ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ストレスの対処(回避?)法
一昨年の海上自衛隊祭りでパイロットコスプレの娘。ダイソーのステンのカードケースに無理やり張り付けたもの。昔は。レジ待ちの間によくこの写真を眺めてたっけ(中にポイントカード含)毎朝NHK6:45街角情報という開発した商品やアイディアをお届けす
2020/07/31 09:55
これも収集癖?
昨日。旦那氏と作業服のお店にGO!以前からステンレス製(狂)のモノサシが欲しいと言ってたのを覚えていてくれてプレゼントしてもらって、嬉しいのです。最近買ったマネークリップも合わせてシャープな文具が揃いました。花札で言う所の猪鹿蝶ですかね?そ
2020/07/30 10:07
沖縄県42人・・・
娘の夏休み5日間のプール教室のお話ね。右のこども園時代に使ってた【プール持ち物チェック表】を引っ張りだして。受講料金も支払い済みだじぇ!ジップロック風のビニール袋でセット準備万端。今日。管理者から電話が有りコロナの影響考慮でプール教室中止な
2020/07/29 18:13
昔は女の子だった今はおばちゃん。の工作事情
中央の箱に雑誌の切り抜きを入れていてダイソーの黒手帳にイメージノートとして雑誌風にするのが私の楽しみの時間の一つです。右のノートはアイディアノート。私は。子供の工作時代よりも高校生時代の美術よりもオトナになってからの物作りが好きなんだな。切
2020/07/29 10:39
セミと娘6歳(蝉苦手の方は注意)
祖母宅のベランダで息絶えていた蝉にロックオンな娘の話です。最初はね。誰に言われずともティッシュペーパーを敷いて、その上で観察してた娘。何気に私が蝉の絵を描いてみたら?の言葉に素直に書きだす娘。真剣に描いてました。結構時間もかけてよく見ながら
2020/07/28 12:20
過保護じゃなかったよ!②
昨日の今日の話ね。続き✨かなりお気に召した様子で。自ら小学校仕様ノートを準備ドラえもんクリップを付けて書き心地をチェックする娘。消しゴムの使い心地をチェックする娘。わざと卓袱台から消しゴムを落としてテグスで手繰り寄せ検証する娘。こうして、速
2020/07/28 10:51
これって過保護?
ちゃぶ台やってきたよ!フンコロガシの様に移動したりも可能です。木の匂いが森林浴の様です。娘が。しょっちゅう消しゴムをなくすので。家にある余分な消しゴムを改造してみました。って。実際は娘のドラえもんクリップにテグスで無理やり付けたモノ。あっ。
2020/07/27 17:18
娘のズキュン⚡な言葉
我が家愛用のグァバ茶製造中(詰めてるだけ)なり。そんな土曜日は。卵がおひとり様1パック118円なので娘と私は買い出し隊です。近くのスーパーへ卵を買いにGOGO!娘は。日替わり今日のお供はお人形のポポちゃんを抱っこして。おかあさん。ひとり1パ
2020/07/26 23:09
え?これ何のコードだっけ?ってなってませんか?
何が何のコードなのか散乱するし分からないのがストレスでした。見た目もゴチャッてなってるし見苦しい事この上ない。透明パックに娘の工作プレゼントの写真だけが剥がれ落ちてたのを中に納めて見たら。なかなか乙な感じになりました。左は私のカメラに娘の写
2020/07/25 11:25
自分のスタイルを持つには
昨日ね。久々にリサイクルショップへGOGOでした。そこでね。何と辛口妹とバッタリ遭遇しましてね。チャン・ルー(なんちゃって風)ブレスレット発見!何気にコレが気になってね着用して妹に見せてみたら。馴染み過ぎて(え?これ私物じゃないの?)と言わ
2020/07/24 12:51
8か月ぶりの歯科検診
去年辺りから一日で歯科検診を終える事が出来ると知りました。半年で一回受けるつもりだったのに・・・うっかり八兵衛。いやいやコロナ自粛だったなあ。娘の生え変わりの抜けた歯勢ぞろいです。ジャムの小さな瓶に詰めてますが娘が大きくなる頃にはこの歯を使
2020/07/22 15:32
はい!点検終了ぉ~! ってさ。
娘。昨日は近くの公園へ1年生全体で虫取り網と虫かご持ってお出かけの日でした。これ、ガッコの帰り道の話。その辺にある木の枝をね。虫網の竹部分は中身が空洞になっててね。ひっくり返して空洞に枝を突っ込んだり。空洞を目を細めて眺めたりしてる娘6歳。
2020/07/22 09:47
インチキって言いますか?
バルーンアート娘6歳とお友達9才が作った風船が床に落ちてたのでとりあえず上に吊るしてみた。そのまんまだね。先週。お友達と娘が家の中で風船を膨らませては手を離すとブブブブブブ・・・・空気が抜けながら移動する風船を見ながらゲラゲラ笑うんです。平
2020/07/21 17:11
分かれ道
今朝の天気予報では沖縄は1日晴れ。しかしながら何となく雲が気になる。最近。ようやく晴れ間が出て寝具のシーツも洗濯出来たし連チャンお布団も干した。なので。今日は【干す作業は無し】にして別の掃除に徹してみたわけです。そしたら出先で土砂降りでした
2020/07/21 14:52
脱。隙間産業
學校椅子セットリサイクルショップで¥3500購入娘3歳。3年前に購入したものです。先取りスタイル㌥た。このセットを前のアパートでは台所に置いて。私が台所にいると娘がここに座ってました。あの時は足も床に付かずに座ってたっけ。懐かしいです。今は
2020/07/20 15:32
どう見えるか。でしょう?
エロイムエッサイム怪しげな魔術、ではないですよ。9才女児の遊びで【漢方屋】だそうです。いやあ、マンホールが魔法陣に見えるのは私がオタッキーだからでしょうかいや・・・空想力豊かと言って!こうして子どもと一緒に遊ぶ私なのです。いつから私はつまら
2020/07/18 21:39
娘のなんちゃって料理番組
娘がご所望金曜日珍しく早い時刻に家族全員集合なので一緒にシチュー作りをしました。主に旦那氏がサポート(黒子)に徹し、私は記録&盛り上げ&後片付け(黒子)に徹す。ジャガイモが大好きな娘なんですが。じゃがいもが高くてとてもじゃな
2020/07/18 10:17
☆夏休みキッズスイム☆
昨日。新しい市立図書館を開拓してきました。方向音痴の為何度か道を間違えつつ無事に開拓出来ました。ッテッテレー♪良き情報ゲットしました!娘のプール教室です!!娘の話ですが。小さいころから水が好きで好きで大好きで。よく朝早くから海へプールへ行っ
2020/07/17 14:17
不安の表れ(冷蔵庫版)
ここはどこでしょうかっ正解は、冷蔵庫の上なんでした。冷蔵庫の上は何も置かない様にしてるんですが。キッチンペーパーと研石は私と比べて背が高めの旦那氏がここがいい希望にて。植物を置いたらその場所を綺麗に保つようになると耳にした事があったなあとフ
2020/07/16 12:45
荷物持ちの欠点について
こう暑いと無意識に足が日陰を選ぶね昨日。電話が鳴ったのに気がついたのに大きなカバンで外出先だった事もあり携帯取り出した瞬間着信が止まってね。メールでの確認で済んだからよかったんだけど。大きなカバン所持の難点でしてね。バックインバックにも関わ
2020/07/15 13:50
初公開これが私。
ロックな感じで40代な私れすそういえば。自分の写真提示した事無かったなあと思い至り改めて自己紹介昨日。後髪カットついでに横髪を内だけ2枚刃風に髪を整えてみました。改めてごきげんよう40代沖縄県民です。今でもガラケー使ってますよ。あと6年かな
2020/07/14 15:53
口出ししない事の難しさよ
手電話だそうですテデンワ・・・そのままのネーミングが素敵です。エアテレフォンですか昨夜ね。娘👧とドンパチありました。朝。娘は小学校で登校したらノートに明日の時間割やら持ってくるものやらを板書するんですね。自主性を持たせるためらしいです。夜。
2020/07/14 09:21
【何で○○なの?】と【どうしたの?】の大きな差
包装紙の中身はなーんだ?!何気に。食べて空になった包装紙に包装紙IN。ちょっとした悪戯心、出来心?今朝のお話なんですが。旦那氏が珍しく早起き(正確には娘のUチューブの音で起こされた)してテレビをつけてました。私は朝ご飯の段取りに夢中な訳です
2020/07/13 09:42
本当に欲しいものはお店の隅っこにあったよ
ちゃぶ台買っちゃった!朝から4件お店をまわり、最後の最後やっと出会う事が出来ました。やっぱりね、沢山直に触れて見てくうちに考えもね欲してるのは何かが分かってくるんですよ。最初はね、理想があって。最初は嬉しくてそれを買おうと思ったんですけどね
2020/07/11 11:38
どこに重きを置くか
風流なり購入して3年の蛇の目傘がこの度破れてしまったので家用(仮)に。何気に昔購入したガソリンスタンドを見かけて遊びたがる娘。自分の仕事(靴洗い)済ませてからねと目の前に人参ぶら下げた状態を試みたら。①セッセと靴を洗う娘。足が濡れないように
2020/07/11 09:27
原点に勝るのものなし②
再び。出番です。やはり。連チャンで靴下黒くして帰宅の娘。今日はもうね。丹念に心ゆくままに洗ってもらいましたよ。私は。フェードアウトで去ってゆくのであった。おかあさん、いいことおもいついた!!!!と叫ぶ娘固形石鹸を靴下に入れて。そのまま洗濯板
2020/07/09 21:37
昔懐かし原点が強し
昨日ですね。娘6才がね。靴下(底部)を真っ黒にして帰宅したんです。上履きをわざと履かずに教室の床掃除してくれたみたいで。洗濯機で洗えば綺麗になるなんてたかくくってるのが丸見えでね。そこで。洗濯板と石鹸(うたまろ)で自分で手洗いして靴下綺麗に
2020/07/09 15:35
一歩進んで二歩下がるってお話
色水小学校のお友達から拝借して写真を太陽にかざすと。色んなお花が浮かんでて心も澄み渡る気分になります今朝。約束通り【一人でガッコに行く】目標に。私は。ゴミ捨てるだけだからと。階段の上部で通路から見える場所で、合図を送ろうって話で盛り上がり。
2020/07/09 10:49
お魚天国聞いて下さい。さかな♪さかな♪さかな~♪
私は。昔から、サンマをさばく作業が大好きでした。家の手伝いはしなかったけれど、これだけは喜び勇んでやってました中学の私。年季入ってますよ!何だろうね、単なる変態かな(笑)あの内臓を取り出す感覚も最後は新聞紙にくるむまでの過程丸ごと大好きで。
2020/07/08 16:54
【忘れん坊将軍】現る・・・
娘用小学校始まって1か月。紛失続出。私個人のネームペンが2本あったので娘用にカスタムしました。1本あげるフルネーム+かくにん☆このぺん。つかうの・・はずかしいって発言が出たら。娘にカスタムしてもらうつもり。前日の夜に。クーラーの効いた部屋で
2020/07/07 15:40
気持ちのオンパレード
左が梅干。右がゴーヤーときゅうり。これ持って。夕方実家に寄る予定です。後期高齢保険証を持ってる母に。改めて暑中見舞いは照れ臭いから。これ食べて夏を元気に乗り切ろうって願いを込めて。改めて言わないけどさ。母の顔を見るのが楽しみです。昨日はお義
2020/07/06 13:11
来たよ!PTA活動がああぁああぁ(嬉)
フワッフワの和菓子蒸しパンかと思ってたら。もっと身が詰まってて。カルカンの様なおいしさでした・・・好き。気が付くの遅かった・・食べかけの写真でごめんなさい。昨日ね。初!PTAの顔合わせの参加したんですわ。子どもも参加OKという事で。旦那氏が
2020/07/05 08:49
既成概念外したら。斬新なスタイル発見したよ
私が大好きなTシャツ(プリント)捨てる事が出来ずに二軍三軍に回そうか保留にしてたお気に入りの服。海外に住まわれている女芸人?野沢直子氏のブログが好きで拝見してます。そこでね。彼女が購入したマスクをしてる写真が投稿されてるんですが。そのマスク
2020/07/03 21:26
7割収納分かっちゃいるんだ
噂には聞いていましたが。噂以上でしたわ。小学校配布のプリントの数よ・・・私一人でサクサク目を通して処分すればいいけれど。旦那氏も一緒に目を通してほしいしね。一か月前の話が前もって配布されるんですけどね。期限のある重要な書類ほど、旦那氏にも予
2020/07/03 09:42
自分と戦う姿は、人それぞれ
傍から見たら親が付いて仲良く砂遊び微笑ましいでも実際は。親の方が熱中してる我が家。先週辺りのお話ですが。小学校に行き渋りの男児が気になってました。内気で自分の世界を持ってるオトナシイ子って印象です。先週は、その子が粘土を手に登校してきていま
2020/07/02 09:59
口癖に気を付けよう
朝食中の娘こうしてみると。まだまだ幼さがある中イッチョ前に足組む所が。何とも。6才の世界は面白いです。昨日の話ですが。娘がね。言ったんですよ(いつも、おかあさんはおさらをわるよね)って。これに対してハアア?と口を尖がらせた私。確かに、割った
2020/07/01 14:12
夏を楽しもうではあーりませんか
7月ですね!こうしてブロガーとして発信できるのは幸せです、グフフ!今回は40代オサレ目線でいくわよ。GOGO!去年ZARAのセールで購入したこのワンピースは使えそうです。購入する時もズバズバ物言う妹と何度も試着して決めた服です。私の目線は固
2020/07/01 10:48
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イロドリさんをフォローしませんか?