重要です!!きつくて面倒臭いものより、簡単に効率よくできるもの
2020/05/24 02:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、んけブログさんをフォローしませんか?