chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • せんろはつづくまだつづく (いっしょにあそぼうよ!シリーズ)

    この絵本は、線路が工事中だったり、畑をどうにかして通るのが面白い本です。例えば、アヒルとかが行列でならんでいたら…踏切を作って遊んだりするので、どうやって作るのかが不思議です。子供が乗ってきたら、駅を作ったので、そんな大きいものも作れるんだなぁと思いまし

  • りゆうがあります (PHPわたしのえほん)

    はなくそほじる 石を置いて帰るあぁ、今日もいい天気鼻くそほじる♪ママに怒られた映画、49.48…パパが喜んだ45.10.48.49.5043.45ママに怒られて、あっ!って公園に遊びに行った49.50.8.絵本、18.19.8.こんな感じ…(変顔をして)4

  • バムとケロのさむいあさ (小型絵本)

    バムとケロがスケートをしに行ったら、かいちゃんが凍っていて助けて上げて、すぐにお風呂で温めて上げたから、よかったな~と思いました。ケロちゃんは、かいちゃんと遊びたいので、サッと食べてかいちゃんを連れて行っちゃうので、食べるのとかも早いな~と思いました。バ

  • じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん) ボードブック

    『じゃあじゃあびりびり』は、自動車や、紙の音や、掃除機の音、踏切、にわとり、赤ちゃんの泣き声、ねこの声、ラッパの音、いろいろな鳴き声や音が聞こえてくるように書いてあるので「こういう音なんだぁ~」と分かりましたぁ~♪だから、いいなぁ~と思いました。じゃあじ

  • リカちゃんあそびえほん おしゃれだいすき (ともキャラBOOKS)

    りかちゃん絵本…おもしろそう♪ りかちゃんパパがお迎えに来ましたそしたら…チャチャッ♪チャチャッ♪チャチャッ♪チャチャッ♪ お医者さんになりたい!〇〇ちゃんお医者さんになったら…これと、これと、これと…これと、これと、これと………(うーん)これと、これと、

  • アンパンマンと1・2・3 (アンパンマンのミニワーク (3))

    せーのっ‼みんなに読んで上げようかな♪ これは、なぁんだ!みんな覚えてるかなぁ~正解は…アンパンマンと赤ちゃんマンでした このこは、なぁんだ!・・・ おしまいアンパンマンと1・2・3 (アンパンマンのミニワーク (3))フレーベル館2001-09-01【アンパンマンと1・2・3

  • かみさまあのね〈2〉ありがとう (かみさまあのね 2)

    よろしく一日、あそん、あそ、あそであそ…かみさまあのね〈2〉ありがとう (かみさまあのね 2)ゴードン ストウェル女子パウロ会2012-10T【かみさまあのね〈2〉ありがとう (かみさまあのね 2) (日本語) 単行本 – 2012/10/1】

  • だるまさんと (かがくいひろしのファーストブック 3)

    だるまさんが転んだ…イチゴが1個で、骨がありました! いちごは…1.2.3.4.…10個ありました昔々、だるまさんとイチゴさんがこんにちはっ てしました ばなな君が…1.2.3.4.5.6.…10個 バナナと転んださんが… メロンが…1.2.3.4.5.

  • いろのえほん 【100均】ダイソーの絵本

    クレヨン絵本りんごが赤くなりましたお星さまが黄色になりましたその時カエルが大きく口を開けました!ブドウが青くなりました。 昔々…くまさんの玩具がチョコレートを食べていました。 でも、ももは…ピンクになりました!! 昔々お星さまが寝ていました。虫がぁーーー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、 okokokokokokokokokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okokokokokokokokokoさん
ブログタイトル
oko’s blog
フォロー
oko’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用