ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
健康イベントに参加してみた
家の近くのスーパーで健康イベントをやっていた母に参加してもらいました。「野菜をたくさん採ろう!」という啓蒙イベントでいくつかのゲームをしてスタンプを集めると親差がもらえるというのでがぜんやる気になった母1日に必要な野菜の量は?一つ目のチェッ
2022/05/30 15:57
ネカフェデビューしてみた
先日、インターネットカフェに初めて行きました。うちにはずっとパソコンがあったし、最近はほとんどスマホで用は足りていたし、さらに一人暮らしだったので特に出かけて行ってまでインターネットを使うことはなかったのですが、ちょっとやりたいことがあった
2022/05/28 18:29
ホットックって何だっけ?
スーパーの棚にあった「ホットック」の箱見るからにおいしそうな写真が箱に印刷されてます。「ホットック」ってどんなだっけ?韓国に旅行に行った時、食べたっけ?美味しそうなので買って作ってみようと思います。韓国屋台の人気おやつまずは購入家に帰って箱
2022/05/16 21:38
柏餅
日本にはいくつかこの日にはこれを食べるという習慣というかしきたりがありますよね。5月の節句もその一つ何を食べるかはご存じですよね?「柏餅」です。今年も「柏餅」を買って来ましたが、今日はその柏餅について思ったことを書きます。5月5日は「柏餅」
2022/05/10 20:22
2022の母の日
母の日には赤いカーネーションをプレゼントするのは恒例ですが、毎年、カーネーション以外のプレゼントには頭を痛めます。高齢の母はお出かけする機会も減って服もバッグも靴も要らないって。そこで提案したのが「夕飯に好物を作る」でした。母の好物はお赤飯
2022/05/08 17:24
宇治神社・宇治上神社・源氏物語ミュージアム
2022GW後半 初めて宇治・平等院に行きました。午前中、平等院の豪華さと鳳翔館での菩薩像との出会いに感動して、午後は宇治川を渡って対岸の宇治神社・宇治上神社・源氏物語ミュージアムに行くことにしました。朝霧橋(宇治川に掛かる赤い橋)平等院を
2022/05/05 18:30
宇治・平等院に行く
2022GW後半はお天気がすごく良かったのでお出かけしようと考えました。個人的にはここ数年、GWと言ってもあまり移動できなかったし、仕事柄お休みも不定期だったので久しぶりにお出かけしたいモードになってました。目的地ですが、混雑も考えてそんな
2022/05/04 21:32
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rommyさんをフォローしませんか?