ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トリリアムメソッド (R)アカデミーのレッスンを受けると、すぼまらずに編めるようになる理由
こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事 村上秀美です。 楕円の底の側面って、どうしても側面が
2023/10/29 19:58
一人では、こんなふうには編めなかった
足りると思い込んで、紙バンドをカットし始めたら、少しだけ足りなかった・・・ ということ、ありませんか? 今回作
2023/10/21 19:27
紙バンド修行部でした
お隣の家のキンモクセイがわが家の窓の近くにあるので、いい香りを楽しませてもらってます。 なんでキンモクセイって
2023/10/19 19:56
生徒さんがやめちゃった
わたし、皮膚科の薬を飲んでいます。 2種類の薬を1錠づつ飲むんだけどね。 レッスンのお昼休み、飲もうと思ってみ
2023/10/12 19:31
より紙バンドを楽しみたい方へ
かんたん シンプルな編み方で、かわいい紙バンド作品ができる♪ 村上秀美です。 紙バンドって作る前にカットして準
2023/10/10 18:26
紙バンドの先生に必要なこと
素直な方、本心で対応してくれる方とは、お話ししていて気持ちいいし、ワクワクするものがうまれますね。 お相手の時
2023/10/04 20:02
楕円の底を作るときに気をつけること
ふるさと納税で注文してあった「完熟シャインマスカット」が届きました。 甘くてめちゃくちゃおいしい〜♡ 前回もお
2023/10/03 19:59
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、(一社)日本紙バンドクラフト協会さんをフォローしませんか?